シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

ひとりぼっちのシュシュ

2017-07-06 12:10:46 | 

外に出たい時、シュシュは手で窓をカリカリと引っかく。

それが合図。

でも私が一緒に出ないと、すぐに戻って来ちゃう。

で、網戸越しに、じーっと私を見る。

 

窓を開けてやっても、すぐに入らないで、じーっと見つめてる。

「入らないの?閉めちゃうよ」って言うと、渋々入って来る。

 

部屋に入っても、まだ私をじーっと見てる。

言いたいことは分かってる。

「かあちゃんも一緒に外に行こうよ」だよね。

一緒に出たからと言って、一緒に遊ぶでも無い。

ただ、そばにいれば、そこいらのニオイを嗅いだり、虫を追いかけたりして、本人は遊んでるつもりのようです。

もう一頭、張り合う相手がいれば、一緒に追いかけっことかするのかなぁ?

お友達もいないひとりぼっちのシュシュは、いつもひとりぼっちで、なんだか悲しい。

そんな気になるのは、私がずっと2頭で慣れてたせいなのかな?

シュシュちゃん、このままでいい?相棒がほしい?

ああ、そこんとこが知りたい。

 

帰る時、「あれ?シュシュがいない」って探したら、こんな所に。

帰りの荷物と一緒に並んでるシュシュでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憎っくきカミキリムシ

2017-07-06 10:58:47 | 田舎暮らし

眠りの中で、日曜日の夜明け前までは、雨の音が聞こえていた気がしたのですが、朝には良い天気になっていました。

前回は刈払機で草を刈ったので、今回は刈払機で刈れなかった所の草取りをしました。

途中、休憩していたら、何やら見逃せないものが視線の中に入って、ん?と二度見。

ぎえぇぇぇ。今まで見た中では最大級のカミキリムシ。

こいつはガーデナーの敵です。

親も悪ですが、幹の中に産み付けられた幼虫は、樹を内側から食べて、やがてその樹は折れるか枯れるので、親子であなどれません。

意外にも鈍いので、じっと見てても逃げないし、捕まえるのは簡単です。

これも、「ちょっと待ってて、写真撮るから」とスマホを取りに行ってる間、じっと捕まえられるのを待ってました。

いざ捕まえると、「ギーギー」と凄い声で啼いて、その声でゾクッとしました。

昔、虫捕り少年だった夫は、最初の頃カミキリムシを退治する事に抵抗があったようで、私が、こうやるのよ!とガシガシ踏み潰して手本を示したら、それを見て唖然としてました。

さすがに、大事な樹を何本もカミキリムシにやられているので、今では、同じくガシガシとやってます。

 

草ぼうぼにしていると、こんな虫の温床になるので、せっせと草取りしなくちゃ。

一応、ここ、ハーブコーナーです。

スッキリしました。

と、同時に、ラベンターが咲いてるのを発見。

まったく…草に埋もれて見逃すところだったよ。

 

隣りも凄いねぇ。

凄いけど、ここまでやって時間切れ。

なんとも中途半端ですが、これが通いの辛い所。

時間が来たら止めないと、いつまでもキリが無いので。

と、いう事で、ホームセンターで買った花やハーブは、自宅にお持ち帰り。

来週植えます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜と初のビワ収穫

2017-07-06 10:06:38 | 

4本植えたうちの3本のミニトマトが、枯れてしまいました。

以前も枯れてしまったのは、この付近に植えたトマトです。

もちろん、連作はしていませんが、何年か前にこの近くに植えたのがダメでした。

かろうじて1本残ったのが中玉トマト。これはまあまあ元気です。

クニコさんから、オレンジ色のトマトが一番甘いと教えてもらったので、枯れた分を補充するならオレンジトマトだと思いましたが…。

残念。ホームセンターには赤いのしか無かったので、買いませんでした。

なので、今年はこの一本に賭けます。

ちなみに、トマトのコンパニオンプランツとして植えたバジルは元気です。

 

トマトの隣りのナスです。

トマトと同じく、枯れてるのは向かって右側。

こっち側だけ、何やらナス科が育たない環境なのかしら?

左側のは元気です。

 

これは新種の、種から直接実が生るキュウリ。

…なわけないでしょ。

ツルが下に落ちて、生ったキュウリが行き場を無くして、土に潜ってました。

 

枯れたトマトにも少しだけ実が生ってました。

今週の収穫はこれだけです。

 

肥料喰いのトウモロコシは、植える時に牛糞を少し混ぜただけなのに、今のところ順調に育ってます。

 

初のビワです。

摘果したので、まずまず立派な大きさになりました。

まだ少し青い気がしましたが、夫が先週から「もういいんじゃない?そのうち腐っちゃうよ」と気にして何度も言うので、試しにちょっと色の濃いのを2つ採って食べてみました。

う~ん、ちょっと甘みが薄いなぁ。

もう少し経ったら甘くなるのか、それともこんなモノなのか…。

房総は、ビワが特産品だけあって、そこいら中の家にビワの樹があって、今の時期タワワに生ってるのに、何故か生らしっぱなしで採りきってる様子がないのは、あんまり甘くないから?

来週は甘くなってますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする