上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

夕子

2014-06-30 20:19:33 | 番外編

職場でいただいた生八つ橋(青リンゴ味)。
いろいろ味があるんだね、最近は。
昔は粒餡しかなかったけど。
あ、生地は二種類あったか。
青リンゴ風味の白あん、なのかな?
生八つ橋最大の特徴、ニッキのかおりはしなかったなぁ。
ま、青リンゴの香りが消されちゃうのだろうね。

焼いた八つ橋は琴の形にていて、琴の名手、八橋検校にちなんでその名がついたそうです。
修学旅行ではお○べの方を買った記憶が…
スタンダードな方がすきですかね?
…京都行きたいなあ…

深谷市と富岡市

2014-06-29 19:12:57 | 武州の道
今日も関東南部は大雨だったようですね。
埼玉北部はざっと夕立となりましたかが 、被害が出るような降り方にはなりませんでした。

さて、昨日の続き。
なんでふっかちゃんとお富ちゃんの垂れ幕が…
と、したの掲示板をみると…
画像のポスターが。
富岡製糸場の設立に渋沢栄一翁を初めとする三人の方々が関関わっていたということのようです。

それでお富ちゃんとふっかちゃんの垂れ幕が…
でも、世界遺産登録のための運動に協力していたのかなぁ…
でないと、思い切り便乗、他人の褌で相撲をとっているような気が…
いや、深谷に草鞋を脱いでいるし、富岡にも特に思い入れはないのだけれど、コイツは…
しかも「舞台は富岡主役は深谷」のコピー。
これ、事実だとしても富岡人が見たらいい気はしないだろうなあ…

実際のところはどうなっているんでしょうね?

ふっかちゃんとお富ちゃん

2014-06-28 19:51:21 | 武州の道
先日、所用で深谷市役所に行ったときのこと。
市庁舎になにやら垂れ幕が。
それが画像のもの。
左側が深谷市のふっかちゃん。
右は富岡のお富ちゃん。

どうやら、富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録を祝ってくれているらしいのだが…
深谷と富岡って姉妹都市じゃないよね。?
なんでこんなに大々的に…
そもそも、お富ちゃんの使用許可はとってあるの?

いや、祝ってもらってるのは嬉しいのですが。

172週間

2014-06-27 19:44:05 | その他
東北地方太平洋沖地震から172週間。
日曜から発熱した娘は、結局溶連菌とのこと。
職場の皆さんの周りでもちらほら罹患した子供がいるようで、どうやら流行っているらしい。
高熱を発し苦しむ姿や発疹のでた体をみると、こちらも辛い。
子供たちが健康であるように。

藤岡市長井屋のまんじゅう

2014-06-26 18:36:18 | 上州のおいしいモノ
先日、職場で懐かしいお饅頭をいただきました。
藤岡市旧鬼石町の長井屋さんのお饅頭。
懐かしいと言っても、食べたことはなかったり。
自転車で神流町旧万場町の道の駅まで行ったときのこと。
詳しくは過去記事にありますが、水分がきれた僕の命をつないでくれたのが、こちらのおかみさん
冗談でなく、あのあたり自販機なんてないから。
やっとこさたどり着いた僕が自販機の商品を買っていると、定休日なのにも関わらず、麦茶をごちそうしてくださいました。

そのときは評判のお店とは知らず、ずっと失礼していたのですが、漸くいただくことができました。
黒糖の香り豊かな、しつこくない、評判通りのおいしいお饅頭でした。

次こそは自分で伺いたいものです。