こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

ブログを引越しします。

2016年10月17日 | その他
長らくこのブログを続けてきましたが、この度下記のアドレスにブログを引っ越すことにしました。

ブログを読んでくださっている皆さん、いつも声をかけていただいたり、感想を伝えてくださったりありがとうございます。

今後も引き続きブログは続けていきますので、新しい場所でのブログもどうぞよろしくお願い致します。


アメーバブログ

http://ameblo.jp/mmkr3nen/


今年もやってきた!

2016年10月10日 | その他
今年もやってきた!

村祭り!





子ども会のお神輿を先導に、村回しの獅子舞がやってきた!



午前中、各地区を回り、午後はお宮で獅子舞の奉納。

天候にも恵まれ、無事にすべての舞が奉納されました。





お宮に上がると、ちょっと嬉しいことが。

広場の片隅でアイスクリームを食べていた3歳くらいの女の子が、

私の顔を見るなり、にっこり手を振ってくれました。

「?」

「どっかで会ったかな?」

と、聞くと、プレスクールに通っている子で、

リズム遊びやわらべ歌をで遊んだり、連弾コンサートで行った私を覚えてくれてたようです。

覚えてくれてて、ありがとう!

また、遊びに行くね!


また、若い頃にうちに来てくれていた生徒がお祭りに帰ってきて、成人した姿に出会ったり、

赤ちゃんを連れてきていたり。

たくさんの懐かしい顔と、可愛い笑顔に出会った一日になりました。

ウレシイナア・・・





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ

あけましておめでとうございます

2016年01月04日 | その他
2015年の秋から冬にかけて、各種文化祭、コンサート、発表会とイベントをたくさんこなす時期となり、かなり充実した日々を過ごさせていただきました。

だんだんと瞬発力が弱くなっていますが、面白そうなことはやはり逃したくないという自分自身の興味がまだ衰えていない結果がこういうことになったかな、と苦笑しております。

そんな中でつい、お手軽なフェイスブックに簡単な近況報告をあげるくらいで、ブログのほうはおろそかになってしまいました。

新年を迎え、反省しながらブログに向き合っています。


ウィーンから至宝のコンサート
  

さて、なんといっても昨年の一大イベントは久しぶりのコンサートでの伴奏でした。

十数年前から来日されるたびにご一緒させていただいた、もとウィーンフィルチェリストのアダルベルト・スコチッチ氏との共演。

歳を重ねてこられ、今回が日本でのラストコンサートということで、上郡でもコンサートが開かれることになりました。

何しろ、私にとっては久しぶりのコンサートで、うまくやれるだろうかという不安半分、スコチッチさんとまた一緒に演奏できるうれしさ半分でとても緊張しました。

結果、やってよかったと今は心から思っています。

時間や体力の配分を考慮していると、思うような練習ができず、自信を無くしそうでしたが、なんとか務めることができました。

好きなことに集中している私をそっとしてくれる家族、叱咤激励してくださる恩師の存在あればこそと感謝しています。


高齢者大学文化祭

ご縁があって高齢者大学のコーラスの指導をさせていただいています。

大学祭の発表会があり、大きな舞台での発表に、ドキドキなのですが、私の担当しているコーラスの皆さんは、なぜか本番に強いのです。

何度も注意して、練習ではもう一つ、と思っていても本番でうまくできちゃう。

皆さんの不思議な力にいつもびっくりさせてもらってます。

上郡町文化祭

児童合唱サークル「アレグロ」の発表と、町内のピアノ、エレクトーン教師の合同発表会。
  
それぞれ違う日程ですが、その日は一日フル回転です。

それでも、同じ思いの仲間で行う発表会はいいものですね。ほかのグループや生徒さんたちの発表を見たり聴いたりして勉強になります。

西播磨音楽祭

西播磨と姫路方面の中播磨の合唱団体が一堂に集う音楽祭。

毎年12月に行われます。

「アレグロ」は3年前から参加させていただいています。

子どもの合唱参加は今のところほかにはなく、毎回大人の皆さんから励ましやおほめの声をかけてもらって、子どもたちにはいい経験になっています。

上郡から出て、佐用、宍粟、そして今年は姫路の会場と、いろんなホールが経験できるのもうれしいことです。

今年の会場は建て替わったばかりの相生市民会館。気分が上がります。

クリスマス発表会

そして、1年の締めくくりは教室の発表会。

教本で勉強した曲や、長い時間じっくり時間をかけて練習したちょっと本格的な曲などを発表します。

そして、おととしからはまっている、「ぐるぐるピアノ」という曲集の、団体弾き!?

