JAMIE FOXX
『Ray / レイ』(DVD)
制作国:アメリカ(2004年)
監督:テイラー・ハックフォード
脚本:ジェームズ・L・ホワイト
音楽:レイ・チャールズ 、クレイグ・アームストロング
出演:ジェイミー・フォックス 、ケリー・ワシントン 、
クリフトン・パウエル 、ハリー・レニックス 、リチャード・シフ
やっと観ました。
あまり多くを語る必要のない作品だと思うのですが...映画というものは、[ストーリー云々ではなく どう見せるかだ]と 日頃から思っていることを 再認識させてくれた作品です。だって、ストーリー云々...ったって[レイ・チャールズ]は既に そう生きてきたのですし...。
...と まぁ そういった中で、この作品は ともすれば平板な伝記物語に終始してしまいがちな[実話]を題材に取りながら、実に生き生きと そして まざまざと‘レイ’を見せつけてくれています。この仕上がりの良さは、出来事と楽曲の絡ませ方や 幼少期のフラッシュバック・心象風景の挟み込み...などといった 構成力に依るところも大きいのではないでしょうか。
そしてもちろん、DVDタイトルの冠にその名を謳われるだけあって ジェイミー・フォックスの熱演というか 怪演には、もちろん惜しみない拍手を送りたいのですが、撮影以前の取材に 15年の歳月を掛け レイ・チャールズの肉声に迫った監督の熱意には頭が下がります。レイ・チャールズ本人の吐露があったからこそ 良いところだけではない 等身大の‘レイ’を描くということに成功しているのでしょう。レイ・チャールズは、オーディションで 彼自らジェイミー・フォックスを選んだといいます。映画の完成を目前にして亡くなったことを思うと 実に残念です。
さて さて、[良いところだけではない 等身大のレイ]ですが、[ヘロインと女が傍になくてはダメな奴]です。メジャーデビューの後も大成功を収めたレイは、やがて ヘロインとは キッパリ手を切きりますが、‘女’の方は...結局のところは 反省なんかしていかったと思います。家庭を捨てる気は全然ないし 妻も子もとても愛しているのだけれど それだけじゃだめで、外にいるときも どんな時でも 愛してくれるママの手を求めている そんな人だったんじゃないかなぁ...。私には、彼の妻は務まりません...。
母の影響力って 絶大です
ケリー・ワシントン(妻 デラ・ビー)、レジーナ・キング(恋人 マージー)、
アンジャニュー・エリス(恋人 メアリー・アン)、シャロン・ウォレン(母 アレサ)
ヤナギオさんのところで『バットマン ビギンズ』に
コメントしてきたの!
思い入れがあると怖くて...っていう気持ち 分かります。
作品としては かなり良い出来だと思いますよ。^^
音楽がやはり当然ですが素晴らしかった。
私、アフロアメリカンの女性にちょっと憧れてましたね。
今の時代の女性から見たら、すごく虐げられていたりするんだけど、男の我がままを受け入れる度胸みたいなものを感じる。
肌の黒い男は我がままでいつまでも子供だ。
(という私の独断と偏見)
・・・そこが魅力だ。
アツ苦しい私ですが
こんな奴でも“包容力がある”と何人かに
言われたことがあるんです(笑)
あいにくそういってくれた人はすべて女性なんで、やっぱりRayの奥さんは務まりそうもありませーん。
Rayをクリーンに奉ってない分、胸にしみました。
ありがとうございます。
[レイ・チャールズの音楽]×[ジェイミー・フォックスの演技]の 素晴らしさですね☆
【shi-baちゃんへ】
Be-Lucyのコメントも 拝見しました。
アルバム...参考にさせて頂きマス!
レイだけじゃなく そのまわりの女性の描き方が
とても魅力的な作品だと思います。
レイのおかあさんも ビーも 凄い人だなぁ...。
【たみおさんへ】
うんうん たみちゃん、包容力...あると思いますよ。
「はじめてのおつかい」を見守れる たみちゃんだもの。(^_-)
あの記事...うちの殿にもウケていましたが...
学年は一年上とはいえ ほぼ同い年の我が殿のおつかいにも、
「人のことは言えンだろ...」と 思う私です。
コメントありがとー♪
「エリザベスタウン」会社解雇になり父の葬儀で帰省した出来事をカントリー色濃く描いてます、主人公が尻軽スッチーと結ばれますが、あんなスッチーが居るならフライトした~いトンボの低俗な感想、真由美さんみたいに格調高くいきません。見てそんなし★★★
☆☆です。
ちゃんと見つけ出しますのに
入れ直してくださってありがとうございます。
でも、神出鬼没で いろんな記事に現れてくださるのも
実は とっても嬉しいのです☆
『エリザベスタウン』についてのコメントありがとうございます。
オーランド・ブルームの人気を当て込んだ感じの作品なのかな...と
ちょっと勘ぐってしまいまして、
監督が 自分を投影した作品らしいですね。
格調高いですか...? まさかまさか!???
また いらしてくださいね~♪