クリスマスツリーの片づけをしていたら、グーグーとかすかな機械音(お腹の鳴る音じゃありませんよ^^)
ウチはいまだにレコード用のプレイヤーがあるのですが、そのターンテーブルが回っているのでした@@! ツリーを出したのは10日くらい前だから、その間ずーーーっと回りっぱなしだったわけだ。 針のついてるハンドル?も上がりっぱなし。壊れちゃったんじゃないかしら??
たぶんツリーの飾りか何かがスイッチにぶつかって回り始めちゃったのでしょう。
と不安になり、レコードをかけて試してみました。
良かった~☆
ちゃんと作動するではないですか。
お試ししたLPは、ドップラーの「ハンガリー田園幻想曲」
今日はちょっとフルートをききたい気分だったので。
プッツンプッツン、針がキズに引っかかる部分もあるけれど、CDの音より暖かみがあるなあ。
スピーカーも大きくてちょっと邪魔くさいけど深みがでる。