上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

飛翔・・・睥睨

2012-03-06 20:24:52 | 雑影
朝方振っていた雨が上がった後は空気が入れ替わったのようで、一気に春がやってきたような一日となりました。
これでカワズザクラの蕾も膨らんだだろうか?

光の足りなかった日曜日。
いつものように利根川べりへと出かけると・・・



暫く記事にしていませんでしたが、いつもの枝にいつものノスリ。こちらはAさん。
こちらを向いているので、暗めですが正面顔になっています。
もっと光を・・・

暫く見ていると、飛び立ちそうな雰囲気。



丸々として、まったくもって猛禽には見えない。
まるで雌鶏のようだ。
卵でも産みそうだ。



枝から飛び出し滑空し・・・

一二度羽ばたいて勢いを増し・・・




また滑空・・・



獲物を見つけたわけでもなく、遠くまで飛び去るでもなく・・・
地面に降りるでもなく・・・

随分と遠回りして30m横の枝に写っただけでした・・・

枝に移ってからは・・・



堂々とあたりを睥睨するのでした。
この凛々しいお姿を見ると、最初の「メンドリ」の姿と同一鳥物とは思えません。
下界を見下ろすまなざしはあくまで優しく。

睥睨、はオオタカさんの方がふさわしいかな?
凛々しいけれど、畏怖させる雰囲気は無い。
やさしげなノスリさんでした。
これから暖かくなるから、いつまでいてくれるかなあ・・・