回遊魚の旅日記

時の流れる音をききながら歩いたり歌ったり
少しづつ昔の暮らしをとりもどしつつ。

奥日光・半月山~イタリア大使館記念館~赤沼

2012-10-27 22:16:31 | 奥日光

混雑承知で奥日光へ。紅葉はこの2,3日で色づいたらしい。

朝6時に家を出発。事故渋滞、明智平渋滞で中禅寺湖畔中宮祠(ちゅうぐうし)に10時半頃、到着。

混雑は竜頭の滝~赤沼方面に続いているので、そちらには行かず、鳥居の前を左折してまず中禅寺湖スカイラインに乗り、半月山展望台に上るも、霧で一寸先も見えず。

中禅寺前の湖畔。ここは紅葉真っ盛りだが、ここからスカイラインに乗ると霧がホワイトアウト状態に・・。

005

展望は諦め、道を戻ってイタリア大使館記念館に行く。ここは何年か前に行ってその前庭の湖の光景が印象に残っていた。

イタリア大使館内部。↓

037

太陽が顔を出し、空の青をうつす水の美しさと錦の木々に感嘆の溜息。

023

024

028

大使館を出て中禅寺(日光輪王寺の別院)そばのイタリアンレストランでお昼。

食後、青空が広がってきたので再度、半月山へ。

山はお天気次第でこのように変わるものかと今更ながら驚く。

午前は霧で真っ白だった景色は男体山、八丁出島、戦場ヶ原までしっかり見渡すことができる。

043

第2展望台まで足を延ばし、足尾ダムを遠くに望む。

山の緑、黄色、朱色、真紅が美しい。

湖に降り、車道が空いてきたので竜頭の滝を経由し、赤沼の戦場ヶ原入口まで入る。

竜頭の滝までは紅葉はすでに終わり、すでに山は冬支度に入ったようだ。

その上の湯本まではカラ松の黄金色の針のはがサワサワと降り注いでいた。

060

戦場ヶ原の入口にはこのようなお知らせ版。

076

もうクマさんの出没時間の3時少し前だったので湯川にかかる橋まで往復して戻る。

069

戦場ヶ原から眺める男体山。

奥日光は毎シーズン来ているけれど、何度来てもあの中禅寺湖の水の色には魅了される。

奥日光はほかの観光地(別荘地)のように洒落たレストランもカフェもアウトレットもなく、ほとんどのお店は「ゆば」や「たまりらっきょう」や「山菜そば」を出す店ばかり。

それが、俗化を免れているひとつの要因なのだろうし、最近の観光客は東北大震災のあと確実に少なくなっている様子。

帰りはラッキーなことに殆ど渋滞に合わず3時半に赤沼駐車場を出て家に7時到着。

いつか中禅寺湖一周トレッキングをしてみたいものだ。


聴導犬

2012-10-25 20:28:31 | 町歩き・季節の日記・エッセイ・コラム

今日手話教室で知ったこと。
聴覚障害者のための聴導犬というのがいます。
全国でたった23匹。
訓練されているとはいえ、お利口さんの犬なのでしょうね。
盲導犬は市民権を得ているけれど聴導犬はまだあまり知られていな<wbr></wbr>いので、飼い主さんが連れてスーパーなどに行くと犬はダメ!と注<wbr></wbr>意されることが多いそうです。http://www.hearingdog.or.jp/tyoudouken.htm
...
・・そんなことを考えつつぼんやりスーパーを歩いていたら足元に<wbr></wbr>あった宣伝用段ボールに躓いて転んでしまいました。ぺたっと両手<wbr></wbr>突いて・・(泣)

★コメントは管理者が承認してからアップします★


日暮里~谷中~水元

2012-10-24 21:52:07 | 町歩き・季節の日記・エッセイ・コラム

所用あって日暮里へ。

久しぶりに駅の下に降り立ってびっくり!

ここはわたしの知っている日暮里ではない~。

003

舎人ライナーは空中に走ってるし、何十階もある高層マンションは建ってるし、駄菓子屋横丁は影も形もないし~@@

変わりゆく町の景色に恐れおののきながらも、用事を無事にすませて根岸方面に出て老舗の羽二重団子屋でお団子を買う。

この本店のたたずまいは昔のままでほっとする。

005

お天気がいいので紅葉橋八鉄道の跨線橋)を渡って谷中墓地に向かう。

紅葉橋を渡ると世界は全く別。紅葉坂から墓地へ入る。

012

015_2

ちょっと雰囲気は違うけれどこういう広々とした墓地の中を歩いていると

映画「第三の男」の冒頭と最後のシーンで使われたウイーン中央墓地を思い出す。

墓地を出て桜木町を抜け上野公園。お昼近くになると暑いくらいで半袖が

ちょうどよい。

上野から常磐線と千代田線で金町。そこからバスで水元公園へ。

お気に入りの「カフェ・hannari」でお昼を食べる。

018

ビールもホタテのグリルのワンプレートランチも美味しかった!!

「hannari」を出て縛られ地蔵で有名な南蔵院の先にある「剪画ギャラリー」でマーブルプリントと剪画のコラボの作品を楽しむ。

019

020

023_10

望んでいたものが手に入って、よく歩いてよく食べてよいアートを見て、充実した秋の一日でした。


ひたち海浜公園~大子りんご園

2012-10-20 22:03:43 | 日帰りドライブ

コキア(ほうき草の一種)が丘の上に連なって植えられている茨城県の国営ひたち海浜公園へ出かけました。

蕎麦の花、コスモス、コキア・・・白、ピンク、赤色がグラデーションに彩られてまるでおとぎ話の絵の中にいるよう・・。

010

花畑に向かってちゃんと指揮しましたよ~^ー^

007

コキアは、葉の一本一本は箒のように固いのにひとかかえもある株は全体でみるとほっこり、ふわふわ丸くて見ているだけで気分が柔らかくなります。

017

016

海浜公園から奥久慈にある大子町のリンゴ園へ。

ここは7年くらい前に行ってすっかり気に入ったリンゴ畑。

久慈川の清い流れの恩恵を受けて緑の山の中で今年もたわわに実ったりんご。

好きなのをもいで食べられます。

046

滔々と流れる久慈川。袋田の滝も近い。大子方面を望む。

054

ここから那須湯元方面を周りましたが、今年は紅葉が遅いらしく茶臼岳に近づいてようやく

ちらほらと見られました。


夜の土手から

2012-10-14 22:13:33 | 町歩き・季節の日記・エッセイ・コラム

本日は混声の練習日なので予習をしようと楽譜を広げていたら次男から電話。あろうことか夕方までマゴッチお預かりと相成りました。
パパとママがいなくてもよく笑っておしゃべりして楽しませてくれました。もうすぐ歩きそう♪
夜、平和橋からぐるっと回って土手を散歩。
スカイツリーも高速のライトも建設中は訝しく思っていましたが、この頃は夜景の美しさにうっとりします。(人間って勝手なものです)

川の上を 京成電車が夜空に向かって走ると、その先にスカイツリーがすっと聳えて・・★

201210142027000

綾瀬川の川面に映る首都高のライト。

201210142024001