本日、母の誕生日です。平和大通りは中国新聞社傍の 懐石わたなべ へ、お祝いランチに出掛けました。
7年振り 二度目の わたなべ
前回は 父の喜寿 + 金婚祝いでした

〈公式サイトより〉
この度は 板さんの手元まで見えるカウンター席で
今年は 8月9日が旧暦の七夕

わたなべでは 8/7まで 七夕仕立ての八寸が戴けます

鮎は 幽庵焼きを笹で燻したもの
茄子に見えるのは 蓋だけが本物
本体の加茂茄子は 海老やモッツァレラチーズと味噌と一緒に
(三良坂のチーズです)

ジュレの下には 西瓜と桃のコンポート
翡翠の様な水饅頭の餡は エンドウ豆です
目にも涼やかな 夏茶碗...
蟹座の母に 広畑久仁彦の「笹に蟹」

どれも 本当に美味しく戴きました♪
次は 7年と言わず また近いうちに o(^▽^)o

お花も届きました♪
前回は 父の喜寿 + 金婚祝いでした

〈公式サイトより〉
この度は 板さんの手元まで見えるカウンター席で
今年は 8月9日が旧暦の七夕

わたなべでは 8/7まで 七夕仕立ての八寸が戴けます

鮎は 幽庵焼きを笹で燻したもの
茄子に見えるのは 蓋だけが本物
本体の加茂茄子は 海老やモッツァレラチーズと味噌と一緒に
(三良坂のチーズです)

ジュレの下には 西瓜と桃のコンポート
翡翠の様な水饅頭の餡は エンドウ豆です
目にも涼やかな 夏茶碗...
蟹座の母に 広畑久仁彦の「笹に蟹」

どれも 本当に美味しく戴きました♪
次は 7年と言わず また近いうちに o(^▽^)o

お花も届きました♪