おはようございます。新宿区神楽坂で研修&カウンセリングの事業を営む ヒューマン・ギルド の岩井俊憲です。

(川越市役所外観)
昨日(10月11日)の13:30~15:30は、川越市役所で平成25年度安全衛生講習会の
メンタルヘルスケア
セルフケア~自分自身への勇気づけ
の講師を務めていました。

研修の3つの柱は、次のとおりでした。
1.セルフケアのさまざまな対応
2.自分自身への勇気づけ
3.周囲への勇気づけ
私は研修についての3つのお約束から始めました。
1.皆様を眠らせません!
(眠る人がいたら謝礼を辞退します!)
2.開始時より元気にして終了時を迎えられます。
3.職場だけでなく家庭でも生かせる内容にします。
そのため知らない人と2人一組になってもらい討議・演習を交えながら展開しました。

セルフ・トークの「悪魔のささやき VS. 天使のささやき」の演習もできて、2時間で伝えるべき点はほとんど伝えられました。
今週が終わって講師控室に行くと、10月19日(土)、20日(日)に行われる川越祭りのにまつわるお土産をいただきました。

満足度最高で川越を後にしました。
川越市総務部職員課の皆様、ありがとうございました。
<お目休めコーナー> 10月の花(12)

(川越のバス停で)
(クリックしてね)