はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

春の妖精 セツブンソウに会いにいきました

2021-02-27 18:01:55 | 花めぐり
春の妖精(スプリングエフェメラル)と呼ばれるセツブンソウに会いに行きました。
ブログ仲間のtakayanさんが、ブログ「気ままに撮り歩き」に書いておられたのを見て、さっそく友人と出かけました。
伊吹山の麓の大久保地区というところが、セツブンソウの群生地です。
セツブンソウを撮るのは3年ぶりのことになります。
その時は、やはりブログ仲間の錫杖さんの案内で山梨県市川三郷町での撮影でした。


3年ぶりに会えたセツブンソウです。




3年ぶりだったこともあり、こんな小さな花だったのかとビックリしました。高さは5〜6センチ程です。「可憐」という言葉がぴったりの花です。




バリアングルで液晶画面を見ながらの撮影です。本当は寝転がってファインダーを覗きながら撮りたかったのですが(笑)




駐車場から急な坂道を登ったお寺の裏手の斜面に群生地がありました。




煙の正体は、地元の人(お寺の人か)が落ち葉を燃やされていた煙です。




少しぐらいは雪があっても良かったかなと思います。




近くに福寿草も咲いていました。こちらには雪が。




誰かが置いたのでしょう。




セツブンソウだけでなく福寿草も撮ることができてラッキーでした。




こちらはミツマタです。




登る時には見つけられなかったのですが、道端にはこのようなスペシャルな光景もありました。




セツブンソウに比べて、福寿草は撮りやすいです(笑)




道端に咲いていたセツブンソウです。




大久保の集落にも、少しだけ雪が残っていました。




駐車場のすぐ近くの蕎麦屋さん「久次郎」にあった案内板では、今見てきた所が自生地1で、少し離れた所に自生地2があるということだったので、自生地2に向かうことにしました。

※訪問日 2021.2.24


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2021-02-27 20:24:30
こんばんは
ここは長尾護国寺の群生地でですね。
何年か前に行ったことがありますが、歩いていくのがしんどいので、
今年もお寺へは行きませんでした。
ほとんど雪が無いようですね。
これなら小泉地区の林をやめて、ここへ行けば良かったですね。
柔らかな描写で、きれいに撮れていると思います。
福寿草や三椏もみられて良かったですね。
何度行っても節分草の撮影は腰が痛くなる撮影です(笑)
はりさんのカメラは、ライブビュー撮影がやりやすいので、ローアングルでも比較的楽でしょうね。
次回も楽しみにしています。


返信する
Unknown (はりさん)
2021-02-27 21:28:09
takayanさん
こんばんは。
takayanさんのおかげでセツブンソウを撮影できました。
1、2とあった自生地はどちらも大久保地区のようですね。
自生地2は小泉地区だと思い込んでいたのですが‥。
そういえば雪がなかったので、おかしいなと思っていました。
(二日前に行かれた時には雪があったと言われていたので)
いつもここでセツブンソウを撮っておられと思っていました。
それにしても、セツブンソウの撮影は難しいですね。
なかなかtakayanさんのようには上手く撮ることができません。
しかし、福寿草やミツマタが撮れたのがラッキーでした。
本当にありがとうございました。
返信する

コメントを投稿