同じメロディーを、数小節ずらして何人もいっしょにピアノを弾く、ゲームのような連弾。



いわば、ピアノ版「カエルの合唱」。お母さんも参戦?してにぎやかに発表会を終えました。

この会場には、高齢者の「かんたんピアノ教室」の皆さんも聴きに来られて、最後にみんなでプレゼント交換をしました。



そして、年があらたまり、この1月9日には私がレッスンに通っている先生の教室の発表会があります。

「外川さん、弾かなくなったら、弾けなくなるよ。発表会には絶対出なさい。」

の、一言についうなづいて、またまた自分を追い込んでいます。涙

それでも、私、がんばってるよなあ、と自分で自分をほめながらもう少し、もう少しと思って頑張ります。

ブログももうちょっとこまめに更新できるよう、気を付けたいと・・・・思います。汗

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ

自然の恵みを、今年も

2015年05月18日 | その他
今年は、畑の横に井戸を掘ると言って、毎週末はその作業で畑に入れませんでしたが、

ようやく念願の井戸が出て、やっと畑の仕事ができるようになりました。


大急ぎで土を起こし、畝を立て、

(・・・と、ここまではお父さんががんばりました)

杭を打ち、支柱を立て、草よけのマルチをはり、野菜の苗を植え、

なんとか今年も自然の恵みをいただけそうです。

これからは草と暑さとの戦いですね・・・。

おいしいものをいただくため、エンヤコラ。


兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ











バレンタイン!!

2015年02月13日 | その他
11日は祝日でレッスンはお休みでした。
出かけた先から戻ると、かわいい袋が。

メールがきてました。

「こんにちは。バレンタインのチョコレートをお家の方に渡しました。
食べて下さい。」

レッスンはお休みなのに、わざわざ手作りのチョコレートをお母さんと一緒に持ってきてくれたようです。

お仕事がお休みのお母さんと一緒に作ったのでしょうね。

なんてすてきなサプライズでしょう(~▽~@)♪♪♪

おいしく、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ありがとうございます。



溢れる情報の中で

2015年01月16日 | その他
フェイスブックをやっていると、普段お付き合いしている人との交流の他に、

何十年ぶりの学生時代の友達に出会ったりして、長い音信不通の時間があったにもかかわらず、
最近の動向を見聞きすることができて、
「このひともがんばってるんだなあ」
などと普通に思ったりしています。

すごい世の中になったものです。

で、タイムラインの中に、世の中のできごとに対してこのような意見がありますよとか、

こんなことがありました、こんな面白い動画がたくさんの人に見られていますよとか、

そういうことも情報提供されているので、ついつい見ていると、あっという間に時間が経ってしまい、

自分のしたかったこと、しなければならないことがどんどん後回しになって

ものすごく後悔したり、落ち込んだりしています。

それでもやっぱり。

時にはこのような情報に出会ってよかった、この考えに支えられる自分があるということもあり、

そのへんをうまく折り合いつけながらつきあおうとすると、自分の意見を発信したり思いを表現するということを怠ける自分がいます。


・・・・・でまあ、ブログの更新が進まなかったりするわけでして。


そんな中で、こういう話を見つけたりすると、やはりこのような縮小社会になったとき、みんなでどういう社会にしていきましょうという時の大きな支えになるような気がして・・・・。


「結婚しても男が“イクメン”や“カジメン”に絶対になってはならない理由」
 http://tenro-in.com/writing/9554?utm_reader=feedly&utm_content=buffer6e97a&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer 


この題名にまずは、食いついてしまいました。というより、噛み付いたと言うか。

この、子育てが難しい時代に何を寝ぼけたことを、と、厳しいコメントを書き込むつもりでこのサイトを開けました。

読んでみてびっくりしました。

いわば子育てが終わった当事者の私は、これからの家事、育児をどうとらえるかを男性の目線で意見されていることに、目からウロコが・・・・。 

そう思うと、私も「仕事」としてどこまで向き合っていたか、反省するばかりです。

ということは、結局、いかに家事・育児が軽んじられているかということに集約されるような気がします。

家庭を健全に運営し、社会に有用な人材を育てるということは国家を支える一番基本的なことじゃありませんか!

イクメンやカジメンでない男性が増えてほしい思いで、一気にブログを書き込んだ、今日の私であります。

ぜひ、ご一読を!!


兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ








気持ちもあらたに

2015年01月08日 | その他
遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。

最近はフェイスブックという手軽に書き込みのできるSNSを利用するようになり、ブログの方はなかなか手が回らなくなってしまいました。

しかし、フェイスブックを利用されていない方はこのブログで外川の動向を知るということになるでしょうから、その点につきましては、ずいぶん怠けてしまい、反省しております。

