滋賀市民運動ニュース&ダイジェスト

編集:市民運動ネットワーク滋賀・事務局(TEL:FAX077-522-5415)

【1003/250:商工会合併】甲賀の5町商工会、来春合併へ協定調印

2010-03-31 23:54:19 | Weblog
【写真:合併基本協定書に調印する甲賀市内の5商工会長=甲賀市の水口商工会館で】

 甲賀市内の水口、土山、甲賀、甲南、信楽の5町商工会が2011年4月の合併目指し3月30日、基本協定に調印した。合併により会員数は2300人と県内最大の商工会となる。

 市内の水口商工会館であった調印式には、5町の商工会長と事務局長が出席。中嶋武嗣市長の立ち会いで、協定書に署名した。

 合併は商工会法に基づく。5町商工会は昨年7月に合併促進協議会をつくり、基本項目を検討。方式は新設合併で、名称は甲賀市商工会。本所を水口町商工会に置き、他の4町商工会は支所とすることで合意した。

 促進協会長の大橋淳一・水口町商工会長は合併のメリットとして「組織力や財政基盤の強化、支援サービスの高度化、専門化」を挙げた。今後は、6月に設置する合併協議会で定款などを決め、10月に合併調印を行う。 (宮川弘)

(3月31日付け中日新聞・電子版)

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100331/CK2010033102000001.html


【1003/249:県内大学動向】立命館大、スポーツ健康科学部開設

2010-03-31 23:48:58 | Weblog
【写真:スポーツ健康科学部の研究棟=草津市の立命館大で】

 立命館大は4月1日、草津市野路東のびわこ・くさつキャンパスにスポーツ健康科学部を開設する。科学的な理論と最先端機器を活用し、スポーツや健康分野全般を専門的に扱う。

 入学予定者は学部230人、大学院26人。3年からスポーツ科学やスポーツ教育など四つの専門コースを履修する。医療機関やプロスポーツチームなどと連携し、スポーツ指導者や保健体育の教諭、スポーツ関連企業に進む人材を育てる。

 6階建ての研究棟には、アスリートの瞬間的な動作をスローモーションで録画できるハイスピードカメラや、体内の画像を解析する磁気共鳴画像装置(MRI)など最新の設備を導入しており、運動メカニズムの解明や生活習慣病予防の研究に生かす。

 田畑泉学部長は「この分野の学部は、関東の大学に比べて少なく後れをとっていた。国民の健康増進やアスリート育成など、広く関心を持たれる研究を進めたい」と話している。
 (添田隆典)

【写真:運動動作をスローモーションで解析するハイスピードカメラなど最新設備が導入される】

(3月31日付け中日新聞・電子版)

http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100331/CK2010033102000004.html



【1003/248:県議会動向】自民党・真政会、県会第一会派に / 湖翔クラブ解散、1日付で合流

2010-03-31 23:35:47 | Weblog
【写真:自民党会派の一本化について会見する「自民党・真政会」の宇賀武代表(左から2人目)、「自民党・湖翔クラブ」の山田尚夫代表(右端)ら=大津市・県庁 】

 滋賀県議会の第二会派「自民党・真政会」(13人)と第三会派「自民党・湖翔クラブ」(6人)は3月31日、湖翔クラブが解散して真政会に合流することを正式に発表した。合流は4月1日付。無所属の辻村克議長も加わるため、真政会は20人となり、約半年ぶりに自民党会派が県議会の第一会派となる。

 自民党会派をめぐっては昨年9月、当時19人だった湖翔クラブから会派運営などに不満を抱く11人が離脱、別会派の2人も加わり真政会を結成した。このため、16人の「民主党・県民ネットワーク」が第一会派となっていた。

 真政会の宇賀武代表は31日の記者会見で、「7月(予定)の参院選と知事選を控え、党員党友から会派が割れていては議席奪還は不可能と要請を受けてきた」と説明した。湖翔クラブの山田尚夫代表は「大人になって一つになる。政治の世界は数が重要だ」と話した。

 自民党は分裂により、県内市町から要望を聞き取る恒例の会合が開催できず、県議会に提出される議案への対応でも調整に時間を要した。両会派は今年に入り、参院選、知事選への対応に加え、4月の県議会役員改選での議長ポスト獲得を視野に、水面下で合流交渉を続けてきた。

 知事選への対応について、自民党県連の世古正幹事長は「統一会派になってから真剣に議論する。今は白紙だ」とした。

 自民党・真政会、民主党・県民ネットワーク以外の会派構成は▽対話の会・びわこねっと4人▽共産党県議団3人▽公明党2人▽無所属2人となる。

【関連ニュース番号:1003/203、3月25日;0909/59、09年9月7日;0909/58、09年9月7日】

(3月31日付け京都新聞・電子版:4月1日付けその他各紙も報道)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100331000200&genre=A1&area=S00
http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100401ddlk25010630000c.html
http://www.chunichi.co.jp/article/shiga/20100401/CK2010040102000012.html
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shiga/news/20100331-OYT8T01195.htm


【1003/247:希少動植物保護】希少な動植物守る「保護区」って入れるの? 

2010-03-31 23:15:11 | Weblog
【毎日新聞特集「なるほドリ」希少な動植物守る「保護区」って入れるの?】
 <NEWS NAVIGATOR>

 ◇土地開発や伐採には規制--県内新たに2カ所を指定

 なるほドリ 春だなあ。温かい日は自然の中をウオーキングするのも楽しいよね。県内には希少な動植物が確認されている「生息・生育地保護区」があると聞いたけど、じっくり散策・観賞できたらすてきだよね。訪ねてみたいんだけど、入っていいの?

 記者 ルールを守れる人は自由に訪ねることができます。県は31日から、可愛らしい紫色の花を咲かせるユキワリイチゲ(キンポウゲ科)が群生する「瀧樹神社」(甲賀市土山町)と、カイツブリの産卵地などになっているため池「布施溜・新溜」(東近江市布施町)周辺の2カ所を新たに保護区にします。油日湿原(甲賀市)▽山門湿原(長浜市西浅井町)▽地蔵川(米原市)と合わせ、保護区はこれで5カ所になります。

 Q 保護区に指定されるとどうなるの?

 A 県の「ふるさと滋賀の野生動植物との共生に関する条例」(06年施行)に基づき、保護区内では宅地の造成や土地改良▽水面の埋め立て▽木材の伐採--などが規制されます。土地の制約が大きくなるため、指定には地域住民の合意が大切になります。指定後は地主や市民団体らが協力して、保護活動などに取り組みます。

 Q 多くの人が訪ねて大丈夫なの?

 A 一部の心ない愛好家やマニアによって荒らされる危険性はあります。しかしロープや鉄柵で締め出すより、自然を愛する人を増やすことが、結果的に自然保護につながると考えています。もちろん盗掘は犯罪で、県の「指定希少野生動植物種」(全22種)のユキワリイチゲやサギスゲを採取すると、刑事罰(最大で懲役1年、罰金50万円)の対象になります。

 Q これから保護区はもっと増えるの? 

 A 今後も増えそうです。県は1年以上かけて専門家の調査や地域住民の意見をとりまとめ、保護区を指定するようです。専門家も「自然を楽しむ人が増えれば、自然を守る活動も盛り上がる」と話しています。晴れた日には「保護区」を歩いてみてはいかがでしょうか?<回答・後藤直義(大津支局)>

(3月31日付け毎日新聞・電子版)

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100331ddlk25070613000c.html


【1003/246:人権侵害状況】昨年県内、家族間の暴行・虐待増加 財産取り上げ経済的虐待も

2010-03-31 23:08:53 | Weblog
 大津地方法務局人権擁護課は09年の県内の人権侵害状況をまとめ、家族間の暴行や虐待が67件(前年43件)に増加したと発表した。

 いじめや差別待遇など、人権侵害に関する総受理件数は318件(同319件)と前年とほぼ同じだったが、「暴行・虐待」が80件(同47件)に急増。うち67件は相手が夫婦や親子など、家族によるものだった。

 同課によると、60代の男性が一人暮らしの90代の母親から通帳や年金などを取り上げ、介護保険サービス利用料や電気、水道料金などを滞納する経済的虐待もあったという。デイサービス担当者が通報して発覚した。

 藤野一郎課長は「介護者が身内の場合、高齢者への虐待は表面化しにくい。潜在的な虐待も多いはず」と話し、積極的な情報提供を呼びかけている。情報提供や相談は同法務局(077・522・4673)へ。【前本麻有】

(3月31日付け毎日新聞・電子版)

http://mainichi.jp/area/shiga/news/20100331ddlk25040593000c.html