銭湯めぐり(67)「秀の湯、バス停の宣伝有り」

【ちょっとひとって風呂】

荻窪に向かうバス、杉並区の「桃井」というバス停の案内に、この銭湯が出てくるんですよね。


秀の湯場所は、iタウンページ地図!

気になっていたので、出かけてみました。



コインランドリーに挟まれたところを入っていくと、入口。



奥には、露天風呂があって、空を眺めながら気持ちよく浸かっていました。





杉並の銭湯を探すなら、goo!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(66)「天徳湯、富士山とジャイアンツ」

【ちょっとひとっ風呂】

季節も良くなったので、再び、銭湯巡りを再開です

ちょうど、ジョギングコースの範囲内に、いくつか銭湯があったので、出かけてみました。

JR西荻駅と吉祥寺駅の間で、東京女子大学の近辺にある

天徳湯場所は、iタウンページ地図!

に行ってきました。晩だったので、自転車でひと走り





この日は、五月の節句の日だったので、入口には、兜と鯉のぼりが飾ってありました



そして、

しょうぶ湯の日

湯船いっぱいにしょうぶが浸かっていました

でも時間が遅かったので、香りはありませんでした。やっぱり開店と同時に行かないと楽しめませんね、来年の楽しみにしておきます。

寝風呂がいいですね。からだが温まりました。



壁には不思議なデザイン。よくわからないですが、スケッチを。



脱衣場には、

富士山とジャイアンツのポスター

やら、ミスター長嶋の写真やらが飾ってあり、ジャイアンツファンには嬉しいです。

杉並の銭湯を探すなら、goo!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(65)「松乃湯、商店街の中に」

【ちょっとひとっ風呂】

西武新宿線武蔵関駅から北へ徒歩約10分。

アーケードのない街中の商店がぽつぽつと点在する商店街。その名は

松の湯通り商店街

銭湯の名が付いた商店街。ここが中心地なのかはわからないんですが、

洋風の立派な建物。

松乃湯
(iタウンページには掲載がありません

03-3920-4005






リニューアルしたんでしょうね、ちょっとしたスーパー銭湯のようなフロントです

浴室に入ると風呂の種類の多さにびっくりです。



そんなに広くはなんですが、コンパクトにまとまってます。サウナ(別料金)には入らなかったのですが、遠赤外線サウナとロッキーサウナ?の2種類があるんですよ



露天風呂といっても少し屋根部分が開いているだけなんですが、3種の浴槽があって、気持ちよかったです

gooで、「松乃湯 武蔵関」と探そう!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(64)「一の湯、広い露天風呂ありです。」


【ちょっとひとっ風呂】

西武新宿線沿線にも結構、銭湯があるんですよね。沿線は区が入り組んでいて、各駅が、新宿区、中野区、杉並区、練馬区となっています。

今回は、中野区にある西武沼袋駅で下車し、銭湯に行ってきました



一の湯場所は、iタウンページ!



駅改札を出ると1分ぐらいと非常に近いです。高い煙突が目印ですね。



下足箱に靴を入れて右の扉を開けると、番台。やや広めの脱衣場。

浴槽は、座椅子風呂(左)、泡風呂(右)の2槽。



右には露天風呂に続く通路があります。



結構、

広い露天風呂

で、岩風呂で風情を感じ、ゆっくりとくつろげます

見上げると煙突が見えたりして、結構気持ちよく入浴することができました



西武新宿沿線も銭湯の狙い目です。また行ってみよう、と。

中野区周辺の銭湯を探すなら、iタウンページ地図から検索!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(63)「三谷湯~ちょっと熱めの湯」

【ちょっとひとっ風呂】

武蔵野市にある銭湯を一つ、一つ出かけています

今日は、西久保三谷通りにある

三谷湯(さんやゆ)(場所は、iタウンページ地図!





番台でお金を払って脱衣場へ入ると広いです。島ロッカーがなく壁ロッカー、そして、床には、昔ながらの脱衣籠が置いてありますね

浴室に入ると、これまたカラン間が広いので伸び伸びと身体を洗うこと、できますね



正面には、

北海道大沼

の壁絵、女湯との真ん中には駒ケ岳。初めて観ました

浴槽は2つ。湯の底ではつながっているんですがね。右に深湯、左には浅湯、ジェット付きです。



久しぶりに熱かったです、湯。深湯は43.5度を示していましたね。でももう慣れたので浸かることできましたよ。

でも、途中から中学生や小さな子供を連れの方が入ってきて、蛇口から水を出して薄めてしまうんですよね。ちょっと興ざめでしたね

武蔵野市の銭湯を探すなら、iタウンページ地図一括表示!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(62)「妙法湯のんびり温泉~ゲームセンター?」


【ちょっとひとっ風呂】

3つの驚き、季節を感じる、老舗銭湯。

こんな銭湯もあるんだなーと驚くしだいです

それも一つだけでなく、驚きは3つ、です

西東京市の早稲田大学グランドの近くにある

妙法湯のんびり温泉場所は、iタウンページ!



