【慧-Style】の慧ねえさんから頂戴したバトンです。実は このバトンには、恐怖のルールがあります。では、そのルール...
1. 必ずバトンを回す5人の大切な方々を
題名に書いて驚かせてください。
2. 回ってきた質問には 等身大の自分で答えましょう。
3. やらない子はお仕置きです(笑)
4. ルールは 必ず記載してください。
ヤバい、ヤバい...
のっけから ルール逸脱のタイトルにしちゃってる私☆
...ですが、ねえさんからのお仕置きは 絶対ないと信じて、バトン スタート♪
おっと! その前に、むふふワンピのお値段ですが、税込み金525円也です。なので、「500円」と回答してくれた NAOさんに“こりゃ正解ってことで いいんじゃないで賞か☆”を差し上げます。おめでとうございます
ではでは、バトンです。
■おいくつですか?
おホホホホ...
でも、別に隠してないョ。
どうせ、結婚21周年だし 交際25周年だし。
その25年前には 既に学生だったし。
お嬢も 今年で二十歳だし。
(おーい そろそろ誰ぞ 居らんのんか!?)
えぇ~い! 44才だョ☆
■ご職業は?
ある時は ニューヨーカー、ある時は 一銭宿の女将、
又ある時は バリバリの検察官、そして又ある時は 浮気妻、
又々ある時は みつごナス。而して、その実体は...ゴホゴホゴホッ
■資格は持ってる?
欲スィ。
普通運転免許しかないんだもん。
学費が掛からなくなったら 乗馬をやろう。
乗馬○級ってのが 欲しい。
着物も もうちょっとちゃんと着たいしね。
■今、悩みが何かありますか
不意に、意識がなくなるが如く 眠りに落ちてしまうこと。
■あなたの性格を一言でいうと
脳天気
■誰かに似ているって言われたことある?
子どもの頃は 吉沢京子、学生時代は 浅野ゆう子、
最近だと 戸田菜穂...(だって、言われたんだもん)
あと、きなこさんが 松たか子 って言ってくれた (*^_^*)
でも、高校時代に言われて ちょー納得だったのは 矢野顕子☆
♪ほぉ~ら 春先小紅ぃ~ みにみにぃ~見に来て ねっ♪
■動物占いの動物は何だった?
ペガサス(動物じゃないし...)
■内容はあっている?
それがサ 奥さん!
12種類に分類した‘ペガサス’だけだと、「まぁ そうね、そんなもんかもね」
ってなもんなんですが、これに5つの色を組み合わせた診断 カラーチェキで
‘シルバーのペガサス’となると、「あんた、何処で見てたのよ!!」
ってほど あてはまってんのよ!
■社交的? 人見知りしちゃう ?
こう見えて かなりの人見知り。
日常生活に支障来す場合あり。
ダメじゃん。
■人の話には耳を傾ける?
あんまり 人のアドバイスを参考にしようとしない...。
自分のスタイルを 変えようとしないホンマ頑固なところが
これまた 可愛いってことで...。(意固地なだけやン)
■ギャンブルは好き?
掛け金が惜しくて...
勝ち馬投票券とか パチンコ玉とか 買えないの。
同じ理由で 宝くじも買ったことがありません。
えぇえぇ、意外に くそ真面目なのョ。
■好きな食べ物は?
歯ごたえのいいものとか、
手羽先とか牛スジとか ゼラチン質なものは 概ね好き。
青魚☆ シメサバ 大好き♪
肉。肉全般☆
あ! 揚げ物!! トンカツも天麩羅も揚げ物は 大好きだぁ~☆
そうそう、辛いもの(唐辛子系)も食が進みますネェ♪
それから、日本蕎麦に 切り干し大根に ひじき...
ま、大体のものは 好きです。
そして もちろん、甘い物は 別腹です
アイスクリームとチョコレートは 外せないヮ
■好きな飲み物は?
ホッと一息なら、コーヒーか緑茶。
電池切れしちゃった様な時には、ココアかチャイ。
湯上がりの‘緑の野菜’ジュース。
寝酒ならぬ 寝ホットミルク。
和菓子に抹茶...こりゃ誰か点ててちょ♪
■嫌いな食べ物は?
豆(主に甘い煮豆)、芋、栗、南瓜。
でも、食べられないというわけではなくて
お茶請け程度には いただきますョ。
だから、おかずには ならんて!
‘力うどん’とかって 炭水化物同士の組み合わせも
どう立ち向かっていったらいいものやら...。
キーウィ ・・・ 喉がイガイガする(黄色いのは 大丈夫)
そうめん ・・・ 耳が痒くなる(冷や麦は 大丈夫)
■嫌いな飲み物は?
水、麦茶。
なんだかね、却って喉が渇く様な気がしちゃうのョ。
お腹も タポタポになっちゃうし、嫌いっていうより
苦手...なのね。
勿論、本当に喉が渇いている時は ス~~~っと染み込みます。
岩盤浴の時とかネ☆
■彼女(彼氏)にするならこんな人が理想(5つ)
* 笑いのツボが同じ人
* 価値観? お金の使いどころ? が同じ人
* お酒が入っても 変わらない人(普段から変ってこと?)
* サプライズのある人
* サイズ ほどほどで、○○王子な顔立ちなら ありがたい。
ガッシリした人は 取り敢えずテリトリー外だけど、
どうせだったら思い切って チェ・ホンマンくらいあって欲しい。
■彼女(彼氏)とケンカをした時、自分から謝れますか?
いや...まさか...
私の方が悪いなんてことは...ねぇ。
■親友と呼べるお友達は何人いる?
‘親友’って言葉自体 ちょっと気恥ずかしいけど、
それに一番近い存在は 中・高時代の友人かなぁ...。
最近は、なかなか会うこともないけど、
やっぱりそうなるんじゃないかナァ~^^
そんでもって、今現在 身近なところにも それぞれのシーンで
大切な仲間が 居ます。‘仲間’っていうのが しっくりくるね♪
■バトンを回してきたあの人、正直この人は○○である。
** 慧さん **
完全にweb上のお付き合いな慧姐さんですが、
でも 間違いなく言えるのは、どこからどう見たって
ハイセンス ハイソサエティな山の手夫人だってこと。
それでいて 茶目っ気たっぷり 気っぷのいい姐御肌。
慧さんの旅日記は、私にとっては 夢の生活。憧れの凝縮です。
お財布 気にせずリッチにセルフご褒美しちゃいたい
■家族は?
殿、お嬢、王子、私...
四人家族です。
■ペットは飼っている?
殿
、お嬢
、王子
、ピキちゃん
...
四匹 飼っています。
■今までの自分の経験で面白いことや自慢できることは?
色々あるけど...
慧さんにも 話したことがあるけど...
海で ざっぶーん水着がずれて 片パイ無料サービス しちゃったこと...?
21才になる直前、大学三年生...かな...
九十九里の波を 舐めたらいかんぜよ
■好きなブランドはある?
二十歳くらいまでは、変な柄...と思って見ていたルイ○ィトンの
モノグラムだけど、今なら 有難く頂戴致します。
マルチカラーがカワイイな。ダミエ...?
はいはい、吝かじゃ御座いません。ください。
使い勝手の良さで言うと、○ルメスのバー○ンか...?
いや...買えないから...。

