一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

最近見た夢(2023-05-08、16、06-01)

2023-06-01 23:15:20 | 
最近見た夢を記しておこう。
まず5月8日に見た夢。
「あなたはスターだ!」の第1回放送があった。何人かチャレンジャーがいたが、3人一組で歌うらしかった。その中に岩崎宏美がいた。
そこでチャレンジャーに何かをやらせるコーナーがあり、彼らに何をやらせたか、というクイズになった。
ということは、「あなたはスターだ!」は懐かしの番組として紹介されたらしい。
そのとき私はどの立場だったのかはっきりしないが、三択の中に「時代劇」があり、これだということは知っていた。
そこで、尿意で目が覚めた。
寝直して、今度は拙宅に指原莉乃と、AKBの誰かが来た。でも我が家は屋内は広かったものの、あばら家だった。そこで私は彼女らとふれあい、実際に手とか触れ合った。指原莉乃の手が温かかった。
ふたりを見送って我が家を見ると、横にだだっ広い平家だった。私は彼女らを裏口から入れたらしかった。
場面変わって、私たちは何かの集まりで、どこかのメーカーにいた。そこで、往復ハガキ大のアンケート用紙が配られた。その設問がなかなかに面倒臭く、全部書くのに30分程度かかると思われた。
前を見ると赤ちゃんがいて、彼が私の人差し指をぎゅっと握った。その手が温かかった。
近くにいたW氏はすべての記入を終えていたが、私はまだ終わらない。
長谷直美の顔写真が載っており、彼女は何歳、という設問があった。56歳、と回答したところでタイムアップになり、アジア系の女性に、ハガキを回収されてしまった。
そこで突然場面が変わり、我が家の枯れ果てた桃の木に、突然桃の実がなり、葉っぱが生い茂っていた。
桃の実はまだ青いがグレープフルーツのように密集しており、葉っぱもヤツデのように大きかった。
私は、桃の木が生き返った、と嬉しくなった。しかし2度目の尿意で目が覚め、これが夢だと分かった。このときは本当に悲しかった。
私は雨戸を開けて庭を見る。いまはあまり桃の木を確認しないが、本当にわずかながら生えている葉っぱは、少し大きくなったように見えた。

続いて16日に見た夢。
この朝も面白い夢を見たのだが、尿意で起きたら内容を忘れてしまった。
そして寝直して見た夢。東ちづるがウチの親戚になったようだった。ところが東ちづる似は新興宗教に絡んでいるようで、ウチの敷地の庭に階段などを取り付けて、多くの訪問客が来るようにしてしまった。
ここで東ちづる似の影がなくなる。私を訪ねてきた人の中に、私は知らない人がいた。
ウチの敷地を俯瞰して見ると、そこは海の岸壁に立っていた。空は快晴で、そこは確かにウチの敷地だが、妙にだだっ広かった。私は、この土地を私が守っていかなきゃいけないんだ、と決意を新たにした。
するとオヤジが、海の反対側の街を見て、「あれは早稲田だ」と言った。
そのあたりで、また尿意で目が覚めた。

そこからちょっと飛んで、6月1日に見た夢。
たけし軍団が何かのイベントをやっていた。会場は全体的に叢だった。
ビートたけしはいなかったが、ガダルカナルタカはいた。
私はスタッフだったのか客だったのかは分からないが、そこにいた。
朝6時ごろ、尿意で目が覚めたのだが、この夢が尿意の前だったか後だったか、はっきりしない。

この辺でアップしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする