goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

春の陽気に誘われて...

2011年03月06日 17時55分11秒 | 千葉県北西部と その近郊
実は...
現在 殿は、あるミッションをクリアすべく 兵庫の実家へ帰省しています。
私は といえば、辛夷の蕾も綻ぶ ぽかぽか陽気に誘われて、三日月氷菓店 へと出掛けました

かき氷とは なんと気の早い... とお思いでしょうが、三日月氷菓店は 昨年「かき氷 通年営業」を掲げて 新たに自前の店をオープン。そして 初めての冬に向けて、11月には 冬期メニューのパンケーキとドリンク類をスタート☆ なのに ずっと伺うことが出来ず、やっとやっと パンケーキに巡り会うことが出来ました。でも、氷菓店さんへの仁義を欠く訳には参りません。まずは かき氷から...


ほろ苦いソースが美味しい“きゃらめる”


“きゃらめる”の表面を掬ったところ そして“生キウィ”
共に ミルクアイスが埋まっています
(希望に応じて練乳掛けも無料でO.K.)

天然氷のかき氷を堪能した後 いよいよパンケーキ

パンケーキ(300円)黒蜜(70円)バター(60円)

しっかりと厚みがあって 中はしっとり 外はカリッと焼き上げてあります

シロップの方に浸して食べるのが 店のお奨め
王子は メープルシロップ(100円)で


ストリームヴァレーで手解きを受けたという 確かな味の珈琲も嬉しい♪

ブレンド(350円)



蕾と合わせて花が5輪ほど付いたオリエンタルリリーが なんと398円
干された後 王子の撮影モチーフとなるらしい
花びらが肉厚なので どんな風に干し上がるか... まぁものは試し... とか
いわゆるドライフラワーとしてのグレードは求めていないのだそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受賞したからじゃないんですってば

2011年03月06日 11時43分16秒 | 観る
【米国アカデミー賞】作品賞 監督賞 脚本賞 主演男優賞 4部門受賞
タイミング的に 作品賞を獲ったから観に行った的な感じになっちゃってますけど、こういうイギリス映画は 外せません。

英国王のスピーチ(3/4 劇場にて)
原題:THE KING'S SPEECH
制作国:
イギリス・オーストラリア(2010年)
監督:トム・フーパー
脚本:デヴィッド・サイドラー
出演:コリン・ファース、
   ジェフリー・ラッシュ、
   ヘレナ・ボナム=カーター、
   ティモシー・スポール 他

過不足なく 丁寧に描かれた作品です。
ちょっと評価の方が ひとり歩きしている感もありますが、話題になっているということは 普段劇場に足を運ばない方の目に触れるチャンスも多いということだし、普段は派手なハリウッド映画ばかりという方にも 是非御覧頂きたい良質な作品 家族愛と友情のドラマです。特に、子育て中の方に 沢山御覧頂けたらな... と思います。

コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター... 俳優陣が とっても素敵。個人的には、大好きなヘレナ・ボナム=カーターの助演女優賞(アカデミー)を期待していたのですが、映画を観てみると 役柄的に少々軽めなので 今回は仕方なかったかな... と納得。夫を支える妻をとてもチャーミングに演じています。ヘレナ・ボナム=カーターとは『スウィーニー・トッド ~フリート街の悪魔の理髪師~』でも共演のティモシー・スポール(チャーチル役)... 登場するだけで もう存在感 絶大☆

コリン・ファースに関しては、改めてここで述べるまでもなく もう完璧! まさに主演男優賞です。『恋におちたシェイクスピア』『ブリジット・ジョーンズの日記』『真珠の耳飾りの少女』など 何本か観ていますが、今回に関しては 役のキャラクターのせいなのか 我が家の殿とそっくりに見えることがあって、個人的には そこも見所でした 最近作で見のがしている『マンマ・ミーア! MAMMA MIA!』『シングルマン』... チェックしなくちゃ! 『プライドと偏見』公開時(2005年)からちょっと気になっていた 1995年のテレビシリーズ『高慢と偏見』も、受賞直後の今なら 比較的見付けやすいかも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする