こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

ダイエット!

2012年10月31日 | その他
どんなに気をつけていても、ついつい食べてしまうのは、もはや仕方のないことだと思っていた。

年齢とともに代謝が衰えるのに、食欲が落ちないのは困ったものだと思っていた。

体重計に乗ってなんとかコントロールしようとしたけど、数年前からの体重の右肩上がりは止めることができなかった。

いろいろ試したけど、結局続かないか、効き目なしで・・・・。

この歳だからもう仕方ないや、と思ってた。

体重を落とすのは、諦めた。

でも、むくみや疲れやすさだけはどうかしなければ。せめて、体力だけは落とさないようにしなければ・・・・・


そう、思って、一番お金もかからない、時間もかけない、簡単な運動はないかと探していて、今流行りのロングブレスダイエットなるものを、ちょこっと頑張ってみた。

ここ数日、体重計に乗ってびっくりしている。

いつもと同じように、食後の甘いものを口にしているのに、以前はどうしても落なかった体重が・・・・・。



おちてる。


うそ。


いや、ほんと。


続くかなあ。

がんばってみよう。






兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ





やれば、できる

2012年10月30日 | レッスン室便り
この時期は、町の文化祭の出演にむけて、参加する子が少し背伸びして頑張る時です。レッスンにも力が入り、気がつけば時間がとうに過ぎていたなんてことは当たり前になってしまっています。

お母さんは、
「うちの子はそんなにレッスンしていただいても集中力がないから・・・・」

と、言われますが、こちらが一生懸命やっていれば、子どもはそれに応えようとついてきます。

この間は、普段30分のレッスンをしているのに、気がつけば1時間ともう少し時間が経っていて、そのあいだ、きちんとレッスンを受けることができたので、
「えらかったね、よくがんばったね」
と、何回も頭を撫でたり、肩をさすったりしました。

小さな体で、さすがに大変だっただろうと、私のほうが感動してしまいました。

神妙に私に褒められていたRちゃん。

どんなにか疲れて、お母さんに甘えるかと思いきや、一緒についてきた弟に注意をしたり、話をしたりしています。

ケロッとした様子に私はまたまた感動。



・・・・子どもの可能性って、すごい。

大人がかわいそうだとか、無理だとか決めてしまう前に、「やれば、できる」、という気持ちを持たせてやる言葉かけや手助けを考えていきたいものだと思いました。








兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ





シール大好き

2012年10月29日 | レッスン室便り
たまに大きなショッピングセンターに出かけると、必ず寄るのがファンシーグッズコーナー。

小学生の女の子達に混じってシールを選ぶのが楽しみです。

かわいいのからおもしろいものまでいろいろあって、選ぶのに本当に時間がかかってしまう。私はオトナ買いだから、一度に10シートか、それ以上買いますが、家に帰ってもう一回開けるのが楽しい。



もちろん、生徒に頑張ったごほうびのシールです。キラキラしたものや、手触りのいいぷっくりしたシールを生徒のみんなが触ったり見たりした時の嬉しそうな表情を見ると、早く使ってもらって次のシール買い出しに行きたい、と思ってしまいます。

毎週、練習を頑張った子には、もちろん、シール。
一曲暗譜して曲を仕上げたり、音符カードが時間内に読めたり、ワークが一冊終わるごとにシール。

小さい目標達成のたびにシールを貼っていき、自分のがんばりを目で確かめながら次の目標に進みます。

シールがだんだん増えていき、かわいいシールの行列が長くなっていくのが楽しいのは、実は先生なんだよ~(*^m^*)








兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ





MK勉強会

2012年10月28日 | 勉強


静岡県で“MUSIC KEY(ミュージックキー、略してMK)ピアノ教室”を主催し、独自の教材を作り、日本全国で講座を持ち、指導している岩瀬洋子先生、田村智子先生の講座受講をかれこれ十年続けさせていただいています。

そのあいだに仲間も増え、いまではMK姫路支部として独自に勉強会もするようになりました。楽器店などのバックアップなしに活動するピアノの先生の任意の集まりなんて、なかなかないと、岩瀬先生たちからもよく頑張ってると、褒めていただいています。

お世話してくださる先生がいてこその、この活動。姫路の阪田先生、加古川の萩原先生、本当に、いつもありがとうございます。

今回も、この先生方を中心に会員の先生方に声かけして下さり、勉強会を開いていただきました。

今回のテーマは、調律師が語る、ピアノあれこれ。

私たちは、ピアノのメンテナンスについては正直、調律師さんにおまかせで、ともにピアノを育てていくという共同作業を本当にしているかどうか・・・?

私たちピアノ教師側からのこんなふうな音やタッチが欲しいといった要望や意見を出すこと、また調律師の、なぜ調律が必要か、どういう考えでこのピアノに向き合っているかという説明責任について考えさせていただく時間となりました。

ヨーロッパでのピアノ工房での経験や見聞きしたこと、実際に鍵盤の中身を取り出して動く仕組みについての説明や、つねづね疑問に思っていた事の質疑応答など、時間があっという間に過ぎていきました。

なんといっても話題の多い方で、話はすぐに脱線して、それがまた面白く、会としてまた幅が広がった、楽しいひと時でした。

会場を提供してくださった阪田先生、ありがとうございました。





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ










芸術の秋!

2012年10月27日 | レッスン室便り
秋ですね~。

ゲイジュツの、秋です。

・・・と、気取ってるつもりはないのですが、やはり何かと音楽のイベントが続くのは、この時期ですね。

上郡町の文化協会の発表会が11月3日と、もうすぐ迫ってきています。毎年参加するけれど、人数が集まるかどうかの綱渡りと、仕上がりの不安と戦いながら、それでも毎回練習に集まってくる子どもたちに元気をもらいながら、気持ちのいい汗をかいています。

また、翌週は高齢者大学のコーラスの方も、今年は初めての発表会。会場が赤穂市ハーモニーホールの大ホールと聞いて、ドキドキワクワクです。全然違う話で恐縮だけど、NHKのど自慢で、出場者が歌う姿を後ろからカメラが映し出している時、広い会場が見える、その様子を想像しただけで、興奮してしまいます!笑

11月の終わりには、文化協会の洋楽・器楽部の発表会。以前はいろんな種類の楽器があったけど、最近はピアノだけになってしまって少し、寂しい・・・・。一部と二部で変化を持たせて、先ずは自分たちが楽しいと思えるような発表会作りをめざしています。

今年はオリンピックイヤーということで、いろんな国の曲を集めてみよう、とそれぞれの教室で担当の国を決めて練習中。さて、どうなりますやら。(よく考えたらあと一ヶ月だね・・・・)

それが終わったらもう12月ですよーー。

と、いうことでクリスマス会も計画中。

あっという間に、お正月ぅ!?




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ





季節の恵み

2012年10月21日 | その他
今年は、椎茸の菌の入った原木を庭の植え込みの影においてます。

涼しくなって、そろそろシイタケさんがにょきにょきでてきましたよ~。


畑ではいつの間にか、こんなに大きなお芋が・・・・・。


友達からは、クリが次々届きます。

うちのおばあちゃんは近所の親戚のうちにある柿の木から柿をもいできて食べてます。

周りの田んぼからはコンバインの稲を刈り取る音がせわしなく聞こえてきます。

実りの秋です。





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ





あきらめないで

2012年10月20日 | レッスン室便り
小学校の高学年になり、練習時間がままならない,Mちゃん。

練習のことを聞くと、もうそれだけで涙が出てきます。

プレッシャーにしているつもりはないけれど、私がいろいろと練習してくる工夫や仕掛けをしているだけにそれに応えられないのが悔しいようです。




でもねえ、



と、話しかけます。

できなかったこれまでのことは仕方ないじゃない。

なんでできなかったか、考えて、これからどうするか考えようよ。

それでダメだったらまた、どうしたらいいか。

時間はたっぷりあるんだからさ、いろいろやってみようよ。


できないことはそんなに問題じゃないのよ。

努力しないことが一番よくないのよ。

あきらめないで、やろうよ。



本人もわかっているけど、やっぱり苦しいんだよね・・・・。

でも、乗り越えて欲しいな。

そのための、ピアノでもある、と思うんです。

そんなに練習しないならやめちゃいなさい、なんていうのは簡単だけど、続けさせる努力は、お互いになかなかしんどい。

それでも、続けることで、途中で投げ出したら絶対にわからないことが見えてくる。

たいてい、それは大きな喜びとなって現れてくる。

なんでも便利な世の中になって、自分の思い通りにならないことは本当にいやんなっちゃうだろうな。

でも、こつこつ努力して手に入れたものほど輝く宝はないし、絶対にお金では買えないもの。

もちろんピアノのほかのことでも可能だけれど、それでも今、ここに習いに来てくれているのなら、ピアノでその輝きを手に入れてほしいな、と思います。

何より、音楽って、素晴らしいものだもの。





兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ






展示会

2012年10月18日 | その他
本町のひがし蔵で、今日から「秋の手仕事展」が開催され、同時にこの本だいすきの会の講演会に先立って講師である小寺卓矢さんの写真展も開催されました。

少しだけのつもりでお手伝いに行きましたが、小寺さんの森の中の風景の写真も素敵、展示会に出品されているハンドメイドの小物、服なども素敵、すっかり楽しんで帰ってきました。

日曜日(10月21日)まで開催されているそうです。

お時間ある方は出かけてみてくださいね。建物も素敵なところですよ。

ひがし蔵
kura.main.jp












英語でリズム遊び

2012年10月16日 | その他
このところ立て続けにリズム遊びをさせてもらっています。

今回は、上郡町の児童館で未就園児中心のおちびちゃんたちの英語のリズム遊びです。

ミュージックキーの講座で教えていただいたミュージッシュの教材を中心に、英語の絵本も読んで繰り返しの言葉遊びをしました。


ミュージッシュはミュージックとイングリッシュをミックスした、考案者の岩瀬洋子先生と田村智子先生の造語。ラップのリズムに合わせて次々に英単語や短い文をまねしていきます。

言葉を真似するだけでなく、アリさんになったり、お腹いっぱい、の合図の音でしゃがんだり、飛行機になって飛んでいったり、めまぐるしくお話が展開するのがテンポよく、子どもたちも一緒になって楽しんでくれていたようです。

私自身が歌ったり、踊ったり、走り回ったりしましたが、一緒になって走ったり踊ったりしてくれる子、あっけにとられて?見てるだけの子と、反応はそれぞれでしたがお母さんたちは熱心に子どもたちの手を取り、抱っこして動いたり、話しかけたりしておられました。

前回の社協での「絵本でリズム遊び」の時に反省して、小さなお子さん対象なので、あまりメニューを欲張らないように準備したつもりでした。

でも、ついついあれもこれも紹介したくて、いつの間にかがんばっちゃうんだけど、おチビちゃんたちは30分もすると、集中力が途切れてきてしまう。

久しぶりのリズム遊びに、やはり自分の方が夢中になったかもしれない。

目の前の自由なおちびちゃんたちを見て、またまた反省です。

このような経験が、間をおかずにまた出来たらありがたいのだけど。

貴重な経験を、ありがとうございました。




兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