20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

金魚の夏

2012年07月21日 | Weblog
      
 
 夏になると飼いたくなるのが金魚。
 以前「金魚慕情」というエッセイを、このblogの隣に貼り付けてあるホームページの「エッセイ」のコーナーで書いたことがあります。
 そこから一部を抜粋したいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 いつのころからか、夏になったら金魚を飼いたいという願望を持ち続けていた。
 だが現実を考えると、はたして生き物を飼うという責任をほんとうに私が背負えるのだろうかと不安になり逡巡しその思いはいつしか想念のなかのまぼろしと消えさっていた。
 
 金魚を飼いたいと思ったきっかけはいくつかある。
 ひとつは中国から流れてきた「金魚」の歴史を描いた本の存在である。もうずいぶん以前のことなのでタイトルはすっかり忘れてしまったが、かなり分厚い本で金魚のことが学術的に、けれど叙情性豊かに書かれた本だった。
 もうひとつは舟崎靖子の名作『にんじゃごっこ』(1978年あかね書房刊)だ。
 金魚鉢のなかを泳いでいる「にんじゃ」と名づけた金魚と少年の物語である。これを読んで金魚の幻想性にあこがれた。
 そしてもうひとつがイランの映画『運動靴と赤いきんぎょ』だ。
 この映画では直接的に金魚がテーマとかかわってくることはないが、映像としての赤い金魚の姿は今も鮮明に瞼に焼きついている。
 そんな風に金魚は、折々に私の感性のどこかをずっと揺さぶり続けていた。
(中略)
 そして決定的だったのは、「金魚鉢は金魚の墓場」の言葉だった。
 その瞬間、金魚を飼うという長年の慕情が、海の藻屑と消えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 その金魚への慕情を思いがけず果たさせてくれたのが、上の写真の金魚。
 最初デパートで見つけたときは、本物の金魚が泳いでいるものとばかり思っていました。
 でも違うのです。
 こうしてじりじりと焼けつくような夏がやってきて、子どもたちも夏休みになると、私はいそいそとこの金魚を出してきます。
 そして、うれしい気持ちで私は金魚たちの入っている器の水を指でゆらします。
 すると、みなもが波を立て、金魚たちもうれしそうに泳ぎだします。
 それを見ていると、「あ~、今年も夏がやってきたんだな」と、しみじみ思います。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元気の素 | トップ | 村上肥出夫展 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日は大暑 (りょう)
2012-07-21 18:55:16
>そして、うれしい気持ちで私は金魚たちの入っている器の水を指でゆらします。
すると、みなもが波を立て、金魚たちもうれしそうに泳ぎだします。

何だか、映画のワンシーンを観るような気がします。
夏の日盛りは、背景としてとても多弁ですね。
「運動靴と赤い金魚」僕も観ました。
何気ない日常の、それでいて力強いメッセージ性に、びっくりしてしまいました。いい映画です。それに、僕らが育った頃の日本にちょっと似てるとこもあって、懐かしかったなぁ。
ズック靴は、大き目を買うから、ブカブカだし、ズボンのひざはいつもつぎがしてありました。あの時代でいいとは言いませんが、幸せだったのかも知れないなぁ。夏のおっさんは、ちょっとノスタルジックです(笑)
返信する
Unknown (加藤純子)
2012-07-21 20:18:39
りょうさん

ありがとうございます。
りょうさんも「運動靴と金魚」、ご覧になりましたか。
イランの、ほんとうにいい映画でしたね。
ところで、今日、村上日出夫展を拝見してきました。
こんなすてきなギャラリーで、来年りょうさんは個展をおやりになるんだわと思ったらうれしくなりました。

明日、感想などもろもろをblogにUPさせていただきます。
写真は撮れなかったので(ご了解をいただく間もなく、ずっと村上さんの画家としての人となりを、ギャラリーの方にうかがっていたので)絵の写真はなしです。

とにかく圧倒されました。
生き様をそのままキャバスに、いえ、板に殴りつけているような、ふとそんな思いさえしました。
返信する
ありがとうございました (りょう)
2012-07-22 08:22:48
さっそくの画廊ご訪問、ありがとうございました。
銀座にしては広い空間で、いろいろ試せると、
僕もワクワクしています。
それにオーナーさんの美術や創造に対する熱い想いも伝わってきて、居心地良いですよね。

村上肥出夫、ヘヴィー級で腹にこたえます(笑)何か自分の創作態度に鉄槌を食らわせられたようで、酒がぶ飲みしちゃいました。
まっ、オレはオレ、これからもスーダラ節でゆきます(笑)
返信する
Unknown (加藤純子)
2012-07-22 09:29:55
りょうさん

いま、本日のblogの文章を書いていました。
これからuPいたします。
村上日出夫の破天荒とも思える生き方は、ある意味天才ゆえの悲しさを伴っていました。
繊細で天才である画家の人生を、しっかり拝見させていただきました。
教えていただき、ありがとうございました。それではこれから・・・。
返信する
Unknown (りえ子)
2012-07-28 11:39:42
運動靴と赤い金魚、いい映画でした。
それにしても、この金魚、どう見ても本物にしか見えません。
涼しげ~
返信する
Unknown (りえ子)
2012-07-28 11:40:37
あ、映画には「赤い」はついてなかったか…
返信する
Unknown (加藤純子)
2012-07-28 13:50:11
りえ子さん

お久しぶりです。
「運動靴と赤い金魚」、ほんとうにいい映画でしたね。
この金魚の秘密。FBの上の写真の金魚のところをご覧いただければ、おわかりいただけると思います。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事