こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

奮闘!

2013年11月22日 | レッスン室便り
12月1日に行われる、上郡町文化協会の洋楽・器楽部発表会(以前は電子オルガンやバイオリン、管楽器といったいろいろな種類の楽器もあったのでこういう名称になったと思われる・・・・今はピアノと電子オルガンだけになってしまいました)に第2部の連弾で出場するおちびちゃんたちのアンサンブルの合同練習をしています。(なにせ総勢6人で入れ替わり立ちかわりのパフォーマンス!)


実は、ここ数日不覚にも風邪をひいてしまい、ひたすら体力を温存していました。ずっと鼻をかみ続けた結果、鼻の下の皮膚がとんでもないことに・・・・。風邪はだいぶマシになりましたが、マスクは悲惨な鼻の下を隠す目隠しの必須アイテムに。


まあ、マスクしてようが声を張り上げる私を風邪ひいてる大変な先生なんて気遣う余裕もなく、次々と出される要求についていくのに必死なおちびちゃんたち。
でも、何回か練習を重ねるたびに要領を得ていく、柔らかな感性よ!
おちびちゃんに一人ずつお母さんがついてきて、兄弟もいて、とレッスン室はとっても賑やか。

次の練習が楽しみです。

練習の様子を動画でとってたお母さん、もしよかったらブログに載せても良さそうな動画か、写真を分けてもらえないかな・・・・。なにせ、私は彼ら、彼女らの「演出」に必死こいてましたから(笑)


兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ











収穫

2013年11月12日 | その他
ほだ木を買って、菌を植え付けたしいたけ。

夏にたくさん楽しませてもらいました。

ここ最近勢力を盛り返し、次々とお目見えしています。

今日も豊作。

テレビで見た山形の芋煮が食べたくて、夕飯に作っていました。

本場では、里芋とこんにゃくと牛肉だけで炊くのが芋煮なのだそうですが、やはりどうも寂しい。ゴボウや人参を投入し、しいたけも入れてしまえ!と、細かくカットしていると、プーーンと木のいい香りが。


自然の恵みを、いただきます。





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









気づき

2013年11月11日 | レッスン室便り




「私は今、学習発表会の練習をしています。今年は難しい曲をひくことになりました。最初は難しかったけど、今はまあまあできます。私が言いたいのは、最初からあきらめていると、何も成功しないし、成功にも結びつけないということです。だから、私はこれをむねにきめて、これからがんばっていきたいです」




教室の机の上に、「教室ノート」と、表書きして一冊のノートを置いています。

「なんでも書き込んでねー」と、生徒たちに言って、時間のあるときに書き込んでもらっています。
学校でのできごと、楽しみなこと、今がんばっていることなど、いろいろ書き込んでもらっているのですが、つい先日レッスンが終わってノートを広げてみると、上のようなことを書き込んでいる生徒がいました。

ここ最近、学習発表会で担当した楽器のパート部分のメロディーを待ち時間のあいだに熱心に弾いていたのですが、なかなかうまくつながらず、苦労していました。それが、今回レッスンに来たら、スイスイと弾いているのです。嬉しそうな顔を何度も私に向けながら「どう?」と、言わんばかりです。

私は、「毎日頑張って練習したんでしょう?」と、聞くと、こっくりうなづきました。
「どんなに難しくてもコツコツ練習したら、できるようになるね。すごいね。ピアノとおんなじだね」
と、言うとまたこっくりとうなづきました。

さて、レッスンをはじめようとすると、実は全然練習していないということで全く弾けません。

とたんにさっきの笑顔が消え、うつむいて悲しそうな顔をしています。練習してこなかったことを追求しそうになる心を抑え、
「できなかったことは仕方ないじゃない。してきて欲しかったけど。今、それを言ってもなんにもならないんだから、これからどうやって仕上げていくかをかんがえよう。」
と、ポジティブ思考に持って行き、できないところをできるように練習方法の一つを提案しました。

おはじきを十個用意し、一回練習するたびに箱の中に返していきます。最初の1、2回がなかなかできなくてこのあたりが一番苦しい。でも、ここを乗り越えると、少しずつ手が覚えてきて、案外10回はすぐに終わってしまうものなんです。そして、弾けなかったところが弾けるようになるもんなんです。

・・・・ということが分かると、一回ずつのちゃらん、というおはじきの箱に帰っていく音も心地よく、生徒ちゃんの顔にもとの輝きが少しずつ戻ってきます。

そして、教室ノートに書き込まれた生徒ちゃんの決意。

嬉しいですね。

出来ることが大事なのではなく、しなければならないことを頑張って乗り切る力をつけること。それが、ピアノを練習することで育つ力の一つなんだと思います。




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









きょうは、商工会まつり

2013年11月10日 | その他
絵マップの広報活動の一環です。

今日は役場駐車場で行われた商工会まつりの1ブースをお借りして、絵マップの展示と、ステージ発表。

見てくださったお客さんには気に入った作品に投票してもらい、お礼にポップコーンをプレゼントしました。

最初の出足は鈍かったのですが、プレゼントを聞きつけたお子さん連れの方がたくさん来て下さり、ポップコーンの製造が追いつけないほどに。

ブースの前で呼び込みをしていると、高田陽光保育園のちびっ子たちが陽光太鼓のステージを終えて何人か歩いてきました。私の顔を見ると、「あーー!」と、言って手を振ってくれます。また、小学生の中にも、おもしろれんだんコンサートを聞いてくれた子がいて、その子達も挨拶してくれたり、手を振ってくれたり。

お天気は良くなかったのですが、子どもたちから声かけてもらい、また上郡高校の生徒たちもたくさん参加して自分たちで作った野菜や加工品の販売、お茶席もあったりして高校生とも触れ合って、なかなか楽しい一日でした。

みんな、それぞれできることでお祭りを盛り上げてるなー、という感じで。あちこちで普段会わない人にであって、話に花が咲いて。こういう地域のお祭りの、いいところですね。



上郡町のマスコットキャラクター、エイトちゃん。ブースの前で記念写真です。


赤松円心のよろい軍団!?戦国武将の格好をして、みんなで会場内を練り歩きます。なかなかよく出来てる!


家に帰ると、「ヒマだから」と、気まぐれな娘が若い子らしい料理を作ってくれていました。
実は、今日の中でこれが一番嬉しい出来事かも。



兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









イベントが続きます

2013年11月09日 | その他
昨日(8日・金)は赤穂市高齢者大学祭、




今日(9日・土)は上郡中学校の文化発表会。



あす(10日・日)は商工会まつりで絵マップの舞台発表です。

イベントが続く・・・・。


中学校の文化発表会には合唱コンクールで毎年生徒が何人か伴奏をするので、聞きに行っています。

ですが、実は今年は現役の生徒がいないので、ちょっと寂しいのですが、以前うちに習いに来てくれてた子が伴奏するというので、出かけてきました。

また、小学校の頃から知っている子がいたり、ずっと前にやめた子が指揮者で出たりと、行けば何かと楽しみなことがあり、今年も行ってみてよかったな、と思います。

以前うちに習いにきていたAちゃんは、少しタッチに荒いところがあったように覚えていますが、今日聴いた限りでは落ち着いてしっかりした音を出していて、成長した様子がうかがえて嬉しかったです。やはりクラスの伴奏をするという責任と、出るからには少しでも上位を狙いたいという気持ちとで、たぶんうちに来てた時より一生懸命練習したのでしょう。

ああ、やっぱりこういう力試しの場って、いいなあ。人を成長させてくれますね。

ちょっと残念に思うのは、どのクラスも、たぶんもう少し丁寧に練習する時間があればもっと上手になるだろうに、と歯がゆいことです。各パートの音程をきちんと確かめて練習できたのかな?言葉の意味をみんなで話し合ったのかな?なんて、ついつい思ってしまいます。

また、伴奏者のピアノもああ、そこ、もっと隠さなきゃ、とか高音を際立たせて、歌に合わせて、なんて一人心の中でつぶやいています。

本当のハーモニーを感じるとき、どんなに幸せな気持ちになるか、どの子にも経験して欲しい、と、ついつい思ってしまうのです。





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









体力調整

2013年11月05日 | その他
文化祭翌日、朝はそうでもなかったのに、お昼頃から頭痛がして、貴重な休日はあまり有効に使えませんでした。疲れたのかなあ?

当日は全くそんなことを感じていなかったのですが。

これからは体力調整もよりよい人生の課題かな、と思います。

本番はどの子もみんなとても頑張ってくれて、元気一杯歌うことができました。

大人ばかりのステージの中で、子どもが登場すると、それだけで客席からは温かい雰囲気のため息やざわめきが。

年齢や練習時間に制限があることを考えると、技術的なことよりもいかに楽しい舞台を作り上げるかを考えるほうがいいのかしら、と思ったりします。

本当はハーモニーや言葉の美しさなどを感じながら歌ってほしいと、そのことについ夢中になって指導することもありますが、なかなか思うようにならず。

結局、音程がある程度ふらついても言葉をはっきり、元気よく歌うことで今回も舞台を乗り切りました。

みなさんから大きな拍手をいただき、舞台を降りると、いろんな方から「よかったよ」の一言をいただいて、ああよかったな、と思う反面、もっと仕上げられたのではという悔いも残っています。

・・・・そうだな。

完璧はないよね。

それを追い求める努力が大事だよね。





フェイスブックにも演奏の様子をアップしています。アカウントをお持ちの方は左欄の私のプロフィール写真の下にあるFマークをクリックしてご覧ください。


兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ









上郡町文化祭で歌ってきます!

2013年11月03日 | その他
文化の日ですね!

毎年、上郡町ではこの日は文化協会のステージ発表会があります。

児童合唱サークルALLEGRO(アレグロ)も、この日のために練習してきました。

今年は衣装を揃えて、ちょっとあらたまった感じで舞台にのぞみます。

歌声の元気なのがアレグロのいいところ。出番は、本日11月3日午後から。私は役員で、あさイチから出かけます。

では、張り切って、出演してきます!


ALLEGROのロゴが、光ってる!?




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ











動画をアップしました

2013年11月02日 | コンサートなど
10月28日には高田陽光保育園にも出かけていき、おもしろれんだんコンサートを行ってきました。

保育士の先生にお願いして、デジカメで動画を撮っていただきました。

「逆光で暗くなってしまいました・・・」と、すまなそうにおっしゃいましたが、あまりこういうことに慣れていない二人なので、初アップにはちょうどいい絵ヅラかも。

とにかく、ルパン三世のテーマとバッハのフーガが見事にミックスされていて、とても素敵な曲です。よろしければ覗いてやってくださいませ。
奥側の、伴奏パートを弾いているのが、ワタクシ。

http://youtu.be/fxoA49Wkir4



兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