昨年は、今までなかなか形にできなかったことを少しずつでも実現しようと思い、それを形にすることで突っ走ってきた一年だったように思います。

児童合唱、高齢者のピアノ、子どもを対象にしたコンサート、・・・・。

従来のレッスンに加え、やや手を広げすぎかな、と思いつつも、やれるところまでやってみようと気持ちもあらたに、また一年のスタートを切ったところです。

スタートを切ったばかりのところへ、さっそくこの日曜日(11日)は私がレッスンに通っている先生の教室の発表会です。

年末年始はとうとうピアノに触らずじまいで、これから調整に入るところです。

どうなりますことやら・・・・。

場所は、神戸市垂水区の、シーサイドホテル舞子ビラ神戸の中にある、あじさいホールです。
http://www.maikovilla.co.jp/ajisai/

開演は1時からですが、私の出番は・・・・・・何時頃だろ。まだプログラムももらっておりません(゜-゜;)。

が、たぶん後半だと思います。

もしお時間があり、外川の演奏でも聞いてやろうと思われる方がおられましたら、のぞいてやってください。

さて、年初めのレッスンは生徒の顔写真を撮ることから始まります。

毎年撮っていると、少しずつ大きくなっていく子ども達の様子がわかって楽しいです。

こんなこと、あんなこと、計画だおれもありますが、今年もがんばっていこうと思います。

皆様、よろしくお願いいたします。





今年は音楽史年表も壁に貼りました。眺めている自分が、楽しい!



兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ










シューベルティアーデたんば

2014年11月08日 | その他
金曜日(7日)にはプレスクールで連弾コンサート、午後からは赤穂市内老人大学の大学祭に参加、そして今日は篠山市で開催されているシューベルティアーデという、シューベルトの音楽祭に来ています。芸術の秋、満喫中!

何日か長い期間開催されるシューベルティアーデの、きょうはシューベルトの歌曲コンクールの本選がたんば田園交響ホールで行われました。とてもいいホールだと聞いていましたが、確かに。よく響いて、参加者のみなさん、見るからに気持ちよさそうに歌っておられました。

コンクールの本選なので、どんなにすごいプロ級の人が次々出てくるかと思っていたら(もちろんすごい人が何人もいました)、小学校低学年のかわいい女の子が出てきてかわいらしい声で(でも音程はしっかり!)「野ばら」を歌っていたり、高齢の男性二人組がカウンターテナー(男声のソプラノ。見事でした!)とテノールで二重唱をしたり、出てくるときは背中の曲がっていたおばあさんが、歌う時にはしゃきっと背筋を伸ばして歌っていたり。

学生服の高校生らしき男の子が出てきたときは、フレッシュなたたずまいに、それだけで嬉しくなって身を乗り出してしまいましたが、彼の歌唱力もなかなかのものでした。

……なるほど、みんなでこの音楽祭を楽しんでいるのだなあと、コンクール本選にもかかわらず、リラックスした気持ちで楽しめました。参加されたみなさんもどことなくゆったりしていて、いい雰囲気でした。







ホールの目の前には篠山城趾が。

ペトルーシュカ

2014年10月19日 | その他
ロシアの作曲家、ストラヴィンスキーが作ったバレエ音楽。

よく耳にするのはその中に出てくる「ロシアの踊り」と題されているもの。

題名を聞いてピンと来なくても、メロディーを聞けばきっと聞いたことがある、という方がほとんどだと思います。

もともと携帯の中に入っていて、元気な賑やかなこのメロディを目覚ましの音楽にセットしていて、起きる時にはいつもこのメロディで起きています。

それが、先日BSプレミアムの音楽番組で、ある女性ピアニストが力強く、華麗なテクニックでこの曲を弾くのを見て(あ、もちろん聴いて(ーー;))ちょっと今、ハマっています。

有名なメロディの部分だけでなく、ほかの場面の曲も聴いたことで、バレエへの関心も湧いて、ユーチューブで検索すると、ありました、ありました。

すると、「ロシアの踊り」の場面では、主人公のわら人形のペトルーシュカが魔法使いに魔法をかけられてほかの2体のわら人形とともに命を吹き込まれ、音楽に合わせて踊る場面だったのです。

3体のわら人形が音楽に合わせてぎこちなく踊る様子がなんともキュートで、ダンサーの見せ場というか、物語の一つのクライマックスというか、人間が演じていることだけど、見事にわら人形になっている様子が見事で、何度見ても飽きないのです。

ここ数日、私の頭の中ではペトルーシュカのメロディが「ヘビロテ」状態です。笑




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









今日はひがし蔵で練習

2014年10月18日 | その他
12月7日の西播磨音楽祭に向けて、児童合唱サークル“ALLEGRO”(アレグロ)の練習も最近は熱が入ってきました。

やっぱり、発表する舞台がないとモチベーションの保ち方が違いますね。

いつも練習している場所が上郡町の文化祭展示のため使えないので、きょうはひがし蔵にお願いして練習させていただきました。

古い建物に興味しんしん。

練習が終わったあと、奥様にお願いして2階に上がらせていただきました。

ちびっ子たちのテンションの上がること。

広い空間におおはしゃぎ。

イベントの時に用意して置いてあるダンボール製の椅子に座り、「すごーい、すごーい」の連発です。

客席があるのだから、朗読してよ、とたのむと、最初は恥ずかしがっていた子たちが、学校で覚えた物語や詩の朗読を披露してくれました。

お母さんのお迎えが来て帰り際に、外の方で

「めっちゃ、楽しかったぁ!」

というのが聞こえて、なんか、嬉しかったァ(*^▽^*)






兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