goo blog サービス終了のお知らせ 
アドラー心理学に基づく勇気づけの研修(外部研修も)とカウンセリング、コンサルティングを行っています。
アドラー心理学による勇気づけ一筋40年 「勇気の伝道師」   ヒューマン・ギルド岩井俊憲の公式ブログ



おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。


(宇都宮文化会館の3階から)

昨日(10月19日)は10:00~16:00に宇都宮市の文化会館でNPO セニア・サービスセンター 主催のピア・カウンセラー養成講座で

アドラー心理学による勇気づけ

の研修を行いました。

28人の受講者を対象に、午前中にアドラー心理学の基本的な考え方、午後に勇気づけと分けて、グループ討議、演習を交えながら展開しました。

宇都宮は、私の生まれ故郷、栃木県鹿沼市の東側に隣接する都市なので、私には故郷感覚が宿っていました。

研修もとても順調に行き、勇気づけの演習として「セルフ・トーク―悪魔のささやき VS. 天使のささやき」も行いました。

特筆すべきは、28人の受講者が33冊の本をご購入くださったことです。

理事長の江波戸さん、スタッフの松本さん・横塚さん、受講者の方々、ありがとうございました。
特に大学・学部の後輩でもある畠田さんは、ストップ・ウォッチを貸してくださり、厚くお礼申し上げます。

<お目休めコーナー> 10月の花(18)

 

人気ブログランキングへ 
(クリックしてね)



コメント ( 4 ) | Trackback ( )