QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

JA3RLについて

2005年01月14日 17時39分36秒 | 大阪府支部
支部のHPに出しましたが、1月16日(日)に公開運用を行います。
そこで、関ハムが行われている池田市民文化会館に常設されてるJA3RLについて書きます。

JA3RLがここに常設されるようになった経緯は、2001年の大阪府支部での特別記念局8J3EAG(東アジア競技大会)の開局にあたり一般会員が常に運用できる場所は無いかと探していたとき、池田市民文化会館でお願いできないかと問い合わせをしたところ好意的に了承を頂いたものです。
その後、常設局としてJA3RLがあります。
現在ここには、JA3RLの移動しない局・JA3RLの移動する局とJA3YRLがあります。

アンテナは、屋上にHFからUHFまでの八木・DPとGPで同軸は、配管を通って1階のロビーのところに来ています。
運用は、アマチュア無線のPRを兼ねて1階のロビーで行います。
ですから、シャックと言うものはなく、運用中はいつも誰かに見られいるということになります。
常に公開運用ですので、ここから数多くの新しいハムが誕生しています。

リグなどは、通常会館の備品が置いてある倉庫にあり、運用するたびにその倉庫から出してきて運用が終わればまたそこに戻します。
よく、会館のどこの部屋にシャックがあるのと聞かれますが、アンテナは見ればわかりますが、シャックらしきものは全くありません。

運用可能時間は、文化会館が開いている時間帯一杯まで(午後10時)運用できますが、通常午前9時過ぎから午後5時くらいまで運用を行っています。

ご存知のように、JA3RLなどの局は指定事項変更で記念局に変身します。
常に変身するのが、関ハムの局と関西の活性化月間の局です。(現在、JA3YRLが8N3117EQに変身しています。)
この時期は、コールサインが変わり会館での運用が活発になりますが、通常の時は毎月第2日曜日を運用日と決め運用を行っています。
みなさん、時間があれば遊びに来て下さい。
また、初心者で運用方法がよく分らないとか、V/UHFしか電波を出したことが無いとか無線に関するいろんな疑問・質問など受け付けていますので何でも聞いてください。
手取り足取りスタッフが、知ってる限りお答えします。

今年の予定は、1月16日 2月13日 3月13日 4・5・6月は関ハム記念局に変身(運用予定はまだ決まっていません)7月10日 8月はお休み 9月11日 10月9日 11月6日(オール大阪) 12月4日(年末ハムのつどい)となっています。
今後は、支部のHPに運用予定日を掲載します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