「12モンキーズ」のご縁で、井上カオリちゃんとお近づきになった事もあり、昨年の「贋・四谷怪談」に引き続き 今夏も伺いました。新宿は 花園神社境内でのテント公演です。
椿組 2017年夏 花園神社野外劇vol.31
『ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た』(7/14 観劇)

脚本:秋之桜子
演出:松本祐子
出演:田渕正博、木下藤次郎、鳥越勇作、趙徳安、井上カオリ、岡村多加江、浜野まどか、今井夢子、瀬山英里子、山中淳恵、福本伸一(ラッパ屋)、津村知与支(モダンスイマーズ)、谷山知宏(花組芝居)、伊藤新、佐久間淳也、佐藤銀平(サスペンデッズ)、阪本篤(温泉ドラゴン)、加賀谷崇文(劇団昴)、鈴木幸二、水谷悟、中山和久、斉藤健(チャコールモンキー)、宮澤和之(文学座)、高田賢一、濱仲太(ナイスコンプレックス)、外波山流太(劇団彗星inc.)、山像かおり、奥山美代子(文学座)、駒塚由衣、水野あや、中島愛子(張ち切れパンダ)、川口雅子、碧さやか、ジョニー(劇団天動虫)、辻親八、下元史朗、外波山文明
生演奏:寺田英一、大河内新太
:::今世(いまよ)より二百余年の歳月さかのぼる、むかしむか〜しの物語。鬼山さまと呼ばれる火の山の麓に「鬼の里」がございました。民はみな、山を敬い、助け合い、それはそれは楽しくのどかに暮らしておったとさ。けれどもある日、江戸の町から新しい風が吹き込んで来たからさ〜大変!!
江戸時代に実際に起こった史実とフィクションをごちゃまぜにして、秋之桜子が念願の花園神社の地に描く、歌あり踊りあり喧嘩ありの時代劇ファンタジー!! 2017年の夏!! 老若男女が楽しめる椿組発エンターテインメント!! :::
総勢37名の出演者に依る 賑々しくお祭り感満載の迫力ある舞台。「芝居を観た」という満足感、舞台と客席の一体感、これぞテント芝居!!
椿組 2017年夏 花園神社野外劇vol.31
『ドドンコ、ドドンコ、鬼が来た』(7/14 観劇)

脚本:秋之桜子
演出:松本祐子
出演:田渕正博、木下藤次郎、鳥越勇作、趙徳安、井上カオリ、岡村多加江、浜野まどか、今井夢子、瀬山英里子、山中淳恵、福本伸一(ラッパ屋)、津村知与支(モダンスイマーズ)、谷山知宏(花組芝居)、伊藤新、佐久間淳也、佐藤銀平(サスペンデッズ)、阪本篤(温泉ドラゴン)、加賀谷崇文(劇団昴)、鈴木幸二、水谷悟、中山和久、斉藤健(チャコールモンキー)、宮澤和之(文学座)、高田賢一、濱仲太(ナイスコンプレックス)、外波山流太(劇団彗星inc.)、山像かおり、奥山美代子(文学座)、駒塚由衣、水野あや、中島愛子(張ち切れパンダ)、川口雅子、碧さやか、ジョニー(劇団天動虫)、辻親八、下元史朗、外波山文明
生演奏:寺田英一、大河内新太
:::今世(いまよ)より二百余年の歳月さかのぼる、むかしむか〜しの物語。鬼山さまと呼ばれる火の山の麓に「鬼の里」がございました。民はみな、山を敬い、助け合い、それはそれは楽しくのどかに暮らしておったとさ。けれどもある日、江戸の町から新しい風が吹き込んで来たからさ〜大変!!
江戸時代に実際に起こった史実とフィクションをごちゃまぜにして、秋之桜子が念願の花園神社の地に描く、歌あり踊りあり喧嘩ありの時代劇ファンタジー!! 2017年の夏!! 老若男女が楽しめる椿組発エンターテインメント!! :::
総勢37名の出演者に依る 賑々しくお祭り感満載の迫力ある舞台。「芝居を観た」という満足感、舞台と客席の一体感、これぞテント芝居!!