はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

北海道の旅<虹色のカーペットが広がる四季彩の丘>

2023-09-22 18:15:15 | 花めぐり
今回の北海道の旅は、大雪山(旭岳)が中心で、時間あれば美瑛や富良野の観光地を巡りたいと考えていました。
富良野といえばラベンダーが見たかったのですが、シーズンはもう終わっているので、それに代わる風景を訪ねました。
ということで、やってきたのは旭岳ロープウェイから比較的近い美瑛町にある「四季彩の丘」です。


北海道らしい素敵な風景に出会えました。



お花畑の向こうには十勝連峰です。



美瑛(びえい)は、このような丘がつづく風景が素敵です。



「四季彩の丘」に来る前にも、道路を走っていると素敵な風景がたくさんありました。



茶色になっている畑は、ひょっとしたらラベンダー畑でしょうか?



トラクターがひっぱる「ノロッコ号」に乗りました。(15分間で近くを1周)



よく揺れるので写真もブレまくりました(笑)



十勝岳にズームインです。



同じような写真が続きますが、これがベストな構図でした。



虹色のカーペットが広がります。



赤い色はインパクトがあります。



写真には写っていませんが沢山の観光客が訪れていました。



人気のソフトクリームもいただきました。



広い敷地なので、時間があればゆっくりと回りたい所でした。



こちらは、午前中に遊んだ旭岳です。



ケイトウの赤色が強烈でした。



トラクターが似合う風景でした。



季節的にラベンダーの咲く広大な畑は見られませんでしたが、それでも十分に満足のいく景色でした。

※撮影日 2023.9.15