20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

お炬燵

2011年11月10日 | Weblog
               

 3年ほど前、まあるいお炬燵に憧れ、いろいろなお店を探し歩き買ったお炬燵です。
 ずっしりしていて、直径も110センチくらいあります。

 ところがこのおコタツ、意外に曲者だということが、少しずつわかってきたのです。
 とにかくおコタツが部屋にあるだけで、部屋が雑然とします。
 いつもどこか、散らかった感じといったらいいのでしょうか。
 すると気持ちも緩慢になります。
 と、いうわけで、昨年からおコタツは和室のテーブルのままにしてありました。

 ところが寒さが深まってきたら、とつぜんお炬燵が恋しくなりました。
 そこで和室ではなく、リビングの隣のサロンにお炬燵を持ってきて、サロンのテーブルを和室に持っていきました。
 ホットカーペットの上に乗せたら、ホットカーペットの暖かさだけで、充分あったかいです。
 
 ここで応募原稿を読んだり、本を読んだり、寝ころんだり、テレビを見たりしながら、つい、まったりとした時間をすごしてしまいます。
 そういう怠惰な生活態度になる不安があったから、お炬燵を出さずにいたのに、とうとうお炬燵の魅力に負けてしまいました。
 でも、お炬燵のぬくもりって、どうしてこんなやさしいのでしょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白インゲン豆

2011年11月09日 | Weblog
            

 図書館へ行った帰りに、近所の商店街で年老いたおばさんが、あさりやお豆の炊いたものを売っていました。
 いつもでしたら通りすぎてしまうのに、ちょっとした人だかりに興味をそそられ、のぞきこみました。

 すると、白インゲンを甘く炊いたものが目に入りました。
 そこだけ、ひかり輝いているのです。
 
 ひとりの食事に、お豆を煮るのは面倒です。
 次々と買っている人たちにつられ、
「これ、いただきます」
 白インゲン豆を指さしました。
「200円です。おいしいですよ」
 おばさんが、やさしい声でいいました。

 帰ってきて食べたら、ほんとうにおいしい。
 お豆がやわらかく、ほどよい甘みです。
 お正月には欠かせない、菊乃井の「黒豆煮」のような、ほっこりとした上品なお味です。

 あのおばさんの「おいしいですよ」は、自信の表れだったのかもしれないと、食べながら思いました。
 市井を生きるお店屋さんの、底力を感じた瞬間でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古河文学館企画展

2011年11月08日 | Weblog
           

 茨城県古河市にお住まいの、作家の一色悦子さんと、絵本などお描きになっていらっしゃる画家の金田卓也さん。
 おふたりの企画展が、古河文学館で開かれています。

 また企画展を記念して、おふたりの年表や写真満載の図録と、おふたりで書かれた絵本『ふしぎな夜の虫送り』(編集・発行・古河文学館)も発刊されました。
「虫送り」という言葉からイメージされた、鮮やかな色彩の、とても幻想的なお話です。

 古河市お近くにお住まいのかた。
 あるいは、うかがってみたいと思われる方は、ぜひ足をお運びください。

・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  2011年度古河文学館企画展
  古河の児童文学
 一色悦子と金田卓也展
 2011年10月29日~12月25日

 古河文学館 茨城県古河市中央町3-10-21
 TEL 0280-21-1129
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2011年11月07日 | Weblog
             

 今日は友人とふたりで、久しぶりに銀座でランチです。
 フレンチの名店、「タテル・ヨシノ」で。
 お互い忙しく、5月に二子玉川の高島屋南館に入っている「代官山ASO」でランチをご一緒して以来です。
 今日は、つもりつもったお話で、あっという間に時間が過ぎていきそうです。

 そういえばいつも、友人たちとランチのあとお茶をしていた,和光並木館の9Fにあった「WAKO CAFE」が今年の2月にクローズしてしまいました。
 空間を贅沢に使って作られた、銀座でいちばん落ち着くカフェだったので残念です。
 和光別館2Fの「ティーラウンジ」はどうも趣味にあわないので。
 となると今日は、銀座三越4Fの「ハロッズ」で紅茶を、というあたりに落ち着きそうです。
『ホテル西洋銀座』のラウンジ「プレリュード」も静かですが、一丁目でちょっと遠いので。

 有楽町界隈に何軒か大型店が新装オープンし、有楽町が賑やかになったと同時に、地続きの銀座も喧噪につつまれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CONRAN SHOP

2011年11月06日 | Weblog
            

 昨日の土曜日は夫と、丸ビルの35階に入っているイタリアンでランチをしたついでに、丸ビル2~3階にある「KONRAN SHOP」に立ち寄りました。
 私の大好きなお店です。
「KONRAN SHOP」は東京では、新宿のパークタワーと、この丸ビルにしか入っていません。
            
            
 
 ここは、イギリスのテレンス・コンラン卿によって世界中からセレクトされたインテリアアイテムが幅広く揃えられているお店です。
 そこで、イタリア貴族・コロンナ家お気に入りのバルサミコ酢を見つけたので買ってきました。
 このバルサミコ酢、サラダやカルパッチョにかけるとおいしいです。
 他にも、ステキな小物に胸をわくわくさせながら、しばしの時間をすごしました。
 