■今行きたいとこは?
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド』だな。
殿! 来週末辺り、映画観て おっきなお風呂で
湯たぁ~~ なんて 如何?
あ...来週末って 父の日か...。
父の日に、私が喜ぶ企画ってのは 駄目なのかな...。
■もし自由に使える100万円があったら何に使う?
100万かぁ...
1000万、使い切る自信あるけど...
100万だったら 旅行かなぁ...。
シュノーケリングの出来るところに行きたいナ
ふぅ~~む...でも ここは...
現実的過ぎるけど、プラズマ
と周辺機器 諸々だな。
是非、そうしましょう。うん
■将来の夢を語ってください
住み替え。理想は サマンサの家
イブニングドレスでバレエを観に行くプラン付きヨーロッパ旅行

そして、夢の共演 with ジョニー・デップ
ってな感じで、如何ざんしょ 慧ねえさん☆
【業務連絡 業務連絡】
殿! 山茶花の毛虫野郎 まだ生き残っているようですぜ。近寄ると、はみはみする音が 賑やかに聞こえやす。

1. 必ずバトンを回す5人の大切な方々を
題名に書いて驚かせてください。
2. 回ってきた質問には 等身大の自分で答えましょう。

3. やらない子はお仕置きです(笑)
4. ルールは 必ず記載してください。
ヤバい、ヤバい...
のっけから ルール逸脱のタイトルにしちゃってる私☆
...ですが、ねえさんからのお仕置きは 絶対ないと信じて、バトン スタート♪
おっと! その前に、むふふワンピのお値段ですが、税込み金525円也です。なので、「500円」と回答してくれた NAOさんに“こりゃ正解ってことで いいんじゃないで賞か☆”を差し上げます。おめでとうございます

ではでは、バトンです。
■おいくつですか?

