山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

やむなしと国が止ませぬ黒い雨

2020-08-18 09:19:10 | 時事川柳

 広島市への原爆投下直後に降った放射性物質を含んだ「黒い雨」を巡り、国の援護対象区域外にいた原告84人全員(死亡者含む)を被爆者と認めた広島地裁判決について、被告の広島県、広島市、訴訟に参加する厚生労働省は12日、控訴しました。

 加藤厚労相は「十分な科学的知見に基づいたとは言えない判決」と控訴する方針を決め、官邸サイドも厚労省と歩調を合わせる形で早々に「控訴やむなし」の方針を決定しました。

 控訴理由について安倍首相は「累次の最高裁判決とも異なることから、上訴審の判決を仰ぐこととした」と説明していますが、世論の批判や支持率低迷への懸念もあり援護対象区域拡大を視野に検証を進める「次善の策」であると強調しました。

 原告側は「原告らが原爆の被害で健康を害したのは明らか。科学的知見を口実にした政治判断による控訴は、高齢化が進む黒い雨を浴びた人たちの思いを踏みにじるものだ」、「国は司法の判断に難癖を付けている。控訴は大変残念だが、勝訴に向かってまい進していきたい」、「私たちの命には限界がある。結論の先延ばしだ」と厳しく批判しております。

 広島県と広島市は国の意向に従う形での控訴に悔しさをにじませながらも、広島県知事は「非常に重い政治的意味がある。被爆者救済にかじを切った決断だと受け止めている」と語り、「法律論としては控訴せざるを得ない。少しでも早く被爆者の救済が実現できればよかったが、やむを得ない」との認識も示しました。

 法律論を超越して黒い雨は止ませようという、『政治判断』を期待する声が聞こえないのでしょうか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 感染の拡大副業拡大させ | トップ | 別荘の代わりにGoToホス... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦争責任 (shu)
2020-08-19 06:33:39
山歩きさん おはようございます。コメントが遅くなり、失礼いたしました。
月曜日が休刊日でしたので、先ずは今週も順調にスタートが切れ、おめでとうございます。

「止ませぬ」は、勿論正しい言葉ですが、普段あまり使わないように思います。
そのため重い響きを醸し出し、この問題をより深刻なものと感じさるように思います。面白い使い方ですね。

戦争は国に責任があると思います。従って、戦争被害を救済するのも国に責任があります。
核爆弾の被害はもとより、東京大空襲をはじめとする各地の空襲、沖縄の地上戦で被害に遭われた人たちも救済されるべきと思います。
返信する
Unknown (山歩き)
2020-08-19 09:18:10
 Shuさんおはようございます。白山から帰宅され何かと忙しい中、コメントをいただきありがとうございます。

 「止ませぬ」については深く考えませんでしたので、自分には思いも及ばない様々な見方があるものだと、感心しながら感謝いたしております。
 仰るように戦争責任が国にあること、被害者の救済を国がすべきことは明らかなのですが、そこに「政治判断」という訳の分からない時の政権の考えが出てくることが疑問で す。
 ブログには載せませんでしたが、ハンセン病や水俣病の訴訟では「政治判断」で提訴しなかったそうです。
 今年は終戦から75年にあたりテレビの特集番組を観る機会がありました、日中戦争から敗戦までの出来事を教科書で習ったのですが、年号と出来事を丸暗記していただけと思い知りました。
 改めて歴史の教科書を読みたいとあれこれ探したところ、手持ちの電子辞書に分かり易く載っており、句作りにも欠かせない電子辞書が役に立っております。

 白山のブログは興味深く拝見しております、じっくり読ませていただいたうえで感想などを申し上げたいと思います。
返信する

コメントを投稿