goo blog サービス終了のお知らせ 

slowly ”kitchen”

少人数制のお料理教室です。
お料理の基本からおもてなしにぴったりなメニューまで旬の食材を使ってご紹介しています。

がめ煮deカレー♪

2013年01月06日 | あまりものレシピ
おせちも2,3日食べているとだんだんと味に飽きてきます。。 子どもに至ってはだんだんと無口になったり。。(笑) なので、おせちの中身をほかのものに変身させてしまいましょう♪ まずはカレーに。 もうご存知の方たちも多いのでは? お煮しめやがめ煮(筑前煮のことです)と水を加え一煮立ち。あとはカレールーを加えたら出来あがり! お醤油やみりんなどで味付けしているので、カレールーはスパイシーな . . . 本文を読む

ねぎと豆腐のミルク味噌スープ♪ ~残りものが変身(^^)

2012年12月05日 | あまりものレシピ
手足が冷たくなるような本格的な寒さになりましたね。 あったか煮込み料理の出番が増えてきました。 先日から楽しんだおでん。ひとしきり味わってお鍋を片づけようとみると なんと! ゼラチン ≒ ・・・てことはコラーゲン♪♪ お肌のためにも捨てるなんてもったいなさすぎます(笑) 牛すじと鶏手羽からの旨みもたっぷりなのでスープに使いました。 美味しそうな白ねぎをざくざく切って炒めます。 . . . 本文を読む

冷蔵庫の残り野菜で・・・。フリッタータ♪

2011年09月13日 | あまりものレシピ
ちょこっとずつお野菜が残ってました。 なので、この日の朝は、フリッタータ♪  イタリアでのお野菜たっぷりのオムレツのことです(^^) パプリカ・玉ねぎ・いんげん・アスパラ・・そしてベーコン。 先に角切りしておいたお野菜とベーコンをフライパンで炒め、塩こしょう♪ そこに、溶いた卵とたっぷりのチーズを投入(^^) ほぼ中まで固まるまで焼いたら、ひっくり返して両面焼きます(^^) まる . . . 本文を読む

肉じゃがじゃがコロッケ♪

2011年02月18日 | あまりものレシピ
肉じゃがコロッケ。 そういえば今まで作ったことがなかったなあ。 我が家の肉じゃがは玉ねぎと人参がたっぷりなので、じゃがいもをプラスしてマッシュ♪ 一口サイズのコロッケに成形しました(^^) 揚げたてコロッケ!!ざくっと美味しい!!! あまりものの変身って得した気分。楽しいですね♪♪ . . . 本文を読む

がめ煮 → スープカレー♪

2011年01月17日 | あまりものレシピ
根菜がたっぷり採れて、ご飯にあうおかず。。。がめ煮。(筑前煮のことです♪) つい、根菜が揃うと作ってしまいます(^^) 作って堪能した後、ちょっとだけ余ってしまうことありますよね。 それで今回は、スープカレーまでいっちゃいました(^^) がめ煮はだしがたっぷりなので、スープ仕立てにしてもなかなかのものです。 ちょっとガラムマサラと温泉卵をプラスすると美味しさが増しますよ♪ 1月の教室スケ . . . 本文を読む

寒い日に麻婆豆腐(^^)

2010年01月18日 | あまりものレシピ
朝晩冷え込むこの季節、とろみのあるお料理も体をあたためてくれます♪ 干物屋さんから届けていただいたお豆腐。 焼き豆腐・絹ごし・厚揚げといろんな種類だったので、いろんな食べ方で楽しみました(^^) 焼き豆腐は前日にご紹介したチャプチェ風にプラス(^^) 今回の絹ごしはどうしても麻婆豆腐にしたかったんです♪ 私的には、豆板醤もラー油もたっぷりの辛みにしたかったんだけど、子供たちも麻婆好き♪ 後の . . . 本文を読む

大根葉の浅漬け

2009年12月18日 | あまりものレシピ
先日、長岡さんに届けていただいた”サラダ大根”。 葉っぱのほうも負けずにシャッキーンとみずみずしさと保ってました。 無農薬のお野菜だったら、安心して皮や葉を食べられます。 長岡さんからオススメ♪と教えていただいた浅漬けをさっそく試してみました。 作り方や材料は私なりの好みで(^^) 簡単で、おにぎりや白いご飯にのせて食べて美味しいです。 ♪材料♪ ○大根葉 ○塩昆布・・適量 ○塩・・少々 . . . 本文を読む

煮物 ⇒ シチューへ♪

2009年10月19日 | あまりものレシピ
あまりものレシピまだまだ続きます(^^;) つい、煮物作りすぎちゃったってことありません? 2、3日続くと美味しいおかずもちょっと飽き気味・・。 そんな時に変身メニュー。 今回は、鶏肉と里芋の煮物。甘辛くて白ご飯がよく合う一品。 これに、ブイヨン・ローリエ・ホワイトソースを足し、しばしコトコト。 最後の仕上げに生クリームと塩・こしょうで調味すると パンにもご飯にも合うシチューの出来上がり . . . 本文を読む

ある日のランチ♪

2009年10月10日 | あまりものレシピ
あまりものでおもてなし・・というとあんまりなので・・・。 ストック素材でおもてなし。と言いましょう♪ 先日、ご紹介した”ハッシュドソーセージ”がなかなかのお味だったので、これをクレープに巻いてみました(^^) で、パン教室で使用していたお手軽シチューをソースにしてあわせて盛り付け。 ちょっと手の込んだランチっぽいでしょう。 組み合わせって面白いですね♪ ↓ 見たよ~♪のしるしにポチっと応 . . . 本文を読む