おホホホホ...
でも、別に隠してないョ。
どうせ、結婚21周年だし 交際25周年だし。
その25年前には 既に学生だったし。
お嬢も 今年で二十歳だし。
(おーい そろそろ誰ぞ 居らんのんか!?)
えぇ~い! 44才だョ☆
■ご職業は?
ある時は ニューヨーカー、ある時は 一銭宿の女将、
又ある時は バリバリの検察官、そして又ある時は 浮気妻、
又々ある時は みつごナス。而して、その実体は...ゴホゴホゴホッ

■資格は持ってる?
欲スィ。
普通運転免許しかないんだもん。
学費が掛からなくなったら 乗馬をやろう。
乗馬○級ってのが 欲しい。
着物も もうちょっとちゃんと着たいしね。
■今、悩みが何かありますか
不意に、意識がなくなるが如く 眠りに落ちてしまうこと。
■あなたの性格を一言でいうと
脳天気

■誰かに似ているって言われたことある?
子どもの頃は 吉沢京子、学生時代は 浅野ゆう子、
最近だと 戸田菜穂...(だって、言われたんだもん)
あと、きなこさんが 松たか子 って言ってくれた (*^_^*)
でも、高校時代に言われて ちょー納得だったのは 矢野顕子☆
♪ほぉ~ら 春先小紅ぃ~ みにみにぃ~見に来て ねっ♪
■動物占いの動物は何だった?
ペガサス(動物じゃないし...)
■内容はあっている?
それがサ 奥さん!
12種類に分類した‘ペガサス’だけだと、「まぁ そうね、そんなもんかもね」
ってなもんなんですが、これに5つの色を組み合わせた診断 カラーチェキで
‘シルバーのペガサス’となると、「あんた、何処で見てたのよ!!」
ってほど あてはまってんのよ!
■社交的? 人見知りしちゃう ?
こう見えて かなりの人見知り。
日常生活に支障来す場合あり。
ダメじゃん。
■人の話には耳を傾ける?
あんまり 人のアドバイスを参考にしようとしない...。
自分のスタイルを 変えようとしないホンマ頑固なところが
これまた 可愛いってことで...。(意固地なだけやン)
■ギャンブルは好き?
掛け金が惜しくて...
勝ち馬投票券とか パチンコ玉とか 買えないの。
同じ理由で 宝くじも買ったことがありません。
えぇえぇ、意外に くそ真面目なのョ。
■好きな食べ物は?
歯ごたえのいいものとか、
手羽先とか牛スジとか ゼラチン質なものは 概ね好き。
青魚☆ シメサバ 大好き♪
肉。肉全般☆
あ! 揚げ物!! トンカツも天麩羅も揚げ物は 大好きだぁ~☆
そうそう、辛いもの(唐辛子系)も食が進みますネェ♪
それから、日本蕎麦に 切り干し大根に ひじき...
ま、大体のものは 好きです。
そして もちろん、甘い物は 別腹です

アイスクリームとチョコレートは 外せないヮ

■好きな飲み物は?
ホッと一息なら、コーヒーか緑茶。
電池切れしちゃった様な時には、ココアかチャイ。
湯上がりの‘緑の野菜’ジュース。
寝酒ならぬ 寝ホットミルク。
和菓子に抹茶...こりゃ誰か点ててちょ♪
■嫌いな食べ物は?

