goo blog サービス終了のお知らせ 

SaltyDog

               by kaji

トイレットペーパー

2011-03-02 | 普通の話題
トイレットペーパーなんて、どれでも一緒だと思っていた。
なので適当に買ってきていた。 ただ、前回購入したものは、
明らかに失敗で、おそらく安かったという事実だけで購入
したものに違いない。

ペーパーはご存知の通り、シングルとダブルがあって、
前回の失敗例はシングルであった。 シングルであっても、
厚みがあれば良いと思うのだが、それは限りなく薄く弱かった。
しかし、捨ててしまうのはもったいないので、使い切ったが、
かなり長い間、不愉快な思いを抱きつつ、日々を過ごしていた。

先日、最後の1ロールをやっとのことで使い切り、今度は
失敗しないぞとばかり、最も高価なものを買ってきた。
最も高価とは言っても、たいした金額差ではないのだが。

ストレスは一つでも少ない方が良いに決まっている。
今度はいい感じだ。 今後ともこれを教訓にしたい。

あり合わせパスタ パート2

2011-03-02 | お酒&肴&料理&レシピ
キャベツはまだ買ってきたばかりであったが、エノキを使って
しまいたかった。

昨日もオイル系であったので、今日はそのオイル系でもアンチョビ
を使って味にアクセントをつけてみた。

さらに、ほんの少しだけ醤油を加えることで、味に深みを出す。

あっという間に完食。

確定申告

2011-03-02 | 普通の話題
以前は完全手書きであったが、最近は国税庁のホームページから
申告書を作成できるようになっている。 インターネットを利用
した申告も可能のようだが、なんとなく複雑そうなので、
作成した申告書をプリントアウトして提出するようにしている。

サラリーマンであるが、僅かな不動産家賃収入があるため、
確定申告が必要なわけであるが、年に1度とはいえ面倒くさい。

それでも以前は借入金返済の内、元本よりも金利の方が多かった
ため、確定申告をすると数万円の還付があった。 ところが返済
も進んだため、ここ数年は元利バランスが逆転し、金利分を経費
計上しても、経理上利益が出ていることになり、追徴される始末。
こうなるとますます面倒くさい。 しかも納めなくてはならない
税額が、年々増える。 これはかなりの痛手だ。

節税に何かよい対策を考えねば。

中野区役所

2011-03-02 | 普通の話題
印鑑証明書が1通必要であった。 私が居住する中野区の区役所は、
週に2回 20時まで開いているらしい。 なので、少々残業した後
でも、余裕で到着できるはずであった。

ところが、職場の最寄り駅のホームに着いてみると、どうやら
電車がとまっている様子。 信号トラブルか、ポイント故障が原因
らしい。 まぁよくあることで、そんなに時間はかからないだろうと
待つことにした。

しかしなかなか出発しない。2~30分待ったのではないだろうか。
ようやく走り出した。 しかしノロノロである。 20時までには
間に合いそうにないな と半分あきらめモード。

19時45分、中野駅に到着。 間に合うか否か微妙な時間では
あったが、とりあえずダッシュ。 

夜間は入り口が異なり、やや焦る。 が、しかしなんとか間に合って
目的達成。

あらかじめ電話で予約しておくと、もっと遅い時間でも受け取る
ことができるようだ。