温泉といっても、温泉ではありませんのであしからず。





下足箱に靴を入れて脱衣場に入り、番台でお金を払いますと、目に入ってくるのが、ゲーム機です。昔の夜店で遊んだようなパチンコ型のゲーム機2台。1回20円、と。ということはまだ使えるんだー

それと、テーブル筐体型のゲーム機、昔、インベーダーゲームをよくやりました。これは電源が入っておらずテーブルでしたね。

扉を開けて浴室に入ると、これが広い

カラン(洗い蛇口)とカランの間が、2.5mぐらいはありますよね。

全く後ろを気にせず洗えます

湯船は、2槽です。湯風呂が間で仕切られていて、深湯と浅湯になっています。それと水風呂。



浅湯はジェットが付いてます。

驚きは、深湯。なんと、湯船の中に1m程度の生花が飾ってあるんですよ。



白ユリ2輪と黄色の花3輪

ネットで調べると、春には、これが4mの桜の木になるんですって。銭湯で花見だなんて粋ですね。湯船に桜の花びらが散って見事なんですって。是非、春に出かけてみよう

気持ちよく浸かって帰ろうかなー、としたら、下足箱の奥に休憩室がありました。



扉を開けて入ってみると、2つ目の驚き

脱衣場にあった古いパチンコ型ゲーム機がさらに並んでいる

ゲー銭湯(ゲーセン、トウ)

です。



おー、新幹線ゲームだー。これは博多までありましたよ。10円で遊んでください、と。ちょっとこの年齢で遊ぶのはどうか、と止めました




さらに奥の階段を上っていくと、3つ目の驚き

盃の博物館

なるものがありましたよ。撮影禁止なんで、写真はありませんでしたが、絵柄が入った盃がたくさんありました。ほんとに博物館ですね

店主の篠田恒男さんのコレクションなんですって。必見ですよ

ということで、ちょっと古いですが、驚きだらけの銭湯でした。

西東京市で銭湯を探すなら、iタウンページ!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(61)「虎の湯~岩風呂でしたね」



【ちょっとひとっ風呂】

夏なのにすっきりしない天気が続いていますよね

そんなときには、銭湯でひとっ風呂、一汗かいてすっきりと、ね。

ということで、武蔵野市にある

岩風呂 虎の湯場所は、iタウンページ!



へ出かけました。

「岩風呂」

って書いてあるんだから、ほんとに岩風呂なんだろうなー、と思いながらも、ちょっぴり不安。



別に450円だからプラスチックの岩であってもいいかなー、と。

で、脱衣場で着替えて扉を開けると、



本当に岩風呂

でした。

壁が溶岩風の岩石で覆われているんですよね

岩の間からは、ザー、と大きな音を立てて、勢いよく、お湯が浴槽に落ちてきています。

湯船は、1槽で、中で浅湯と深湯に分かれています。お湯が落ちてくる湯船は、深湯で、浅湯には、ジェットが付いています。



正面の壁上部には、

早川師の富士山を眺める伊豆海岸の壁絵(平成19年11月14日)

がありました。波しぶきが豪快に吹き飛んでいて、背景の静的な富士山との対比が良かったですね

42度ぐらいで、ちょうど良い湯加減でした

さらに、驚いたのは、

駐車場にも早川師の富士山

の壁絵が飾ってあったことです。



これは山梨と書いてありました。どうしてこんなところに飾ってあるんだろうか。他にもありましたよ。



虎の湯の前には

スーパー銭湯「湯らく」(場所は、iタウンページ!

もあるんですが、よく間違えて電話してくるらしいです。オーナーのご老人がお話してくれました。

武蔵野市の銭湯を探すなら、iタウンページ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(60)「武蔵野浴場~早川師の富士山」



【ちょっとひとっ風呂】

三鷹駅から歩いて15分ぐらい武蔵野市役所の手前、大きなマンションの前に、ありました

武蔵野浴場場所は、iタウンページ!



