goo blog サービス終了のお知らせ 

ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

鶏胸肉のマスタード風味煮 と 6本の薔薇 と 二度のパンク と

2008年07月18日 | 自転車
昨日の夕食です。  休肝日メニューですが、旦那さんは「何だか飲みたくなるなぁ」  メインは 鶏胸肉のマスタード風味煮 です。  これは宮崎観光ホテルの木村先生から習ったものですが、野菜が沢山食べられるので、 私の気に入りのメニューです。 作り方は、以前 5/21 のブログに載せていますが、写真でUPしてみます。 簡単ですから、挑戦してみてはいかがでしょうか。  胸肉に軽く塩・胡椒 . . . 本文を読む

ポークソテーのおろし大根添え と とうもろこしご飯

2008年07月15日 | 自転車
昨日の夕食です。  休肝日メニューです。 夕方のテレビニュースで、漁船が一斉に漁を休むと言ってました。 魚が入荷しないのかな?高くなるのかな? 消費者の私たちもだけど、漁をする方もみ~んな困っている・・・・・ すべての物価が上がって、み~んな困っている・・・・・  困っていない人達って、どんな人たちだろう? ポークソテーのおろし大根添え  暑くなると、さっぱりしたものが欲しくなり . . . 本文を読む

旦那さんが転んでお見舞いが来た! と ゴーヤのツナあえ

2008年07月10日 | 自転車
昨日の朝練の帰り道のサイクリングロードでの事。 先頭を走っていた旦那さんの姿が、バターン!  一瞬何事が起きたのかと、ゼイゼイこいで近づいてみると・・・・ 走り去っていく犬と、呆然と立ち尽くす綱を持った男性が・・・・  綱から放たれた犬が、旦那さんにまともに飛びかかって来たらしい。  早速病院に駆け込みましたが、擦りむいた手足からは血が流れ打撲の腕は 夜には腫れてきました。 旦那さん曰く 「 . . . 本文を読む

天国の達磨先生へ

2008年07月09日 | 自転車
今朝は、Mちゃんも一緒に5時出発。 折り返し地点で、またまたこ~んなことや こ~んなポーズをとっています。   (ア、別にMちゃんを足蹴にしているのでは決してありません) 旦那さんは「カメラを向けるとすぐこんなする。何とかならんか」とぼやいておりますが、 これって照れ隠しの裏返しみたいなものと、それから・・・・ それから、今、仕事のストレスがなくなって心がはじけているから、 自然とこん . . . 本文を読む

公道初日 と 鮎のソテーカレータルタルソースかけ

2008年07月08日 | 自転車
今朝5:20頃に出発。いよいよ初の公道を走りました。 早朝のサイクリングロードのなんと気持のよいこと! 体を通り抜ける風。 草のにおい。 足もとからの虫の声と空からの鳥の声。 時折聞こえる、”コケコッコー”  ブレーキをかけて止まる時がまだ不安定だけど、自動車が来ないので 安心して走れました。 写真は折り返し地点の10キロの付近で、時刻は5:55。朝日がさしてきました。 折り返し地 . . . 本文を読む

リンのライオンカット と 鶏の黒甘酢炒め

2008年07月07日 | 自転車
今日は早朝公園での練習2日目です。Mちゃんを誘って。 詳細は 旦那さんのブログ でUPしています。 さすが、運動神経の発達しているMちゃんは、こわごわは最初だけ。 後は私が追い付けないほど颯爽と走ってました。  もう、ノリノリです。元気なオバハンだなぁと我ながら・・・・ 本当にこの下半身、スリムになるのかなぁ?  旦那さんの 「ぜぇ~~~~っ た い  な る !!」 との言葉を信じることに . . . 本文を読む

公園デビュー  乗った、転んだ、キズついた~!!

2008年07月06日 | 自転車
今朝は5時に起きて、近くの公園に自転車の練習に行きました。 当たり前だけどママチャリとは、ぜ~んぜん勝手が違います。 でも、ワクワク、ドキドキ、そして、こわごわ。 最初は余裕で、こ~んなことや こ~んなことをしていました。  (あ、あまりに美人なのでボカシを入れてます)  しばらくすると、なんとか動きました。乗れました!  でも、 、 車は急に止まれない! やめて~、キャー ガチャ . . . 本文を読む