シュシュといっしょに週末田舎暮らし

ジャックラッセルのシュシュ&ラブラドールのニコルと一緒に週末は房総で田舎暮らし

遅い夏休み

2017-08-27 18:21:25 | 田舎暮らし

おとといの金曜日から明日の月曜日まで、夫が夏休みを取って、四連休を房総で過ごしています。

今日はやっと暑さも収まり、快適な一日でしたが、一昨日、昨日は暑い暑い。

なんでこんな暑い日に、クーラーのないセカンドハウスに来てしまったのか…ああ帰りたい…と思ったほどです。

 

金曜日は、生協の配達日だったことをすっかり忘れてました。

通常、配達は午後2時頃で、それを待っていたんじゃ遅くなるので、前日配達センターに電話して、仕分けが終わる午前10時頃、品物を取りに行きました。

それから車に4日分の荷物を積み込んで、家を出たのが11時前。

もう出かける前から汗びっしょり。

途中の市原でちょうどお昼になったので、SAに寄ってホットドッグを買って車の中で食べました。

東京も千葉も最高気温が36℃の予報で、もうこの時間にはこの気温に近づいていたと思います。

体温より暑いというのは、どういう感じか…。

例えば、寒~い日に息をすると、冷たい空気が鼻から入って、口から出る時は温められた息が白くなって、「ああ、空気が体の中を巡ったな」って分かるじゃないですか。

試しに深呼吸してみたんですよ。

咳こみました…。

熱い空気は、体の中で冷やされて出たんでしょうか?

脳も温められて、バカバカしい事しか思い浮かびません。思考停止。

 

房総に着いてからは、暑すぎて、昼寝するしかありません。

36℃の、クーラーも無い部屋で寝られますか?

寝る事も出来ませんでした。

夫は、「コンクリートの上は気持ちいいよ」と、床で爆睡してました。

 

シュシュも、コンクリートの床では全然暑くないようで、まったくハアハアしません。

 

私は、裁縫道具一式持って来てますが、とても針を持つ気になれず(意外と針仕事は汗が出るんです)、ずっと読書してました。

 

夜になっても気温は下がらず、寝苦しい夜でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬野菜の準備は… | トップ | 久々 紫蘇ジュース »

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事