「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

クライミング三昧

2006-10-28 23:33:12 | クライミング
27日金曜日はやっと念願の大台中の滝にN山岳会のFおとうちゃんに案内して頂いた。かなり前から行きたいコールをしていたが、約束の日の天気が悪かったり機会を逃していた。
それが、今回は紅葉を愛でながらの登攀となった。平日なので貸し切り。最高のクライミングだった。
サマーコレクションと同じ千石嵓にある中の滝は250メートルありスケールの大きな滝だ。左となりの西の滝と合わせて、美しい景観をなしている。サマコレは関西では、かなり名前の知れた有名ルートだが、この中の滝はあまり知られていないようだ。
このルートは、ボルトや終了点は全くと言っていいほど何も無い。そのために、ピッチの切り方もルートのとり方も自由だ。その分ルートファインディングは難しい。じっさい、今回の登攀は正規のルートだったとは思えない。前に2回登ってるFさんの記憶もあてにはならないような気がする。今回のとったルートもクライミング自体は簡単だ。ルートよりも、ほんとうの核心は終了後のブッシュ帯だった。まだ続くクライミングと木登りで千石尾根に出たときにはホッとした。
しかし、サマコレとは対照的なこのルートは、本来の山でのクライミングの本質をついているのでないかと思った。滝の横の岩を攀じ登ったという感じで、今までボルトを求めてルートを辿っていたのとは全く違った魅力を感じた。こどもの頃、裏山の道のないところに踏み込んで行ったときと同じような冒険心と似たような感覚だった。もう一度行くと、また違うルートを登るような気がする。そして廻りのロケーションと併せて、それがこのルートの醍醐味だろう。
そして、次の日である今日は蝙蝠谷へ。最初にもういでしょうでアップ。このルートは来るたびに登っているのでもう十回近く登っているのに、毎回核心でテンションを掛けてしまっていた。今日はテンションが掛らなかった。登ってみて気がついたのだが、初RPだった。ナインなのに、なんでこんなに掛ったんやと、不思議な気がした。そのあと、復活にトライした。今日は最後のハングを越えた上のガバを掴んで足を挙げたとたん、恐怖心が起きてかたまって登れなくなってしまった。そして思いっきり、フォール! これで、踏ん切りはついた。次回からは怖がらず、思い切り行けることでしょう。前回よりは上まで行け、ムーブも少しづつ楽になって来た。なのに、もう一回登ろうとしたらもう腕は持ちこたえることが出来なかった。昨日との連ちゃんの疲れがどっと出たようだった。しかし、このルート、かなりのパワールートだと思う。恐怖心もだいぶ取れて来たので、次回はもう少しパワフルにチャレンジしたい。