たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

「fountain」と「spring」の違い... 調べちゃったョ

2011年05月23日 16時58分29秒 | 観る
長編映画での3D経験のない殿のリクエストもあって、当初3D字幕版での鑑賞を予定していましたが、結局 上映時刻の関係で 2D字幕版での鑑賞です。

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(5/22 レイトショー)

原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES
制作国:アメリカ(2011年)
監督:ロブ・マーシャル
脚本:テッド・エリオット 、テリー・ロッシオ
出演:ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス、ジェフリー・ラッシュ、
   イアン・マクシェーン、サム・クラフリン、アストリッド・ベルジュ=フリスベ、
   ケヴィン・R・マクナリー、キース・リチャーズ 他

今回、監督がロブ・マーシャルというので、なんかとっても期待しちゃいました。が、今作のジャック・スパロウは 全然キャプテンじゃないし、大海原の船上という場面も殆どないし、ダイナミックさという点では少々物足りなさを感じる どちらかというとドラマ性を重視した作品に仕上がっている様に思います。まぁ、良くも悪くも ジャック・スパロウあってこその『パイレーツ・オブ・カリビアン』ですからね その点では、ばっちり 出ずっぱりで 大いに楽しませてくれたジョニー・デップでありました。ペネロペ・クルスも魅力的だしネ♪ 充分 楽しく観て参りましたョ。

【カメオ出演】
ジャック・スパロウから 首筋に chuってされ、ぽぉ~っとなっちゃう馬車に乗った貴婦人、なんとまぁ ジュディ・デンチです

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先行販売 | トップ | 1986.5.25 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前作はテレビで観ました (shizuatm)
2011-05-24 09:41:05
ジョニー・デップっていろんな個性的な役やってて、しかも似合っていて好きです。
最近wowwowで「アリス・イン・ワンダーランド」と「チョコレート工場・・・・」を観ました。吹き替えもなんだかぴったりで面白かったです。
濃いメイクが似合いますよね。歌舞伎の隈取りなんかどうかしら・・・・?
shizuatmさんへ (mayumi)
2011-05-24 09:57:01
役によって 全然違ったイメージなのが魅力です

『アリス...』のメイクは、本当に隈取りをヒントにしたんじゃなかったかしら...?
(あやふやな記憶で申し訳ない m(_ _)m )
『ネバーランド』なんかは、スッと草食系な表情で、私は ジャック・スパロウより
寧ろ好みかな...
最近の作品では、ちょっとグロテスクな作品ではありますが『スウィーニー・トッド』が好きっ

古い作品ですが、クリスマスシーズンには 是非『シザーハンズ』を御覧になって☆
海賊♪ (NAO)
2011-05-30 20:05:04
私が3Dで観ましたが、さほど3Dを感じませんでした。
というか暗いシーンが多かったので、3Dの効果が得ていないように感じました。
確かにダイナミックさは、なかったですよね・・・。
その点は物足りなかったけど、やっぱりジャック・スパロウは魅力あります。
ペネロペも良かった♪

今度、またバートン監督と組んで映画製作決定みたいですね。
今からめっちゃ楽しみです
NAOさんへ (mayumi)
2011-05-30 23:54:25
ティム・バートン監督×ジョニー・デップの新作、先程 チックしました。
来年の夏が楽しみです

私は、ジャック・スパロウって ちょっぴり苦手なんですが(だって 臭いそう... )、
ペネロペ・クルスは魅力的でした
彼女を置いてけぼりにするなんて、変わり者ですョね。

コメントを投稿

観る」カテゴリの最新記事