goo blog サービス終了のお知らせ 

💓Cocomademoiselleココ・マドモアゼル💓富野有紀子のブログ💓

ビスクドールの制作日記 人形制作する私の紆余曲折しつつも飾り付けない素顔の毎日をご覧下さい

次はこのお方♪

2024年10月10日 | 💓lamp

暑さも終わり、ようやく涼しくなりましたね。

この所、仕事が全然出来ていなかったので

また気持ちを入れ替えて頑張ろうと思います。

さて、次に作るのはこのお方♪

ピンクのマダムさん。

実はこれ、下着姿(^-^;

いつもこの姿を見て思うのですが、

下着姿がとても素敵なので、

この上にスカートを付けなく無い!っと。

フリルの入ったレースから見える足が、

細くて素敵♪(私と違って(^-^;)

だから足を見せたくて♪

足を出せない私の願望がこもっています。

でも、下着姿では恥ずかしいので

スカートを履かせます♪

っで、肝心のこのマダムさんは

小さなランプの下に座る予定です♪

秋も深まってきて、

いよいよランプのシーズン到来♪♪(*^▽^*)


プチポワンのランプ♪

2024年09月12日 | 💓lamp

先日から作り始めてしまった

プチポワンのキャンドルスタンドのリメイクランプ。

お仕事もそこそこに、とうとう作ってしまいました(^-^;

今回はシックで小さなランプ♪

濃いめのピンク生地の上にアンティークレースをヒラヒラと。

ベルベットのピンキーなリボンがポイント♪

ランプの上の部分に

こんなパーツを手に入れたので、ボーダー部分を使ってみました。

プチポワンのバッグになる前のパーツ。

本体のバッグの部分は、ランプだと透けない上に

後ろに複雑に交差している糸が、

点灯した時にシルエットに出てしまうのでランプには使えそうにありません。

今回は、上に付けました。

上の部分は光を通さないので、

いつもよりも暗めの灯りです。

それはそれでいい感じ♪

キャビネットの中に入れてもいい感じです。

先日作ったランプと並べてみると

一回り小さくて可愛い♪

暗い所で、ポツリと小さな光を放つのも雰囲気があります。

小さなランプ、はまりそうです♪

実は、今回作ったのはペアで

違うサイズのキャンドルスタンドもゲットしたので

あと3つ作れます♪(*^▽^*)

手作りランプ専門店でも始めたい気分です(*^▽^*)


ランプの続き♪

2024年09月06日 | 💓lamp

少し前にお楽しみ工作で、

作り始めていたピンクのランプシェード

途中になったままでした(^^;)

作りかけのまま飾っていたのが気になったので、

今日、デコレーションをして仕上げてみました♪

涙のようなフリンジを付け、

いつものようにレースヒラヒラ♪

今回は、手作りした染め花でデコレーションしました♪

プリーツを入れたシルエットを邪魔しないように

フラワー模様のアンティークレースを部分でデコレーション♪

本体のピンクのグラスに合わせた

ちんまり可愛いピンクのシェードです。

このシェード、以前にも作った事がある

このシェードと同じ物です。

素材やシルエットなどで雰囲気が変わりますね♪

 

 


プチポワンのランプスタンド♪

2024年08月17日 | 💓lamp

出来ました♪

プチポワンのキャンドルスタンドをリメイクした

「ランプスタンド」(*^▽^*)

ビーズのフリンジを付けて

ヒラヒラレースでデコレーション♪

プチポワンのバラの刺繍のモチーフが、

とてもいい感じに作品になりました♪

6面体なので、3面を刺繍モチーフにして

3面はクシュクシュ中央に寄せる技にチャレンジ♪

3面の刺繍パーツのうち、2面は花籠

残りの一面は豪華な薔薇のモチーフを使いました。

点灯するといい感じ~♪

小さめの可愛いランプになりました♪

出来上がったものの、作る順番や始末の仕方など

まだまだ課題あり。

またリベンジして作りたいと思います♪

取り敢えず、可愛いく出来上がり満足です♪


プチポワンのランプ♪

2024年08月13日 | 💓lamp

プチポワンのキャンドルスタンドを

ランプにするのに使うシェードはこれ♪

既にシェードとして使える物をデコレーションします。

プラチナ色のブレードをべりべりと剥がして、

プチポワンのパーツを3面に使おうと思います♪

お楽しみは、今日はここまで。

肝心なモリ―ちゃん、

スカートの裾から見えるプリーツが可愛い♪

まだスカートは付けていませんが、

出来上がりはこんな感じになる予定です♪

ヒラヒラが可愛い豪華版♪(*^▽^*)


