悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

小さなちいさなほんまに小さい秋見つけたぁ~・・・

2010年08月03日 20時01分51秒 | Weblog

  ”秋を感じるもの こんなにあっつい盛夏の中に
     静かにそっと忍び寄ってた秋を見つけ ホッと息をつく
        栗の実 アキアカネ ひぐらし ・・・みんなぁ~もうすぐ秋だど!”

連日の熱帯夜に寝不足! 鳥枯れ!
もう歩くだけでも疲れ、ねむ~い・・・口を開ける元気も無い!
それでも初めて逢う方々には愛想を込めて喋りかけるが、何時も逢う仲間には申し訳ないが
喋んない!

あんまり眠かったんで山の中にある東屋のベンチに寝っころがり、あっと言う間にぐぅ~!
ほんのわずかな時間だったが、カナカナカナと喧しく鳴くヒグラシの声に目覚め
ん?と思いつつも意外とすっきり目覚めた。

鳥はやっぱりボウズだったが、秋を告げる生き物と出遭え”あぁ~もう秋が近寄ってる!”と
ホッとした日であったど!

で、もぅ~なんだかイロイロ・・・
アキアカネ


あっちこっちで見かけるモリアオガエルの池!ところがそのカエルを見た事が無かった・・・
今日、ひょんな事からこいつらの習性を知った!カエルだから池に居るんだろうと思ってた。
が、ぬぁんとこいつら池の周りの木々の葉っぱにちんまりと鎮座ましましてた!

そんなモリアオガエルのお子ちゃま!


山の中の涼しい東屋でのつかの間の眠りをブチ破ってくれたヒグラシ!→こんなん!


トカゲ・・・カナヘビ?→こんなんらしい!


山道に咲いてた山キキョウ(・・・って表現でいいのかなぁ~)をパチリ!


今日唯一写した鳥さん・・・多分ヒヨドリの幼鳥?かな


最後は幼鳥つながりのケリ幼鳥・・・こんな時でもないとなかなか出番が