上武散歩道

ダイエットのため毎日徘徊。
足で見つけた群馬と埼玉の情報を
綴ってみます。

ゲロッパ

2012-05-17 20:27:22 | 上州お国言葉
今日の前橋は昨日よりは雲が多かったものの、昼過ぎくらいからは青空が広がる一日となりました。
その分、蒸し暑くなりましたね・・・
心配されていた夕立はなくすんでよかったのですが。

夕方の帰り道。
何匹ものこうもりがひらひらと舞っていました。

さて、上州お国言葉のカテゴリーも久しぶりです・・・
記憶では、最後に書いたのは震災の直前ですから、14ヶ月ぶりくらい。

最近、よく見られるこの穂は・・・



オオバコ。
この穂を引っ張り合って遊んだものだ。

葉の筋を引っ張ると



このオオバコ、上州の北部のある部分では「ゲロッパ」と呼ぶ。
これも随分上の年代の人が使う。
30年ほど前、祖母の年代の人がよく使っていた。

「ゲロッパ」・・・・聞いたこともあるような気もするけれど、もちろん音楽のあれではない。
正確に発音すると、「ゲェロッパ」になる。
これは「ゲェロ」と「ぱ」の合成語と思われる。
「ゲェロ」はカエルのこと。「ぱ」は「葉っぱ」。
つまり、かえるの葉っぱ、と言う意味らしい。



確かにこの緑色、カエルっぽい気がしないでもない。

ところで、僕の中学校では夏休みに変わった課題があった。
このオオバコやゲンノショウコ、ドクダミなどの薬草を集めて乾燥させ、学校に持っていく。
それは、業者に売られ生徒会費の一部になった。
こんなことをしてた学校ってほかにもあったのかなあ・・・

オマケ。

利根川ベリの芦原にて。



ホオジロ。
真冬の葦原のようだけれど、先週の写真。
これが青々と繁ったら、もう見つけられなくなるなあ・・・





右、左と忙しなくクビを振っていた。
いつまで見つけられるかなあ・・・

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕陽)
2024-06-06 18:43:30
ゲエロッパばかり思い出され、オオバコが出て来ませんでしたので、コレを見て、喉のつかえが降りた感じです。
有り難うございました。
私の小学校では、イナゴを取って学校に持っていったものです。
遥か昔、福島県の会津若松です。
返信する

コメントを投稿