goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

おもしろ連弾コンサート

2013年08月31日 | コンサートなど
8月26日の高田小学校学童クラブに引き続き、30日は山野里小学校の学童クラブでのおもしろ連弾コンサートを行ってきました。

山野里では、人数が多く、音楽鑑賞ということで、先生方が「静かに」と、気を使ってくださっていたので子どもたちも少し硬くなっていたかも。せっかくきちんと聞かせようとされているところへ、ざっくばらんにしゃべる外川にどう反応していいかちょっと戸惑っている様子でしたが、おもしろ連弾で次々に出てくるどこかで聞いたメロディーに興味を持ってもらえたかな、と思っています。



去年に引き続き第2集も出版され、この曲集は人気があるようです。第2集の最後に載っていた「ルパンのフーガ」は、ルパン三世のテーマとバッハ作曲フーガト短調のミックス。技術的に難しい箇所がありますが、とても魅力的!今年も新鮮なプログラムでコンサートに臨めました。

さて、山小の音楽室にはグランドピアノがあり、蓋を開けるとびんびん響きました。

クーラーがないので、窓は開けっ放し。

折しも、先日行われるはずだった奉仕作業の日が悪天候で中止となったそうで、先生方が総出で窓や渡り廊下や校庭などを掃除しておられました。そんな中でのコンサート。お掃除されている先生方にも耳だけでも楽しんでもらえてたなら、嬉しいな、と思いました。



プログラムと何の曲が使われているかのヒントを書き、最後に聞いたあとの感想も書いてもらいました。



やっぱり、ルパンがダントツ人気でした。難しいけれど、頑張って練習して、よかった。

二学期に入ってからは幼稚園、保育園と訪ねていきます。
行く先々での反応や子供たちとのおしゃべりが楽しみです。





こちらは、高田小学校での様子。




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。