豆(主に甘い煮豆)、芋、栗、南瓜。
でも、食べられないというわけではなくて
お茶請け程度には いただきますョ。
だから、おかずには ならんて!
‘力うどん’とかって 炭水化物同士の組み合わせも
どう立ち向かっていったらいいものやら...。
キーウィ ・・・ 喉がイガイガする(黄色いのは 大丈夫)
そうめん ・・・ 耳が痒くなる(冷や麦は 大丈夫)
■嫌いな飲み物は?
水、麦茶。
なんだかね、却って喉が渇く様な気がしちゃうのョ。
お腹も タポタポになっちゃうし、嫌いっていうより
苦手...なのね。
勿論、本当に喉が渇いている時は ス~~~っと染み込みます。
岩盤浴の時とかネ☆
■彼女(彼氏)にするならこんな人が理想(5つ)
* 笑いのツボが同じ人
* 価値観? お金の使いどころ? が同じ人
* お酒が入っても 変わらない人(普段から変ってこと?)
* サプライズのある人
* サイズ ほどほどで、○○王子な顔立ちなら ありがたい。
ガッシリした人は 取り敢えずテリトリー外だけど、
どうせだったら思い切って チェ・ホンマンくらいあって欲しい。
■彼女(彼氏)とケンカをした時、自分から謝れますか?

いや...まさか...
私の方が悪いなんてことは...ねぇ。
■親友と呼べるお友達は何人いる?
‘親友’って言葉自体 ちょっと気恥ずかしいけど、
それに一番近い存在は 中・高時代の友人かなぁ...。
最近は、なかなか会うこともないけど、
やっぱりそうなるんじゃないかナァ~^^
そんでもって、今現在 身近なところにも それぞれのシーンで
大切な仲間が 居ます。‘仲間’っていうのが しっくりくるね♪
■バトンを回してきたあの人、正直この人は○○である。
** 慧さん **
完全にweb上のお付き合いな慧姐さんですが、
でも 間違いなく言えるのは、どこからどう見たって
ハイセンス ハイソサエティな山の手夫人だってこと。
それでいて 茶目っ気たっぷり 気っぷのいい姐御肌。
慧さんの旅日記は、私にとっては 夢の生活。憧れの凝縮です。
お財布 気にせずリッチにセルフご褒美しちゃいたい

■家族は?
殿、お嬢、王子、私...
四人家族です。
■ペットは飼っている?

殿




四匹 飼っています。
■今までの自分の経験で面白いことや自慢できることは?
色々あるけど...
慧さんにも 話したことがあるけど...
海で ざっぶーん水着がずれて 片パイ無料サービス しちゃったこと...?
21才になる直前、大学三年生...かな...

九十九里の波を 舐めたらいかんぜよ

■好きなブランドはある?
二十歳くらいまでは、変な柄...と思って見ていたルイ○ィトンの
モノグラムだけど、今なら 有難く頂戴致します。
マルチカラーがカワイイな。ダミエ...?
はいはい、吝かじゃ御座いません。ください。
使い勝手の良さで言うと、○ルメスのバー○ンか...?
いや...買えないから...。



■今行きたいとこは?
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールドエンド』だな。
殿! 来週末辺り、映画観て おっきなお風呂で




あ...来週末って 父の日か...。
父の日に、私が喜ぶ企画ってのは 駄目なのかな...。
■もし自由に使える100万円があったら何に使う?
100万かぁ...
1000万、使い切る自信あるけど...
100万だったら 旅行かなぁ...。
シュノーケリングの出来るところに行きたいナ