千鳥破風の立派な江戸風銭湯です



入口を入ると番台。サウナ込みで500円。ということはサウナ代が50円、安いですね

服を脱いで。浴室へ。正面には、立派な富士山、前には、海



「20.4.3 戸田美浜 早川」と。

この富士山を描いたのは、先日、亡くなられた

ペンキ絵師早川利光師

ご冥福をお祈りします。

ほんと、力強い立派な富士。惚れ惚れしますね。

残念です。



と周りを見渡すのですが、サウナが見当たりません。

どこにあるのかと探すと、脱衣場のところにありました。



浴室の入口を出て、サウナの扉を開けると、3人が入れるスペース。

狭いですが、熱気がこもり、気持ちが良いです。50円で満足できますよ

湯船は一つ。泡(深湯)、ジェット(浅湯)、普通(浅湯)の3湯に分かれています。

この日は、ラベンダー湯でした。入浴剤ではなく、洗濯ネットにラベンダーの花が入っているので、香りがよく引き立ってました。

湯温は42度ぐらいでちょうど気持ち良かったです。

三鷹、武蔵野周辺の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(59)「銭湯検定に挑戦!」

【ちょっとひとっ風呂】

先日、出かけた亀の湯のロビーに、こんなのが置いてありました

《第1回》銭湯検定4級問題

1010



1010は、東京都公衆浴場業生活衛生同業組合が毎月発行している銭湯情報誌なんです。都内のいろいろな銭湯が紹介されていたり、入浴方法など健康情報、下町の人情コラムなど読んでいて飽きないですよ

それと、この検定問題。21年6月1日から開始されたんです。

財団法人 日本銭湯文化協会主催。受験料は、1000円です。



銭湯誕生の問題や銭湯建物の問題、現在の銭湯業の問題など幅広く銭湯に関する問題が出題されています。A3サイズの表裏、合計50問。

一題を披露すると、

(問)

天正19年(1591)、江戸の銭瓶橋のたもとに(  )出身の与市という者がたてたものが江戸銭湯の発祥である。
(  )に入るのは、以下のどれか。

①京都 ②伊勢 ③大坂

たぶん、答えは②と思うんですが。

インターネットや書籍で調べてもOK。合格基準は、35問以上正解。

チャレンジしてみよう、っと。

これって、履歴書に載せてもいいのかなー

問題は、銭湯にも置いてあるんですが、以下からダウンロードもできます。

http://1010.or.jp/kentei/exam/


ちなみに、3級試験も7月16日から始まるんですが、受験資格に

「銭湯お遍路にて26浴場を達成している方」

ってあるんですよね。

私、26銭湯は達成しているけど、お遍路スタンプは押してもらっていないんですよね。だから、4級どまりになってしまいます(トホホ)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(58)「第二亀の湯~ビールのような泡泡」

【ちょっとひとっ風呂】

久しぶりの銭湯、それも場所は練馬区。初、練馬です。理由は、転居なんですがね。

出かけたのは、西武新宿線武蔵関駅徒歩5分にある

第二亀の湯場所は、iタウンページ!



閑静な住宅街の中にありました。



フロントでお金を支払い、脱衣場に。

浴室は、横長で、湯船が大きく足が伸ばせるんですよね。

湯船は、ジャグジーのある中温の浅湯、ビールの泡のような微細泡が湧き出てる中温の深湯、そして、高温(42度)の深湯の3種。



(今回の概略はサインペンによる)

寒い時期と異なり、湯船に30分も出たり入ったり、冷水を体にかぶっても気持ちがいいですよね



近くにもう少し銭湯がありそうなので、巡回してみようかなー

武蔵関駅周辺の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(57)「前川湯~なぜ?熱帯魚。」



【ちょっとひとっ風呂】

だんだん暖かくなってきたので、銭湯へ行っても湯冷めしなくなったのが嬉しいですよね

出かけたのは、

前川湯場所は、iタウンページ!

