はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

富山・信州の旅から again

2024-05-25 19:15:15 | カメラ紀行
先日の富山・信州の旅から自分のお気に入りの写真をもう一度アップしました。


白馬村の水田が水鏡になって白馬連峰が映り込んでいました。



白馬大橋から早朝の白馬三山山をねらいました。



春にはオオヤマザクラで有名な中綱湖ですが、新緑のリフレクションも素晴らしかったです。



安曇野の常念道祖神の桜には、桜がなくとも心が和みます。



初めて訪れた砺波市の散居村展望広場で感動的な風景に出会うことができました。



※撮影日 2024.5.15 散居村は2024.5.14