ふぅ~~む...でも ここは...
現実的過ぎるけど、プラズマ

是非、そうしましょう。うん

■将来の夢を語ってください
住み替え。理想は サマンサの家

イブニングドレスでバレエを観に行くプラン付きヨーロッパ旅行


そして、夢の共演 with ジョニー・デップ

【業務連絡 業務連絡】
殿! 山茶花の毛虫野郎 まだ生き残っているようですぜ。近寄ると、はみはみする音が 賑やかに聞こえやす。

失敗しても自分が信じたようにやってみたいタイプですかな?
mayumiちゃんちにはさぁ、王子と殿がいるからいいよね~。ハニカミ王子なんて目じゃないわよ。
ジョニデと夢の共演、信じて待ってるワ。
「チャーリーとチョコレート工場Part2」で。
>そうめん ・・・ 耳が痒くなる(冷や麦は 大丈夫)
これもへ~~って初耳な感じ^^
超激辛戴いた時って 耳が痒くなるけど・・
そうめん??mayumiっちってそうめんアレルギーなのかしら~
「チャーリーとチョコレート工場Part2」
わあ~~!mayumiっちの役ってなにかしら??
見学ツワーの一人じゃねえ~
それともお仕置き絡みでmayumiっちウンパルンパになるってのはどう?
とめどなくウンパルンパ化したmayumiっちがあの歌唄いながら登場するのっていかがかしら?
よしそれに決めた
ありがとう~さ~ん~
失敗してもいいから....なんてことは サラサラ思って無くて
絶対正解って思ってる ノー天ピーカンなヤツなんじゃないでしょうかねぇ...。
失敗を くり返しくり返し、やっと新しいやり方に気が付く
っていう アナログタイプなのかも知れない。
殿は、王子顔じゃないっしょ。
ちょっと沢村一樹とか阿部寛っぽい濃さがあるのよね。
私は、さらっとすべっとな感じが好みなんだよね。
ハニカミ vs ハンカチ だと、ハンカチ派かな...。
THE ALFEE の高見沢さん、堂本光ちゃん、及川光博なら、断然ミッチー!
「チャーリーとチョコレート工場Part2」
いいね☆
観たいね♪
原作の続編は、『ガラスの大エレベーター』だけど
映画版オリジナルストーリーもいいよね。
それに今でも松たか子さんに似てると思うよ。
で、片パイ無料サービス?!
まぁ~、勿体無いこと…。
サンマンサの家が理想って、いいわ~。すてき!
でも、耳が痒くなるそうめんだけは理解不能???
何より、業務連絡が鳥肌もん。
はみはみする音?!ぎょえ~っ!!
山茶花、丸坊主作戦にでるしかないかっ?!
そうめんってね、あの細さを出す為に 表面に油が
塗られているらしくて、だから湯がいた後 かなり
洗わなくてはならないっていうのは 子どもの頃から
きかされているんだけど、冷や麦との差って言うと
太さの違い以外は そこしかないので、耳の痒みの
原因は その辺にあるのでは無かろうか...と思うわけです。
チョコレート工場の 見学ツアーの一員ね。
いいですねぇ~~~^^
仲間内にも納得されそう。
鼻っ柱の強い保護者とか...ネ
おはよ。
片パイ無料サービスの話、聞きたい?
大学のサークルでね、夏休みの合宿として 九十九里の民宿に
泊まっていたんだけど、海でザッバ~~~ンってなった後、
殿が大あわてで駆けてきてね、どうしたのかな...???
そんなに好きなの?私のこと...??? ま、当然だけど...。
なんて 思ってたら、実は左胸が ポロリしてたのね。
慌てず騒がず 仕舞いましたとさ。
毛虫、退治して貰わなくちゃ!
アメリカシロヒトリっていう いわゆる茶毒蛾だから
ちょっとでも粉が掛かると すっごい痒さなのよ。
ニセ申告してしまった、でも 食べれないわけではないし、まぁ いいか。(かなりいい加減)
ジョニデとの共演 若かりし頃はそんな思いも無きにしも非ずでしたが、今となってはねぇ。
mayumiたんは 実現するかもよね。
女優業に励んで、ハリウッド進出も。
いいなぁ 夢は大きく!
mayumiさんのように演技できないから
インタビュアーでもいいや。
とにかく近くに行きたい~。
>水、麦茶。
意外です。
では、普段はどんな飲み物を?
タポタポするのがお嫌・・ということは、水分自体
普段から取らないのかしら?
ミネラルウォーターをたっぷり摂取しているものだと
思い込んでました。
バトンは、その人の意外な?1面がわかるので
おもしろいですね。
>ワンピのお値段ですが、税込み金525円也です。なので、「500円」と回答してくれた NAOさんに“こりゃ正解ってことで いいんじゃないで賞か☆”を差し上げます。おめでとうございます
わーい!限りなく近かったですね!
やったー!
そうすっと、
毎日キャベツのスープ作ってるお母さんが mayumiさん
歯磨き工場首になったお父さんが 殿
成長したあの子(名前忘れた)が さわやか王子
脇役でトンボさんとオイラが二人のオジイチャン
という事はオバアチャン役(今度は二人)には慧姐さんとそのネエ…
ウ~ム。だんだん学芸会というか、落語の「権助芝居」みたくなってくるな