更新をサボっている間に 気付けば10月、神無月。Oh my!! 海の画像を投稿したままになっていた大洗へのドライブ、やっとまとめました。

秋分の日、ちょっぴり お疲れさんの気分を払拭すべく、今年初めて 浜辺へ。とはいえ、あちらこちら動き回るほどのパワーはなかったので、目的地を一箇所に絞り、水族館へ。
アクアワールド
茨城県大洗水族館
水族館のお出迎えといえば...

ついつい「美味しそう♪」と言ってしまう
イワシの群れ
《大洗の生物》



《出会いの海》




《クラゲ》



悪名高きミズクラゲ

ギヤマンクラゲ と ベニクラゲ
えっ こんなに活発なの?

っていうくらい 泳ぎまくりの
オオグソクムシ

タカアシガニ
う~~~っ

マンボウ!!

アクアワールドは サメの展示も充実

ぼく サメの赤ちゃん

インドカエルウオ

マンボウコロッケ / シャークナゲット
そして こちら
噂のダイオウグゾクムシ

オオグソクムシとは大違い 全く動かない
何年も 何も食べないと言うから 当然といえば当然


ニシキアナゴ チンアナゴ ホッコクアカエビ ヘコアユ


世界最大級 マンボウの剥製

《イルカ・アシカオーシャンライブ》

ジャーンプ!!

後歩き

実はインチキの お笑いネタ

錐揉み☆

ターッチ!!

チュッ
なんと 私の一列前までは水被り席!!
ザバーンザバーン
そりゃもう どエライ事になっていましたョ
帰り道 友部サービスエリア(上り) で 早めの夕食

NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦の初代キング「“茨城を食べつくそう” 栄光の丼」

そして「つくば美豚まん」

秋分の日、ちょっぴり お疲れさんの気分を払拭すべく、今年初めて 浜辺へ。とはいえ、あちらこちら動き回るほどのパワーはなかったので、目的地を一箇所に絞り、水族館へ。
茨城県大洗水族館
水族館のお出迎えといえば...

ついつい「美味しそう♪」と言ってしまう
イワシの群れ
《大洗の生物》



《出会いの海》




《クラゲ》



悪名高きミズクラゲ


ギヤマンクラゲ と ベニクラゲ
えっ こんなに活発なの?

っていうくらい 泳ぎまくりの
オオグソクムシ

タカアシガニ
う~~~っ

マンボウ!!

アクアワールドは サメの展示も充実

ぼく サメの赤ちゃん

インドカエルウオ

マンボウコロッケ / シャークナゲット
そして こちら
噂のダイオウグゾクムシ

オオグソクムシとは大違い 全く動かない
何年も 何も食べないと言うから 当然といえば当然


ニシキアナゴ チンアナゴ ホッコクアカエビ ヘコアユ


世界最大級 マンボウの剥製

《イルカ・アシカオーシャンライブ》

ジャーンプ!!

後歩き

実はインチキの お笑いネタ

錐揉み☆

ターッチ!!

チュッ

なんと 私の一列前までは水被り席!!
ザバーンザバーン


帰り道 友部サービスエリア(上り) で 早めの夕食

NEXCO東日本 どんぶり王座決定戦の初代キング「“茨城を食べつくそう” 栄光の丼」

そして「つくば美豚まん」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます