”曇り空に 少しはマシかな?っと
田んぼに行ってみたら 前回とは少し種類が賑わってた
いきなり行った休耕田に アオアシシギ・コアオアシシギ・エリマキシギが居た!”
行くとこないし、曇り空ってんで「こりゃぁ~少しは楽かも?」と田んぼにスタコラ!
それでも蒸し暑さはしっかり・・・
ここの田んぼの稲穂はまだ色付きが少なく、シギチを探すのも一苦労!
なんとかウロウロして、上記の他にヒバリシギ・ジシギ・トウネンをめっけた・・・
が、大した感動も無し
取り敢えず今日の紹介は三種って事で勘弁ね!
エリマキシギ
コアオアシシギ
エリマキシギ・・・後ろはコアオアシシギとアオアシシギっかな?
同じく・・・エリマキシギがかいかい!
エリマキシギの飛翔
その1
その2
折角これだけに会えたのに、感動もなしでは、行った甲斐も半減になっちゃいますね。
それにしても、シギの名前、よくわかるんですね。
私はさっぱり。
分かるのは、タゲリ、タマシギ、セイタカシギ、ムナグロくらいかな・・・?
根気よく待ってれば羽を上げたり伸びをしたりと
芸もするんでしょうが、なにせアッつい!
種類判別は門前の小僧どすぅ~