プリミティヴクール

シーカヤック海洋冒険家で、アイランドストリーム代表である、平田 毅(ひらた つよし)のブログ。海、自然、旅の話満載。

天然記念物の島でエコ活動

2021-02-06 18:21:01 | エコロジー

 少し先の話になりますが、5月19日(水)に、南紀田辺湾の神島(かしま)にて、ゴミ調査&ビーチクリーンを行います。シーカヤックで無人島に渡り、そこでどんなゴミがどれくらいあるのか、リサーチしつつ掃除するという活動です。なお、神島は博物学者の南方熊楠の働きかけにより国の天然記念物に指定されていて、ふだんは上陸禁止となっています。このたび田辺市教育委員会より上陸許可が下りました。
 海ゴミ問題は気候変動と並んで、地球環境問題の重要なトピックですが、日本で最初に「エコロジー」という言葉を使って環境活動を始めた南方熊楠ゆかりの地で、海ゴミ問題の現実に触れながら、さまざまなことを考えてみよう、今後のライフに生かし、周囲の人たちにも語っていくことのできる、ひとつにきっかけにしてみよう、という活動です。

 もちろんコロナ状況も見ながらになりますが、催行予定の流れで参加者受付中です。 
 活動詳細は下記の通りです。
 http://islandstream.la.coocan.jp/kasimasoujitour.htm


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 未来への航海術 | トップ | 西行庵にて »