SaltyDog

               by kaji

靖国神社

2006-10-20 | 江戸東京散策記
前回詣でたのは丁度お花見の頃か。 お花見をする場所を物色していた。 夜だったため、神社の本殿へ通じる門は閉じられていた。(写真はその門に張り付いている菊の文様) 今回は平日の昼間。もちろん開門されていた。 私が参拝しても社会的に何ら問題は生じない。初めての参拝。 他の神社との違いを感じたのは、警備の方が1名本殿脇に控えて警戒中であったこと。 また近くには警備の方専用の詰め所が設置されていた。

靖国神社の近くに 千鳥ヶ淵戦没者墓苑 がある。私が訪れたその日は、慰霊祭のようなものが催されていたようだ。(片づけの真っ最中) おびただしい数の方々がその尊い命を落とされている現実を目のあたりにし、心おだやかではいられない。 たかだか数十年早く生まれたか遅く生まれたかで、人間の運命が大きく左右されるものなのだなぁ。

私たちは 今 何を学べばいい?


最新の画像もっと見る