goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

仙石原二泊三日《小田原・元箱根》

2016年10月18日 20時52分36秒 | ふたり旅
今回は、軽井沢に続き、健康保険組合の保養所を利用して リーズナブルに宿泊。予定していた山歩きも すっぱり諦め、療養? 湯治? 正に、保養所で保養。



保養所なので ごはんは 普通ぅ〜〜に旅館っぽい感じ
お米が美味しい♪


[一泊目の夕食]





10/14の夕焼け





[二泊目の夕食]





[中庭]







今回は 小田原まで新幹線 小田原からは レンタカーを使いました
レンタカーを使うにしても 踊り子号で湯本まで行く手もありますが
小田原で降りたのには訳がありまして
それというのは パティシエの鎧塚俊彦さんが営むレストランでのランチです


一夜城ヨロイヅカファーム



焼き立てのパンと アミューズ




夫の前菜(鰹)と私の前菜(ポーク)
栗かぼちゃのスープ キャラメルマキアート仕立て




私のメイン(真鯛)夫のメイン(牛頬肉)
アヴァンデセールはジェラート




夫のデセール(二種のアソルティ)私のデセール(栗のひと皿)


実は 出発の朝 熱こそ無いものの状態は最悪!!
「もう出なきゃ 指定の新幹線に間に合わないョ」
「ヨロイヅカファームはキャンセルしようか...」

そんなギリギリのタイミングの中 不意に不調が解消され
電車に飛び乗る事が出来ました

しかも 料理もちゃんと美味しく戴くことが出来
狐につままれた様な ( ̄▽ ̄;)





同様の不調はそれまでにも何度かあり
度々悩まされていたのですが この朝の奇跡で 解明
原因が分かって 自ずと対処法も分かり
そろそろ この不調ともお別れかなと思っています







体調も万全ではないし 特に予定もない三日目
とはいえ 直ぐに帰るのも忍びなく 取り敢えず芦ノ湖畔へ

そうだそうだ たしか 東府や が元箱根にベーカリーを出してた筈!!


Bakery & Table 箱根



芦ノ湖を眺めつつ
美味しいパンをいただきながらの...


足湯ぅ〜〜〜 (*^0^*)

ハゲハゲのネイルは 自主規制





さぁ足湯でほっこりあったまったし
少し早いけど 無理は禁物
箱根を後にします


箱根ターンパイク MAZDAラウンジ前

正面に 富士山がドーーン!!


見えてはいるのョ


長ぁ〜〜い裾野が ほら
でも アレですね てっぺんが見えてなんぼですね 富士山は ^_^;


中日は とってもいい天気だったから
金時山からは 富士山もさぞ綺麗に見えた事と思うのですが
元気になって 仕切り直す事といたしましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする