悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

しゅんの出遭いはうれしい・・・

2008年05月17日 19時29分15秒 | Weblog

   ”遭えた!でも昨年初めて会った時ほどのトキメキは・・・
      それでも旬に出遭えると嬉しい! 
        早く慣れて もっともっと近くでゆっくり見つめあいたいサンコウチョウさん!”

今年の5月は本当に爽やかな日が続き、いわゆる暦の意味がよ~く理解出来る。
何時もだともうこの時期は蒸し暑さがあった様な気がするが・・・
お陰で、野鳥との出遭いを狙っての山行きはちょっぴり寒く感じることがある。

何時もは土日ということで一生懸命働いている方々が家族サービスに来たり
若者たちが親睦を図って集まり、バーベキューをするだろうし邪魔しないで密かに過ごそうと
山の奥に入って静かに過ごすことが多い。

で、今日も山奥に入り静かに余生の計画でもと朝のかぁーちゃん孝行を終え出掛けた。
おぉ~こんな山奥に人影が・・・うわさのヤマンバか?
近づくと、な~んだガールフレンドのRねぇーさんか・・・

まぁー何時も我輩のBLOGネタでいじめてるので、こわごわ下を向いて近寄る。
話を聞くと、朝早くにちゃんと写して降りた人が居るって!
もっと早くに来なけりゃぁー駄目だね! でも、お互い朝の寝床でゆったりするのが趣味だもんなぁー
なかなか早朝のお出掛けわぁー!と、およそ鳥撮趣味の要素がない2人であった!

でも何とかお出まししてくれたサンちゃんをパチリ!
ねぇーさんは今日はスカ! でも、数日前にいい絵を撮ってるんでまっいいか!
まだ、様子見ってとこらしくあんまし近づいてくんない!

午後は久しぶりに川原に行ってみたが、まぁーこんなもんかとワンチャンスを生かす
バッチしショット!と、言うほどでもないか・・・
つい最近撮った備蓄と共に掲載!あっ!今日撮ったイソシギも・・・

サンコウチョウの尾っぽがいかに長いか見てね!ちょっと明るすぎてSS落ちブレた映像で申し訳ないが・・・


もうひとつ!ちょっと遠くバックが明るく補正が難しかったショット!
鳥さんの後ろにか細げに伸びる筋が尾っぽです!


川原で最初に撮った久しぶりのイソシギ

今日のカワセミ


備蓄からカワセミ


まぁー今日はこのくらいで勘弁するが、明日はもっともっといい絵を撮るどぉ~!!







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
尾っぽ (りんご)
2008-05-17 20:56:04
サンコウチョウの尾っぽは、長~い羽根が2枚

こんなのが近くの山に住んでいるのですね

何だか不思議
返信する
邪魔にならないのか・・・ (りんごさんへ)
2008-05-18 05:53:15
遠く南国からやってくると聞きます。
こんな尾っぽをぶら下げて飛び難いと思うのですが・・・


日本には、夏渡来し繁殖する。低山の暗い林を好む。

地鳴きは、「ギィギィ」と地味だが、囀声は、「ツキヒーホシ、ホイホイホイ」
月・日・星、と聞えることから、三光鳥と呼ばれている。

日本、台湾、フィリピンのバタン島とミンダナオ島に分布する。
日本のものは、多く中国南部からスマトラへ渡り越冬する。 3亜種に分類されている。(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

近くに水の流れがある暗い杉林を好み、静かに待ってると
澄んだ声で”ほいほいほい”と聞こえる懐かしい声!
耳のいいRねぇーさんに方向を教えて貰い、目がまだ若い
我輩が飛ぶ姿を探す!2人で1人の探鳥作業でした。


返信する
赤いカワセミ (播州の悪徳業者)
2008-05-18 11:43:05
「アカショウビン」なる鳥が島根県益田市匹見町
の西中国山地で鳥撮成功したとNETに出ていました。
全日本写連会員の方だそうで、毎年成功している
そうです。
私はカワセミのほうが好きですが・・・

まァ!皆様暑い中ご苦労様です。
御身お大切に!
返信する
おぉ~憧れの・・・ (播州さんへ)
2008-05-18 19:25:19
アカショウビン!出遭いたい!撮りたい!

遠くは長野戸隠公園辺りで撮ったとか・・・
近くは朽木村界隈で出るとか・・・ふぅ~!


何とか今年は挑戦して撮りた~い!

まぁー確かにカワセミの色合いは魅力です!
返信する

コメントを投稿