#セツブンソウ 新着一覧

春の妖精 セツブンソウに会いに(2)
大久保地区には2カ所のセツブンソウの自生地がありました。しかし、その時はよくわからず、はじめに訪れたのが大久保地区で、そのあとに訪れたのが小泉地区だと思っていました。その後のtakayanさんとの

森林公園のカタクリとセツブンソウ2021
武蔵丘陵森林公園へカタクリの様子を見に行ってきました。例年、セツブンソウの終わりころに...

四季の森 早春の里山散歩道
一月は行く 二月は逃げる 三月は去る などと言いますがあっという間に 二月末となりまし...

R3.2.27 誰も居ない城山かたくりの里でお花撮影を楽しんだ (27日その1)
fumi-Gさんの22日レポにビビッときた。城山かたくりの里(HP)で多くの花々を撮っている。素晴...

春本番!(赤塚植物園 2021.2.23 撮影)
23日(天皇誕生日)の赤塚植物園です。フクジュソウは葉や茎がこんなに伸びました。万葉薬用...

春の妖精 セツブンソウに会いにいきました
春の妖精(スプリングエフェメラル)と呼ばれるセツブンソウに会いに行きました。ブログ仲間...

キバナセツブンソウ
城山かたくりの里にてこれから次のポイントに行きます

春の香りに
春の香り 夢いざなう 京都府立植物園 春の花達 ...

星灯る、節分草の春
落葉に燈る春、星が咲く山岳点景:節分草セツブンソウ2017.3春~短い時間だけ地上に現れるス...

雑草倶楽部の日 セツブンソウ、雪割草、片倉城跡公園にて
2月25日(Thurs.)-3~10℃毎月25日は雑草倶楽部の日です!お天気が良いので自転車で片倉城跡...

星の小花、森の春
小さくとも輝く星の花、冬枯より光る春山岳点景:節分草セツブンソウ2017.3白い花×陽ざしのコ...