正面入り口の右側には、材木が積まれていましたよ。薪で沸かすお湯は柔らかいんですよね



暖簾をくぐると、福助さんがお出迎えです



番台でお金を払って、脱衣して、浴槽へ。

浅湯と深湯の2槽。正面には、富士山がそびえています



洗い場も広く、ゆっくりとくつろげました



で、脱衣場で服を着て、帰ろうかなと思ったところ、変な動くものが目に入りました。脱衣場に、怪しげな水槽があり、そこに、な、な、なんと

50cmぐらいあるデッカイ熱帯魚

が泳いでいるではないですか。それも2匹

あと2つ水槽があり、種類の違う熱帯魚が。写真は撮影しなかったので、家に帰って調べました。

シルバーアロワナ図鑑はこちらをクリック



スポッテッドガー図鑑はこちらをクリック



ポリプテルスデルヘジィ図鑑はこちらをクリック



不思議でした

川口市の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(56)「あずま湯~ちょっと風情ありです」

【ちょっとひとっ風呂】

なかなか立派な唐破風造りの銭湯です。埼玉県川口市の

あずま湯場所は、iタウンページ!

建物は、唐破風屋根の立派な宮造り、堂々としていますね。





のれんをくぐって、下足箱に靴を入れ、番台で料金を支払います。

浴室は、カラン間が広く、落ち着きます。

浴槽は浅湯と深湯の2つ。

かけ湯をして、まずは右の深湯に浸かると、



久しぶりに、熱い湯でしたね。我慢すれば入れますが・・。でも結構、私のお気に入りですよ

壁絵と浴槽の間に、岩があるんですよ、びっくり。その岩があることによって、海岸べりにある露天風呂から富士山を眺めている雰囲気になりましたよ



なかなかなもんです

川口市の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(55)「ニュー松の湯~床暖房ですよ」

【ちょっとひとっ風呂】

最近は、埼玉県川口市をに出没し、銭湯めぐりをしています。

ご紹介するのは、

ニュー松の湯場所は、iタウンページ!



ニューってことは、昔は「松の湯」だったのでしょうか。立派なビル銭湯になっています。入り口を入り、下足箱に靴を入れ、ちょっと休憩室に寄ると、足元が暖かいんですよね。そう、床暖房が入っていましたよ。これは嬉しいィ。

日替わりで、男湯が1Fと2Fになります。この日は、1F。

脱衣場で服を脱いで、浴室へ。



一つの浴槽にいくつもの種類の風呂が楽しめますよ。座風呂、ジェット、打たせ湯、寝風呂、電気風呂。それと薬湯は別でした。それにサウナもあり、露天風呂もあり(ちょっと狭いですが)と、これでもか!って感じです。



サウナは温度も程よく、10分ぐらいは入れましたよ。それに露天風呂には、滝があり、ライトがフラッシュされていて、水の落ちがキラキラ光って綺麗でしたよ。

川口市の銭湯を探すなら、iタウンページ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(54)「根岸浴泉~こじんまりながらフル装備。」

【ちょっとひとっ風呂】

最近は、埼玉県川口市の銭湯を巡りはじめたんですが、思いのほか、良いんですよね。東京23区内だけと思っていましたが。

で、今回、行ったのは、



根岸浴泉場所は、iタウンページ!



鉄道の駅からは遠いのでやはり車で行くしかないかも。



下足場から脱衣場に入ったんですが、結構、狭いんですよね。

でも、さらに驚いたのは、右扉を開けて浴室に入った瞬間。

幅50cmぐらい先にはもう浴槽(水風呂)。

全体も広くないんですが、たぶん、これまでに入った銭湯の中でも、

浴槽占有率は一番高い

と思います。(そんな指標はないですけどね



カランの間も狭いんです。さらにさらに奥には、ガラスで囲まれたスチームサウナタイプの浴槽。これでもかって感じですよ。



正面の浴槽は、二股温泉の石を通過したカルシウム温泉装置が付いています。そして横長の滝が流れている壁絵。ほんと充実していますよ

楽しく、気持ちよくくつろぐことできました

川口市付近の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

銭湯めぐり(53)「三晴湯~どーんと建っています。」


【ちょっとひとっ風呂】

車で買い物に出かける次いでに、ぶらっと立ち寄りました。

埼玉県川口市にある

三春湯(iタウンページへの掲載がありません)(場所は、地図の中心地あたり) 

午後15時40分ごろから開きます。



前川観音通り沿いにあり、建物の前には広い駐車場があります。道路を挟んで向かいには、中華料理店。

懸魚はないけど、唐破風造り。目立ちます。



のれんをくぐり、下足場を通り抜けると、番台。



脱衣場は格天井、浴室は、2つの湯船に、カラン。至ってシンプルになっており、昔ながらの銭湯風景です。やはりこんな銭湯が落ち着きますね



湯温は少し熱め。私は好きですけどね。のんびり出来ました



川口市周辺の銭湯を探すなら、iタウンページスクロール地図!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »