山歩き

どんな花が咲いてるでしょう、どんな山が見えるでしょう

グループと派閥言い換えお茶濁し

2023-12-27 11:12:14 | 時事川柳

自民党内で派閥解消論が広がらないのは、長年はびこる「数は力」を信奉する議員が少なくないからだと載っていました。

「党として何らかの対応策を考え、二度と起こらないようにしなければいけない」自民党の田村憲久政調会長代行は24日のフジテレビ番組で、事件が国民の政治不信を招いたとして陳謝すると同時に、派閥に関し「政策グループ」と繰り返しました。

岸田文雄首相や林芳正官房長官、森山裕総務会長らも同様の言い方をするのは、リクルート事件や佐川急便事件に登場し、金権政治や政争の元凶とされたかつての派閥とは違うと印象付けたい。政権幹部の言葉の選び方には、そんな思惑が透ける。そのように断じておりました。

このような場合「お茶(を)濁す」をよく使っていましたが、改めて確認したところ「いい加減なことを言ったりしてその場をごまかす」とありました。もっと軽い冗談程度のことかと思っていましたが、ぴったりでした。

今年、今日までの入選回数は77回で、2001年(平成13年)からの通算では1668回となり、目標とする2000回までの八合目を超えたくらいです。

山歩きは14回でその内訳は、鞍掛山4回、姫神山2回、早池峰山2回、秋田駒ケ岳3回、森吉山、栗駒山、八幡平が各1回と楽な山を歩き回りましたが、7月24日から9月22日までは暑すぎて出かけることが出来ませんでした。

因みに盛岡市では7月22日から9月1日まで42日連続で真夏日を記録、2日は途切れましたが9月3日以降も何日かありました。今は寒くてその暑さが懐かしいです。

今年最後の投稿かもしれません。ご覧いただいた皆様ありがとうございます。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 書き入れに間に合うせんべい... | トップ | エンストの天守見守る城下町 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
政策ではなく力を求めるグループ (shu)
2023-12-27 21:15:21
政策グループであれば、一人の議員が複数のグループに参加しても良さそうですが、実情は違います。
なぜならば、自民党のグループは数の力を求める集団だからでしょう。
今回の問題は事務処理上のミスでは済まされない問題です。徹底した捜査とそれに基づく処分を期待しています。

さて、今年の入選回数が77回となり、通算では1668回ですか。20年あまりに亘っての記録ですので、すごいことだと思います。
2000回まではまだ4、5年かかると思いますので、是非とも健康に留意いただき、目標を達成していただきたいと思います。
返信する
健康第一 (山歩き)
2023-12-27 22:05:58
shuさんこんばんは。暮れの忙しい中コメントを下さり有り難うございます。

政治資金規正法上の事務処理の不備を追求するのではなく、その使い道が違法ではないのか、脱税ではないのか、そのような観点で捜査するが、会計責任者と議員との共謀関係の証拠を掴むことが必要だが簡単にはいかない。そのようなことが報じられていました。

うやむやに終わらせないで、抜け道のない政治資金規正法にして欲しいですね。

最近テレビで、池上彰さんが、パーティー券による収支をデジタル化すれば誤魔化しようがない、国が躍起となっている保険証のデジタル化よりこっちが先、と言ったのを聞き、笑ってしまいましたし、清和政策研究会とは笑止千万ですね。

目標達成に力強いエール、ありがとうございます。やはり健康第一ですね。例えば軽い風邪でも、五七五を考えることはできないと思います。とすると、最近軽い風邪もひいたことがないということになります。そういえば退職後の約10年は体調不良で投句出来なかったという記憶はありありませんが、忘れているのかもしれません。

今のペースでも4、5年かかりますが、この先ペースダウンすることは十分に考えられます。
先のことは考えずに、一年一年、それもしんどいですので、一日一日取り組もうと思います。
返信する

コメントを投稿