お楽しみ工作♪

2024年07月29日 | 💓lamp

ここ数日、型抜きをしたり

磨く作業をしたり、

目に見える仕事はしていませんが

久し振りに「お楽しみ工作♪」

淡いピンクの素敵な生地があったので

思わず作りたくなりました♪

ランプシェード💛

素敵なランプシェードが出来ますように~💛

 


マドマゼルさんのランプ出来ました♪

2024年07月15日 | 💓lamp

リボンをマドマゼルさんに合うお色に染めて、

ようやく完成しました~♪

マドマゼルさんの小さなランプ♪

ベージュのリボンにゴールドビーズを中心に付けてみました♪

後ろは、レースのお花を3輪♪

今、お取り寄せ中ですが

小さなタッセルも付ける予定です♪

肝心なのは、点灯した時の雰囲気。

何せランプですから♪

中央の繊細なシャーリングのシルエットに

2段にデザインしたレースのそれぞれの柄が浮き出て素敵です♪

繊細で優しい雰囲気の小さなランプ♪

大坂の皆さまにお気に召していただけますように~💛

次は講習用のパニエを作ります♪


この間のあれ♪

2024年06月18日 | 💓lamp

以前、リメイクして作ったシェードを付けた

陶板のランプスタンド

その時は、いい感じと思ったのですが

重厚感あるランプの本体に対して

私がレースを付けてリメイクしたシェードが、

アイボリーだったので

どうもこうも気に入らなかったのです。

もう一回、作り直したいと思っていたのですが

なかなかいい材料もなく

作る事が出来ませんでした。

先日のアンティークマーケット吹上で買ったブレードが、

まさにこのランプのシェードに合うと思ったのです。

早速、このレースの上から

ピンクの薄い布を被せ、

先日のブレードでデコレーションしてみました♪

濃いめのピンクが、本体の陶板とよく合います♪

 

灯りを灯すとレースが透けて、

いい感じ~♪

これで納得💛

またお気に入りが増えました(*^-^*)


麗しのマダムさんのランプ💛

2024年06月17日 | 💓lamp

麗しのマダムさんのランプが、ようやく完成しました~💛

お人形用にストックしていたアンティークのペチコートを

今回は、マダムさんのドレスに使いました♪

シルクのリボンがデコレーションされた素敵なレースのドレス。

やっぱりアンティークの材料だと重みがあります。

ブルーグリーン色に染めたシルクリボンに

アンティークのフラワーハットから外した

お花を付けて、

ビンテージのラインストーンネックレスをデコレーションしてみました♪

横から後ろへ~♪

どの角度から見ても素敵です💛

後ろも豪華にデコレーション♪

 

今回のマダムさんは、気品あふれるお顔立ち♪

 

こんなマダムさんが、お部屋に

あったら素敵ですよね~♪

エレガントコレクションでお待ちしています♪


マダムさんの大人可愛いランプスタンド♪

2024年05月08日 | 💓lamp

メガネスタンドを作りながら、

合間にランプスタンドも作っていました♪

実は今回のランプ、

販売用にビンテージの薔薇の模様が入った

スタンドを購入し、

それに合わせて作り始めたのですが

大人可愛いシェードに、

ランプの本体がどちらかと言うとお茶目可愛い感じで

何となく違和感がありました。

 

薔薇の絵付けを渋めのピンクで塗り直そうと思っていましたが、

部屋の角に飾っていたアメリカビンテージの

グラスが素敵なランプを持ち出してきて

今回買ったランプに飾っていたシェードを付けてみました♪

あら!こっちの方が雰囲気がピッタリ♪

薔薇の可愛い模様とサーモンピンクのシェードの雰囲気が

ピッタリ合っています。

そして、以前から使っていたクリスタルのランプに

今回作った大人可愛いシェードを乗せてみました。

今回のシェードは、アンティークレースに

チュールのフリルを組合わせたデザインですが、

どうしても燻したキラキラパーツを使ってみたかったのです。

キラキラ光る感じが、大人な雰囲気♪

マダムさんが、シェードの下に座っています。

マダムさんで、スタンドが見えませんね!

こっちの方は合うね!

で、使いたかったキラキラビーズなパーツを使ったシェード♪

お花のキラキラパーツは、

ママのネックレスを作るつもりで買ったパーツでしたが、

作る事無く、ここで活用する事になりました。

燻したようなキラキラリボンにシルバーのブレード、

何だかシックだけど可愛くていい感じ~♪

マダムさんもスタンドに腰かけています♪

大人可愛いランプ、なかなかいい感じ~💛(*^▽^*)

あ~楽しかった💛また作ろう♪

 


今日のレッスン♪

2024年04月29日 | 💓lamp

今日は、お仕事再開以来の

久し振りのレッスンでした。

随分前からご予約をいただいていたレッスン。

何と!はるばる福岡からお越し下さいました。

リクエストしていただいた作品は、

「マダムさんのランプスタンド♪」

随分前からブログをご覧いただいていて

念願叶ってお作りいただいたランプでした。

あけみさん、本日はご遠方からお越し下さり

本当にありがとうございました💛

 

連休中もレッスン受付しています♪

 


今日のレッスン♪

2024年03月25日 | 💓lamp

今日は、早朝からお出かけ下さいました

さとみさんのレッスンでした。

お作り下さったのは、壁掛けのランプのマダムさん♪

ピンク党のさとみさんですが、

今日はオフホワイトな雰囲気で作られました。

白地に豪華な刺繍が入った素敵なドレスが完成♪

 

お選び下さったマダムさんは、

私もまだ作っていないお帽子を被った素敵なマダムさん。

アンティークのポストカードで見た事があるマダムさんです。

お忙しい中、お越しいただけてとても嬉しかったです♪

さとみさん、この度もお越し下さいまして

本当にありがとうございました💛


あけみワールドのドールランプ♪

2024年03月18日 | 💓lamp

先日、チラリと作りかけの

あけみさんのドールランプの後ろ姿をお披露目しましたが

本日、素敵なランプが完成しました♪

あけみワールドなランプ、

くすんだブルーとパープルのお花のコラボ♪

今回、アンティークのハーフドールを使ったので

きっちりしないフンワリ優しい雰囲気で作られました♪

マダムさん、とてもいい表情をしています♪

 

ぼんやりとした灯りから透けるブルーが優しい色合い♪

 

濃いめのパープルが、アクセントになって素敵です♪

 

どの角度から見ても

デコレーションが異なり素敵です♪

 

 

あけみワールドなマダムさんのランプ、

本当に素敵に出来上がりました♪

あけみさん、今日もレッスンにお越し下さいまして

ありがとうございました💛

 

 

 

 

 

 

 

 


ランプ数えてみた♪

2024年03月13日 | 💓lamp

リビングにあるランプ、

全部点灯してみました♪

幾つあるんだろう・・・・数えてみた。

全部点灯したはずが、

1つだけコンセントが満タンで

点灯出来なかったので点灯しているのは17個ですが、

ランプは全部で18個でした。

全部を点灯した事はありませんでしたが、

凄く明るい!笑

普段は、この中から2~3個

その日の気分で点灯します。

これはリビングのランプ。

ダイニングの画像はありませんが、

ダイニングにあるランプも併せると

何と30個のランプがありました(^-^;

コンセントは超タコ足状態!

白熱灯なら寒い冬にランプを点灯すると

点灯する熱で僅かながらの暖をとる事が出来ましたが

LED電球なので、

見た目は暖かそうですが、

ランプで部屋の温度は変わりません。

それにしても

ランプも多いけど、

物も一杯ですね(^-^;


出来た~♪

2024年03月12日 | 💓lamp

このクリスタルなランプ、

かれこれ20年ぐらい前に買った

アメリカのビンテージ。

ようやくランプに相応しいシェードが完成しました♪

ビーズのフリンジは、

なんと30年前にロンドンのデパートで買った物。

その当時、日本にはこんなビーズのフリンジなど無く

ロンドンに行くようになって

日本に無い材料を買いあさりました。

その当時、手芸用品専門のデパートがあって

日本では見た事ないようなブレードやタッセル、

シルクの生地等がありました。

30年も使わずに眠っていたビーズのフリンジ♪

ようやく日の目をみました(*‘∀‘)

クリスタルな土台とピッタリの雰囲気。

高さがあるランプなので、

小さめのシェードですがビーズがとても映えます。

自分で付けたシャンデリアのクリスタルの薔薇と

刺繍リボンの薔薇ピッタリです♪

ビーズの裾からクリスタルな飾りが見えるように

根元のワイヤーを長めに交換して

長いビーズの裾から薔薇が見えて素敵です♪

 

もう作っても置くところ無いぞ~!!

こんなに可愛いシェード、

作るのが楽しいので今度は販売用に作ろうかな♪