goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

手賀沼花火大会2019

2019年08月04日 22時34分28秒 | ウェブログ



昨晩は 柏市と我孫子市にまたがる手賀沼の花火大会でした
三ヶ所から上がる花火は なかなかの見応え

画像を押さえる事は出来なかったのですが
レインボールという虹色のグラデーションの尺玉に
もうビックリ!! 目を見張りました















































花火のお伴は



タイ屋台 ガッチキ のタイ料理盛り合わせ

酸っぱ辛いタイ料理が暑い季節にぴったり







来年は オリンピック開催中につき
交通規制など警備の手が足りないらしく
手賀沼花火大会は無いんだって



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちばん近い離島

2019年08月04日 22時28分20秒 | ふたり旅

先日、台風だ 熱低だと、梅雨明けが焦らされていた頃、熱海から フェリーで30分弱の離島 初島 に行ってきました。なんか、どこかに行こうとすると「はぁ〜? 台風ぅ〜〜?」なんて事が多い様な気も...。とは言え、伊勢に行った時も パラオに行った時も、なにげに 予定していたプランは無事敢行なりましてございます。





熱海に到着♪




熱海港から船で初島へ







お昼は 島の食堂街で刺身を堪能










宿泊は こちら
PICA初島








チェックインの時刻にはまだ間があるので 荷物を預け
予約していた 初島アドベンチャー SARUTOBI










初級の12コースと中級7コース それぞれ最後に
約40mのジップスライドがあって計21のトライアル
それぞれ コースの途中でリタイアする事は出来ません

特別な腕力は要らないとのふれ込みですが なんのなんの
中級の内のふたつは 根性振り絞りました









こちらの トレーラーヴィラ で二泊です

















ひと息入れて SARUTOBIの汗を流すべく島の湯
島の湯は 海岸の井戸から汲み上げた 海水風呂です

トレーラーにもバスタブがあるけど やっぱり手足を伸ばして浸かりたい











晩御飯は グリルで お肉に帆立に海老 栄螺...
焼きおにぎりまで まるっと届いて 楽ちんバーベキュー



ぜ〜んぶ やって貰っちゃった






あのね 当たり前だけど蚊が出ます
殺虫剤も虫除けも置いてあるけど
蚊は もう殺虫剤じゃ間に合わないくらい居るし
お風呂の後は 虫除けとか塗りたくない

次回は 絶対ぜったい 蚊取線香を持って行こうと思います



この日は SARUTOBI効果か Pm.9:30には went to bed.













翌朝



台風接近の不安をよそに やたっ!! いい天気
スノーケリングも予定通り出来そうです




そして朝ごはんは 前の日に届いていた食材で
ホットサンドイッチ



ふっふっふっ(*^^*)
おまかせしちゃいました(^w^)





ジャジャーン♪





ソフトサラミのホットサンド












いざ海へ








いやぁ〜〜 初島! 近くて手軽で なんて楽しいの!!







海から上がってお昼に食べた なめろう丼
美味しかったぁ〜〜♪






アジアンカフェで かき氷博覧会開催中(^◇^;)


韓国式のかき氷 パッピンス

きなこたっぷり 底に白玉やあんこ
抹茶のババロアが潜んでいました







シコンノボタン




テキーラの原料ともなるリュウゼツラン
30年〜50年に一度とも言われる花が!!!(右上)




ハマボウ







この日の晩御飯は 鮭のホイル焼きや伊勢海老なんかをグリルして
主食には キャベツと桜海老のフェットチーネという献立






三日目の朝ごはんは キャベツとツナのホットサンド











今回は使いませんでしたが こんな海水プールもあります





結局 雨は夜間のみで 傘をさす事もなく過ごせました





バイバイ初島












伊豆市吉奈の本店や箱根店が大人気の "Bakery & Table" の熱海店



駅ビル ラスカ熱海 の2階にあります







駅前で 足湯ぅ〜







熱海の大好きなカフェ kichi にも立ち寄りました








《蚊取線香の他に 持って行けばいいなと思った物》
洗濯ばさみ、洗濯ローブ、スリッパ


《あればあったで便利かな》
モバイルWi-Fi







思い切り遊べて キャンプ気分が味わえて
初島は 楽しくてのんびり出来る島でした



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする