上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

おてんばなツグミさん。

2012-03-21 20:32:31 | 雑影
今日もからりと晴れ上がった・・・けれど風が強くて冷たい。
12年ぶりに春一番が今年は吹かなかったとのこと。
そういえば、南風が吹いた記憶が無い。

先週も登場してくれたツグミさん。
ここのツグミさんはおてんばさん(まあ、♀かどうかはわからないのですが・・・)で、いろんなポーズをとってくれた。


いつものように胸をはって遠くを眺める。

何かいるわ・・・



つんつん・・・ご馳走だわ。



正面から。


右足で小石を蹴る、いじけた子供みたい。

この後、縦横無尽にあっちこっち、右往左往。

よーい、どん!

低い姿勢で好スタートを切り、



一気にトップスピードへ。



コーナーリングも無駄なく。



先週、この冬のベストショットいった写真を載せましたが・・・



こっちがのほうがいいかなぁ・・・
おなかがぽってりしてかわいいねえ。

鱗状の模様もくっきり。
いつもの利根川ベリのツグミさんと違ってここの子はサービスがいいのか、いつも近づかせてくれます。
今年は冬が寒くて長いけれど、そろそろ旅立ちかなあ・・・って先週も書いたような。


春の欠片

2012-03-20 20:47:51 | 上州の道
少々風は強かったものの陽光がやわらかく注ぎ、休日の晴天は久々。
今日は春分の日でお休み。春のお彼岸で墓参り。
ついでに(こっちがメイン?)実家の畑の土起こし。

トラクターが耕した後に鳥が集まる。
モズのカップルやハシブトガラス、ムクドリ。
土から出た虫たちを狙う。

と、畑の隣の民家から電子音のような鳥の声。
カオジロガビチョウの群れ(8羽いた)。これ、毎日だったら住人は大変だなあ。

昨日に続いて、畑の花々。

オオイヌノフグリ。



燦々と注ぐ太陽のおかげで、日曜日の写真よりも綺麗に撮れた・・・気がする。



この花に遊ぶハナアブを、今年初めて見た。

こちらはハコベの仲間かな。




田圃や畑の土手、川原などに早春咲く、白い可憐な花。





繊毛がはっきりと写る。
やっぱり光が強いといいなあ。

気温も上がったので、虫たちもようやく動き出したようで、



ハコベやオオイヌノフグリの間をクモがぴょんぴょんと跳ねていく。
うーん、虫を撮るには望遠マクロが必要かなぁ・・・

これだけ気温が上がると、春が来た、と実感できますねぇ。


本日の日没。



荒船山へと沈んでいく(新上武大橋から)。
橋の真ん中で事故があったので撮影してみた。
明日も晴れそうだ。

春の部品

2012-03-19 20:37:36 | 武州の道
明け方に吹いていた強い北風が一日中吹き荒れた一日になりました。
週末の天気の悪さに比べ、どうしてこんなによい天気だったのだろうと思えるような青空が広がる。
空の高いところに広がる掃いたような雲が強風にどんどん流されていった。
まるで冬に戻ってしまったかのような冷たい空気でも、明日は春分。
随分と日が延びました。

昨日は天気は悪かったものの気温はそこそこ上がり、利根川ベリは春霞。





上流の橋も下流の鉄塔も霞の中に溶けていた。
冬と春がいったり来たりしているけれど、植物たちは着々と次の季節を迎える準備をしている。



川原に繁るバラの仲間。
いつの間にか芽吹き、柔らかな葉を成長させていた。





バラの芽吹きを見ると、正岡子規の短歌を思い出す。

 くれなゐの 二尺伸びたる 薔薇の芽の 針やはらかに 春雨の降る

固く鋭い薔薇の針をやわらかく感じさせるようにやさしく春雨が降っている、の意味に解釈している。
ところが、このくれなゐの二尺伸びたとある薔薇の芽を、じっくり見た記憶が無い。
あまりじっくりと薔薇を見ることも無いからなあ。




川原の潅木も芽吹き始めている。



少しずつ春の部品が増えてきている。

カワヅザクラ 0318

2012-03-18 19:11:45 | 上州の道
予報では今日はもうちょっといい天気になるはずだったのに、午後からは弱い雨が降っていまいち。
それでも今日の雨は冷たい雨ではなく、春の訪れを知らせる暖かな雨でした。

ここのところ、定点観測となっている島村渡船のカワヅザクラ。
先週は色づいてきたものの、まだまた固かった蕾。今週の様子はどうだろう?



・・・残念ながらまだ蕾だけ、かな?

それでも先週よりも膨らんで、もうすぐ、開きそうなものもちらほら。



こっちももう少し。



先週は一輪だけほころんでいた花弁。
今週は数輪。



こっちも。



カワヅザクラはピンクが強いから、曇天だと際立って綺麗に撮れた、気がする。
青空とのコントラストも見てみたいけれど。



持っているレンズの練習で、花に寄ってみた。
メシベにピントを持っていくつもりが、上のオシベにあってしまった。
マクロレンズって難しい・・・

大分咲き始めたカワヅザクラ。
来週末あたりが見ごろかな。

前橋は先週咲いているのにねぇ・・・
何で伊勢崎が咲かないのかねえ?

柳の枝もようやく芽吹いてあおくなってきた。



やはらかに やなぎあをめる きたかみの きしべめにみゆ なけとごとくに

利根川沿いで見つけた春。

2012-03-17 19:46:00 | 武州の道
春の彼岸の入りの今日。
昨日の予報ほど雨は雨が降らず、午後は日差しにも恵まれました。
この天気なら、実家の畑で耕耘(土起こし)が出来たかなあ。
まあ、おかげで、久々にムスメさんと散歩に行くことが出来たから良かったけれど。

昨日はムスメさんが寝ついたのが日を越えた1時頃。付き合ったこちらもまだ眠いのに、5時半には目が覚める。
天気予報は雨だったが降っていないので、利根川ベリに出かけた。

この一週間でナノハナがまた増えた。



日ごろの行いが悪いのか、ここのところ週末は雨天・曇天ばかり。
ナノハナのこの黄色と青空のコントラストを見たいのだけれど、なかなか上手く行かない。



昨年の3月頭には小松菜の花と青空の写真が撮れたのだけれど、今年はぜんぜん機会に恵まれない。



そういえば、ナノハナに遊ぶミツバチもまだ見ていない。
本当にこの冬は寒かったんだなぁ・・・

歩いていくと、ホトケノザが咲いてもいた。
まあ、この花は正月から咲いているけれど。

小さな青い花、オオイヌノフグリも花をつけている。



寒かったけれど、ようやく春が近づいてきている。

正面から撮影してみる・・


中央のメシベも青いんだね。
これからだんだん花が増えていくんだろうなあ。
もうすぐ春分だもんねぇ。