「いくさんのお部屋」つぶやきNo.3

日頃の何気ない日常をつぶやいています。

山の思い出

2017-02-28 22:19:00 | 雑感
昨日の記事を書いていて彼女たちとの一番の思い出深い山行きのことを思い出した。
2006年7月の終わりのころ、昨日奈良に行ったメンバー4人で涸沢から奥穂高岳を目指したときのことだ。2005年の尾瀬の次の年で北アルプスは初めてなのはもちろんだが、高山も初めてのことだった。

「行けなかったら涸沢止まりでもいいやん」という軽い気持ちでだった。
おまけにこの年の7月の終わりは涸沢の雪がまだ溶けていなかった。
今まで何回もこの涸沢に入っているのだが、夏の時期に雪の中を涸沢に向かって登って行ったのは初めてだった。
一度経験した5月のゴールデンウイークに登った時と同じような状態で、途中から夏道は現れていなくて雪のトレースをたどることになってしまった。みんなの分のアイゼンは用意はしてあった。だが彼女たちはもちろんアイゼンなど付けたこともない。
こんなところに、未経験の60歳近い女性と行くとは「何という無謀な」と後々にも山仲間から私は非難されている。
今では私もほんとうによく行ったものだと思う。

その時の私は、涸沢からのあの穂高連峰を、山の雄大さを彼女たちに見せたいという一心だった。
山の魅力をどうしても味わってほしいと…

「馬を水飲み場に連れて行くことはできるが、水を飲ますことはできない」と言われるが、水を飲んでくれたので同じ感動を今でも共有できるのだとつくづく思う。

人は一人で生きてきたのではないと思う。
私は多くの人に恵まれていたと思う。
そう思うと感謝でいっぱいになる。


やっと辿り着いた涸沢小屋のテラスで


次の日、また雪の中奥穂高岳に向かう。


奥穂高岳に向かうザイテングラードを登る


奥穂高岳頂上


涸沢を見下ろす




奈良へ

2017-02-27 23:13:00 | レジャー
今日は、子供の幼稚園児ぐらいからの友人と奈良で遅まきの新年会だった。
秋篠の森の「なず菜」という野菜料理のお店で食事をして、秋篠寺から若草山の頂上を走る奈良奥山ドライブウエィを通り抜けた。

このメンバーは、最初は子供たちを交えて旅行やハイキングに行ったりから始まったが子供たちが中学に入るともう一緒には来なくなり、母親だけのお付き合いとなった。もう40年近く続いている。

最初の頃は子どもたちの喜びそうなところに行っていたが、子どもが行かなくなってからは温泉や観光旅行と次々と母親だけで計画して行くようになった。

そんな中私は山に夢中になっていたので、こちらの旅行はお付き合いという気持ちに変わっていたのが伝わってしまった。
あるとき旅行の打ち合わせの時にザックを背負って行き、山へ行くので待ち合わせているからあとは任せると言って席を立つ私に「あなたは友情を取るのか山を取るのか? いったいどこなら行きたいのか?」と問われたことがあった(今では言った本人はすっかり忘れている)。その時私は、「せっかく行くなら観光よりせめて高原とか自然のあるところに計画してほしい」と言って山への待ち合わせ場所に向かってしまった。

その時は確か、清里美し森高原あたりに計画してくれて八ヶ岳の近くのホテルに宿泊してその周辺の美術館などに行った記憶がうっすらと残っている。それでも私はホテルに備えてある望遠鏡で覗いて見える赤岳や散策した高原では満足していなかった。
その気持ちがどうも伝わってしまっていたのか、ある時期からはハイキングなど付き合ってくれるようになった。みんなで山の道具店に行き、いろいろ装備も揃えてくれた。ハイキングを重ねるうちに、奈良や比良、京都の低山にもみんなで登るようになった。
そして尾瀬の水芭蕉を見に行き、白山、御嶽など高山に登り、とうとうこのメンバーで穂高まで登った。
しかしだんだん年齢を重ねて高い山の計画はなくなり、たまのハイキングも遠のいている。

今日の集まりは久しぶりに4人が揃った。車の中でも昔と変わらず賑やかに話がはずむ。若草山もドライブで頂上へ。鹿も仲間にワイワイガヤガヤ。ドライブウエィの途中の滝を見に行った時に出会ったアメリカ人の一人旅の若い女性に道を聞かれ、途切れ途切れの単語をつなぎまたワイワイガヤガヤ。結局彼女が地図を見せて行きたいと言った春日大社に送っていって別れた。とても感謝をしてくれたが、日本のおばちゃんの賑やかさには驚いたことだろう。

こんな調子で年を重ねていく私たちは、残りの人生どんなお付き合いになるのだろうかと、帰ってからふと思った。
形は変わっていくとは思うが、最後のお別れまで続くような気がしてきた。
変わらないのは、この取り留めもないおしゃべりだというのは確信が持てる。

結局は季節的には索漠とした風景が続くドライブだったが、今日はとても楽しい一日となった。


秋篠の森「なず菜」


秋篠寺


秋篠寺の本堂


若草山頂上から奈良が一望


若草山頂上の鹿


ドライブウエィ途中の滝



待ち遠しい春

2017-02-23 21:23:00 | 雑感
最後の記事からブログをさぼって3ヶ月が過ぎてしまった。
年末年始にいろいろあって調子も狂ったのか、やる気もなくなってしまっていた。
こういうのをストレスと言うには大層かな?
そのままズルズルとして、年度が変わっても日々の生活に流されて意欲喪失状態だった。
そんな中でも日々の生活は、何とかこなさなくてはならない。
その間、途中まで書いて下書き保存状態のままのも数個ある。
書く意味を失ってしまっていたのである。
このまま辞めてもいいようにも思える。

そんな中、夏野菜の準備は始まった。
やはり、例年通り種から苗を育て始めた。
今年最初の種はトマトとナスから。
もう、本葉が出始めてきた。
家で育った野菜の種から苗作りをしているのもある。
特にナスは、自家採種で今年初めて発芽した。
大切に成長を見守りたい。
部屋の中の育苗箱の衣装ケースが増えてくる。
野菜作りは、8年目になる。
寒い間ほっておかれても、今も畑では野菜たちは身勝手に育ってる。
立派な野菜とはとても言えないが、食は満たしてくれている。
ほっておかれてもそれなりに育ち、うちの野菜は偉いとつくづく思う。
そう思うと、もう少し手を貸して真剣に向き合いちゃんとちゃんと食べないと悪い気がしてくる。
毎朝覗く衣装ケースの野菜の苗に励まされて、いろいろやる気が湧いてきた。

そろそろ梅やボケ、椿も蕾を膨らませてきた。
自然は文句も言わずに、自分のサイクルを繰り返している。
地下に潜っている花たちの目覚めの春がもうすぐやってくる。
そろそろ私も目覚めなくては…。
しょせん人の人生も自然のサイクルでしかないと思えてくる。

今年はもっとたくさん山に行きたい。
堪能するくらい自然の中に埋没したい。