天龍寺 七福神参り

2017年02月08日 | 日記

さて、天龍寺の節分祭。

七福神の塔頭寺が全部開くおめでたい?日なのであります。

 

天龍寺本堂に向かって右側には四箇寺、左に三箇寺の計七箇寺で七福神を形成します。

総門から入って右側すぐに大黒天の三秀院、次に毘沙門ちゃんの弘源寺、そして紅一点の弁財天は慈済院、右のおしまいは立身出世と長寿をかなえる福禄寿の松巌寺です。

法堂の前をとおり、次の三箇寺の初めは、商売繁盛の恵比寿ちゃんの永明院、大日如来の化身といわれる不動明王を祀る寿寧院、そして七つめは、こちらも商売繁盛のお稲荷さん、妙智院になります。

 

七福神参りは、総門のそばで販売している福笹を購入し、各寺院をまわる度に短冊を付けてもらいます。

おおぜの方が、福笹を揺らしながらお寺を巡ります。

 

境内では、福笹を取った竹でしょうか、おふだと一緒に焚き上げていました。

塔頭寺では、甘酒などの接待が行われていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天龍寺 節分祭1 | トップ | 長年の夢が 八坂の塔(法観寺) »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事