悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

またまた・・・うぅ~(涙)

2007年09月21日 20時41分41秒 | Weblog

    ”山をゆっくり登っていたら
       いきなり飛んで来て目先の樹に止まってくれた
         だが、いわゆる逆光というやつで、きれいな色が出ない!”

ツァー客1名とアカゲラ狙いで遠出して来たが、前回同様アオゲラ遭遇だけだった。
今日も着いて程無くに目の前に飛び出してきて止まってくれた。
頭の模様からメスのようだが、いかんせん光が薄く逆光といった状況でパチリ!
(後補正で何とか・・・

やはり山ん中は涼しい・・・チョッピリ問題は、虫が顔周りをブンブン飛び回ってくれる。
困ったもんだ!で、今日もその後、2羽がウロウロ飛び回ってるのに遭遇。今見ると
オスとメスのようだ・・・まさか今から繁殖? んなわけないよねぇー??

まぁーしかし野鳥さんは暗い、枝が多い・・・そんなところを飛び回ってくれるんで
なかなかいい絵が撮れないなぁ~! そんな中から選んでの掲載です。
カワセミは朝の散歩で、今日は3ヶ所での撮影でしたが、逆光の位置に止まる確立が高く
これも距離、明るさに問題ありですが、一応証拠写真として・・・

散歩で歩き回るエリアは最近まで陰もなかったが・・・ A川上流から飛んで来て、Y川に出てすぐのところに
                                 ちょこんと・・・
     

A川からの子は3番子のようにまだ黒かった! 上流の子は1番子か親か?判りません・・・

この子は順光の位置に止まってたがいかんせん距離が・・・    その2
     

その3                            今日もコガラが・・・
     

まぁー環境は悪かったですがそれなりのショットのアオゲラ オスです!


同じくアオゲラ メスさん・・・


こちらは オスさん・・・


てな事で、狙いのアカゲラさんは出てくれませんでしたが、お客さんにはアオゲラを
お見せできてよかった 良かった! またチャレンジしよっと!