 東京駅の丸の内方面にはあまり行かないので、丸ビルにいったのも春のゴールデンウイーク以来でしょうか。
 日本橋の三井村に対し、丸の内の三菱村。こうして散策してみると、丸の内界隈もなかなかステキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絵本ランド」

2011年11月05日 | Weblog
            

 横浜の山手イタリア山庭園内にある、外交官の家(重要文化財旧内田家住宅)というところで、『絵本ランド』が開かれるそうです。
 ご案内をいただきました。
 
 絵本の原画を鑑賞したり、なかえよしをさん、岡信子さん、戸田和代さん、山田和明さんのお話し会や、読みがたりなどがあるそうです。
 作品は、
『ねずみくんのチョッキ』(なかえよしを・ポプラ社)
『はなのみち』(岡信子・光村図書出版)
『きつねのでんわボックス』(戸田和代・金の星社)
『My Red Balloon』(山田和明・minedition)
 日時は
 2011・11.11(金)~15(火)
 外交官の家
 横浜市中区山手町16(015-662-8819)
 
 とってもステキな建物での「絵本ランド」。この建物は、「コクリコ坂から」のモデルなったところだそうです。
 ぜひ、足をお運びください。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに鳩

2011年11月04日 | Weblog
            

 くっくーくるー、くっくーくる・・・。
 仕事をしていたら、どこからか鳩の鳴き声がしました。

 ベランダに出てみると、鳩が三羽、庭にむかって鳴いています。
 20階という高さは、鳩が空を飛んでひと休みするのに、ちょうどいい高さなのかもしれません。

 ずっと以前、こっこっこっこ・・・というなにかの音がするので、リビングへ出ていったら鳩が首をこきこきふりながら、リビングを歩いていたことがあります。
「きゃあ~!」
 私の声に驚いた鳩が、天井をばたばたと・・・・。
 大騒ぎして、やっと追い出したことがあります。

 それに比べると、ベランダです。
 こちらも若干、気持ちに余裕が持てます。
 でもフンに汚され、あとのお掃除を考えると・・・。
 窓を、ばんとたたいたら、鳩が豆鉄砲を食ったような目をして飛び立っていきました。
 どうも、鳩は苦手です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの東京タワー

2011年11月03日 | Weblog
           

 こちらのマンションに引っ越してきたばかりのときは、レインボーブリッチも、東京タワーも、さまざまな東京の象徴のような建造物がすべて、リビングのテーブルにつきながら見えていました。
 けれど、いまや東京湾岸は、超高層マンションの建築ラッシュです。
 50階以上の建物はざら。
 
 そんなわけで、いまでは東京タワーもリビングからは見えなくなりました。
 見えるのは、私の仕事部屋と同じ角度の部屋からだけ。
 富士山もそのすがたのすべてが見えていたのに、頭の部分しか見えません。
 でも今でも、東西南北パノラマに、東京全体の夜景が見渡せます。

 ますます近未来的な眺望になってきている東京湾岸あたりを眺めていると、時に、大友克洋のアニメ映画『AKIRA』が脳裏をよぎります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ラブラブちゃるひめ』(川北亮司・そうえん社)ワールド

2011年11月02日 | Weblog
              

 小さな女の子たちに大人気の、川北亮司さんの幼年童話「ラブラブちゃるひめ」シリーズ。
 そのシリーズの装画・さし絵を手がけるrikkoさんの「ラブラブちゃるひめワールド★~rikkoの童話とおかしのレシピ展~」が下記の通り開かれるそうです。

 ちゃるひめの物語に登場するおかしレシピをかわいくディスプレイしたコーナーや、じいやの発明室の発明品コーナー、本ができるまでの貴重な資料展示、 rikkoさんの描きおろし原画の展示など、ちゃるひめワールドを存分に楽しむことができる内容です。
 本を飛び出して大活躍する、ちゃるひめやたくさんの 女の子たちにぜひ会いにいきましょう。
 入場は無料。

 ★22日(火)17:30より、川北亮司+rikkoサイン会、18:00よりオープニングパーティをおこないます。
 ★ラブラブちゃるひめワールド★ ~rikkoの童話とおかしのレシピ展~
 会期:2011年11月21日(月)~12月2日(金) 13:00~20:00
  <27日(日)はお休み。最終日は18:00まで> ※入場無料
 会場:ランドリーグラフィックスギャラリー(東京・千駄ヶ谷)
   〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-11-3 メゾン中塚101
   TEL 03-6447-1619
   ・詳細・地図はこちらをご覧ください。
   http://www.laundry-graphics.jp/gallery/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜降月(しもふりづき)

2011年11月01日 | Weblog
          

 気がつけば、今日からもう11月。
 11月は、「霜月」あるいは「霜降月」の異名を持っています。
 旧暦では,今ごろは12月の半ばです。
 ですから、霜のふる月というわけです。

 昔のひとの、言葉を生み出す力には驚かされます。
 一瞬でその月が想像出来る言葉を、ざわっと鷲づかみにし、季節を表現してしまうのですから。

 今日はS社のKさんと、赤坂見附で仕事の打ち合わせです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする