今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

バックパック購入!!

2014-07-30 16:52:35 | 日記(~2023年)
今年に入ってから奈良県にドライブすること十数回
奈良といっても、十津川村、野迫川村、上北山村など自然が豊かな所が主人のお気に入り

家の近くに有名なテーマパークがあるのに、見向きもせず…
人に酔いそうで、待ち時間も長く、私もどちらかというと苦手(決して嫌いではない)
主人も私もドライブが好きなので、ドライブを兼ねて不妊治療の合間に主人と二人で自然を楽しみ、日帰り温泉も楽しんでいます。


これまでどこか遊びに行った時は外食をしていたのですが、不妊治療で貯金もほぼ使い果たしたので、おにぎりを作って、お茶を持って出掛けています。
たまに、地元の名物を二人で分け合ったり(例えば、あゆの塩焼きやソフトクリームなど)

ここまで貯金が減らなかったらこんなに節約はしなかった。
これはこれで楽しく、貧乏も悪くないかも!?とふと思う。


主人は今度はハイキングをしたいと思うようになり、バックパックを買おうと言いだした。

まだ最後の不妊治療をしていない
もし、もし、妊娠したら、2年ほどはそれどころではない

しかし、今まで主人からこんなに積極的に行動を起こすことはなかったので、ここは主人についていこうと思いました。
バックパックを買う時、店員さんにいろいろ尋ね、本当に楽しそうに選んでいました。



全く同じものは恥ずかしいらしく、4色あるうち主人の好みの2色を選び、
デザインは同じで、主人は青の25L(左)、私はオレンジの20L(右)のバックパックを購入

次はデビューする山選び

まずは日本一低い山(大阪 天保山)は?
私の実家の裏山は?

などなど、話が盛り上がります。

二人の人生も楽しいものになるかもしれない
まだ分からない未来に期待しすぎて、今を忘れるのではなく、今を大切にして未来を待ちたいと思う。

ひと安心

2014-07-29 18:15:06 | 日記(~2023年)
今年に入ってから正座すると膝がつらくなり、整形外科に行くと膝に水が溜っていました。
今まで4回ほど水を抜いてもらいました。
多い時で40cc

実母の兄弟姉妹(実母含めて7名)が皆、膝を痛めていて、O脚のようになっているし、痛そうにされています。
母は40代後半からリウマチで手も少し変形しており痛い痛いと言っていました。

これは遺伝するかもしれないと覚悟をしていましたが、まさかこんなに早く?

医師に「変形性膝関節症」と診断されました。

医師に上記のことを話、リウマチが心配なので血液検査をしてもらうことにしました。

リウマチ因子、CRP(炎症反応)、補体価に問題がなく、リウマチではないとのこと

ひと安心です。


膝に水が溜るようになってから、正座を控えています。
しかし、座敷が多い我が家では座ったり立ったりしなければならず、少し苦痛
テーブルと椅子が置ける家に移りたい…

早くいい物件が見つからないかな~


自然を満喫

2014-07-28 16:06:03 | 日記(~2023年)
最近思うのです。
治療の合間の時間が楽しいのです。
本当に伸び伸びと過ごしている主人と私

子供を授かったら授かったでうれしいし、子供が授からなくてもそれはそれで楽しい人生が送れるかもしれない。

先週の連休はお世話になったテニスコーチの娘さんの試合の応援しに行ったり、
友人宅で夜中1時くらいまで語りあったり、
奈良までひまわり畑を見に行ったりしました。

奈良県葛城市のひまわり畑



主人は初めてのひまわり畑で興奮していました。
葛城市は数百坪くらいのひまわり畑が点在しています。
私の地元のひまわり畑をみたらもっと驚くだろうな~


そしてこの前の土曜日は主人の仕事が終わってから奈良まで星を見に行きました。
家を午後7時過ぎに出発し、奈良和歌山の高野龍神スカイラインにある「鶴姫公園」に着いたのは午後10時を回っていました。
雲行きを心配していましたが、この日は新月で絶好の星空観察日和でした。

主人はこんな素敵な星空を見たのは初めてのようでした。(さすが都会っ子)

あまりに綺麗で、駐車場でジャーシートを敷いて二人で寝転がり眺めました。
初めは薄雲かな?と思っていたのが、星座早見盤でみるとそれは天の川でした。
早見盤と形が同じ天の川、南の空にさそり座もくっきりと見え、そして流れ星
(北の空は若干、光害によって明るいですが…)
隣にいた家族は父親が子供にレクチャしていましたが、私達もフムフムと耳を傾けていました。

もっともっと長く居たかったのですが、午後11時に撤収
持っているカメラでは星空を撮影することはできず、残念ながら記憶に残すことになりました。
帰宅すると午前2時

今度は車中泊の用意をしなくっちゃ!

3年目の夏

2014-07-26 09:10:16 | 日記(~2023年)
室内の温度計は34度を指しています。

今年の夏も暑いですね~
ベランダの外に小さな公園があり、朝の5時過ぎくらいから、セミの大合唱が始まります。
あまりのセミの声にアラーム音が聞こえず、寝過ごしそうになります。
テレビの音も聞こえにくく、ボリュームを上げないと聞こえません。

人によってはセミの声が煩い、暑苦しいと言いますが、私はこういう自然の音は嫌いではありません。


私は夏生まれのせいか夏が好きです。
暑さはそれほど苦にはなりません。
汗でべたついたり、臭ったり、紫外線は嫌ですが…

今年もまだエアコンのスイッチを入れず、扇風機でしのいでいます。
(さすがにお客さんが来られた時はスイッチを入れますが…)

我が家の暑さ対策をほどこしても、今年の暑さは特別な感じがします。
昨年のブログはこちら→「今年の夏も」

また、手術をしてから足首の冷えがひどかったですが、今年は自覚症状はなく、実際に触っても冷たさをあまり感じません。
いちおう、夜はレッグウォーマーはしています。
約1年間、不妊治療のための鍼治療をしたおかげかな…


我が家の暑さ対策に一つ追加
⑧日中でも汗をかいたらシャワーを浴びる
⑨寝る前には必ず水分を摂る(コップ1杯以上)


身体の声を聴きながら、適切な対処をしていきたいと思います。

昨日のNHK番組

2014-07-24 10:09:24 | 感想
昨日、NHKの朝の番組「あさイチ」で“女性リアル 母が重たい”という特集があった。

母に言われて嫌だった言葉は?

この1位は「あなたのためだから」でした。

この日のコメンテーターの女優 原日出子さんの言葉
(ある人から下のようにアドバイスをされたそうです)

「‘ため’を思ったら黙ってなさい
失敗させてあげることも大事
転ばせてあげることも大事
痛いって事を分かることも大事

親ってそれだけで存在が重いんだよ
だから、正し過ぎる親は重いんだから、大事な時には言ってはダメ
向こうから言ってくるのを黙って待っててみてあげなさい」

確かにそうだと思う。
親が何でも先回りして、子供の自立心を奪っていることに気付いていない
そういう親ほど子供に自立心を求めるように思う。

番組の最後で視聴者の感想が紹介されるのですが、とてもショックなものがありました。

(引用開始)
結局大概の人は自分では気づかないうちに母親と同じ育て方をしてしまうのだと思います。
自分は違うと思っても、振り返れば同じことをしているんです。
だから私は子供を産みません。
負の連鎖を断ち切るためです。
 ~中略~
それが私の母に対する復讐です。
(引用終了)

ここまで親に対して思うのは、よほどのことがあったのでしょう…
私と実母の仲は悪くはなかったですが、妹と実母の仲は悪かった。
妹は母が亡くなるまでずっと一緒に暮らしていました。
私は大学入学と同時に6年間離れて暮らしていたことが良かったのかもしれません。

辛くなった時は距離を置くのが大切だと思いました。


私も随分「あなたのためなのよ」という言葉に悩まされましたが、あるブログに出合い、罪悪感が薄れ気持ちが楽になりました。(『「良かれと思って」の罪深さ』)

私だけでなく、多くの親の重たさに悩んでいることを知りました。
もし甥や姪がこういうことで悩んだときには気軽に相談できる伯父さん伯母さんでありたい。

診察日(7月23日)

2014-07-23 16:28:02 | 子宮筋腫治療~不妊治療
D28の診察日

◆ エコー

今回は傍卵巣嚢腫(2センチ弱)とチョコレート嚢胞(2センチ強)がどちらもくっきりと見えました。
左側の卵巣には卵胞がなく排卵したよう…

医師からは「(基礎)体温上がったやろ?」との言葉

確かにD27から体温が上がり始めていました。


◆ 血液検査結果(D22採血分)

E2   269.2
pro1    0.350
LH    8.06


◆ 診断

「エコー(卵巣・子宮状態)、基礎体温、血液検査結果が一致した」とのこと

しかし、なぜか診察する度に、「次の周期に体外授精する?」と聞かれます。
診察の度なので、なんでなんだろう…とちょっと疑問

次の周期に治療をしたいとを告げると、「ほな生理が始まったら3日目にきて!よっしゃ、頑張ろう!」と言ってくださいました。

今のクリニックでは内診台の右側に患者さん用のエコー画面があります。
エコーで子宮筋腫がたくさん映っているのを何度も目の当たりにして、やはり今回を最後にしようと思いました。

たとえ授からなくても…

2014-07-18 17:46:48 | 子宮筋腫治療~不妊治療
以前は子供を授かった時の事ばかり考えていましたが、5回目の移植がダメだった時くらいから授からなかった時の事のことも考えるようになりました。

何百人、何千人(もしかすると何万人もの)の患者さんを診察している不妊専門の医師が診察の度に「厳しい」「難しい」と言うのだから、授かる可能性が0ではないとしてもそれに等しいくらいのことなのだ…とあらためて覚悟をしました。
主人も覚悟を決めたようで、最近は2人で生きていくことについて話すことが増えました。

養子や里親のことを主人と何度も考えましたが主人は前向きにはなれないとのこと。
この不況の中、経営者側である主人の状況も余裕がありません。
私もこれから養子を育てるのは年齢的にしんどいと思い始めたところでした。
養親や養子の話を聞くたびに、血のつながった子供以上に思春期に正面から向き合える気力と体力が必要だと思ったから…

週末里親という制度もありますが、主人はこれにも前向きにはなれないようです。
情が移るし、別れる時(度)に寂しくなるからという理由です。

主人は動物が好きですがペットは飼いたくないそうです。
休日外出することが多いので、留守番させるのが可哀そうということ、そして私達より先に死んでしまう可能性が高いことが辛いという理由からです。(魚ならOK)

という訳で、子供を授からなかった時は夫婦2人の生活を歩むことになりそうです。


もしそうなったら今まで筋腫や不妊治療のために中断したことを再開したい。

まずは仕事(私)
スキー(私)
お洒落したい(私)
ハイキング(主人)
旅行(主人と私)
テニス(主人と私)


主人も覚悟を決めてから何だか吹っ切れたようで、したいことを話す顔がとても楽しそうに見えます。
しかし、まだ子供を諦めたわけではありません。
でも、たとえそうなったとしても暗い未来ではないことが分かり、未来を不安に思うより今を精一杯頑張ろうと思えるようになりました。

診察日(7月17日)

2014-07-17 19:34:50 | 子宮筋腫治療~不妊治療
D22の診察

◇エコー

 左の卵巣に卵胞見えるが、やはり採卵できそうにない
  (子宮の奥に位置していて、お腹を押さえてもダメでした)
 右の卵巣に「傍卵巣嚢腫」と「チョコレート嚢胞(26.7×20.0)」あり


◇D20の採血結果(括弧内はD11の結果)

  E2      102.8  (23.38)
  プロゲステロン  0.307 (0.307)


◇診断
  
 左に卵胞が見える、プロゲステロンの値から排卵はまだ
 今周期は医師のイメージトレーニングの期間と思ってくださいとのこと


◇採血
 
 E2、プロゲステロン、LH


本日の採血の結果を夕方に電話で確認
 E2が230以上になっている
 土、月あたりにタイミングをラフに持ってくださいとのこと
 来週の火曜もしくは水曜に受診することになりました。


診察の度に、「厳しい」ことを告げられます。
相当難しいなのだな…とあらためて思いました。
覚悟を決め、最後の治療に臨みたいと思います。

子供の体力!

2014-07-16 12:24:45 | 日記(~2023年)
この前の日曜、妹家族が梅田でキャンプ用品を買いたいということで、主人と私も一緒に行きました。

しかし、子供達ががいるとゆっくり買い物ができない…
はしゃぎまわり、店の中でかくれんぼをしたりしてゆっくり見ることができず、私達は甥達を預かることにしました。


梅田から我が家まで20分もかからないのに、子供が一緒だとその倍以上かかりました。
ヨドバシから大阪駅を通り、阪神電車に行くまでの道のりが遠かった…

大阪駅で発着する電車を飽きることなく見続け、ようやく阪神電車乗り場まで着いたと思ったら…
駅の券売機で小学3年生の甥が券売機で切符を買うと、3歳の甥も切符をねだり、地べたでバタバタし始める。
諭しても分からないので、私が切符を買いそれを与えることにしました。
(私達夫婦はピタパがあるので、切符は買わないつもりだった)

先頭車両に乗ると甥達は電車内ではしゃぎ、ちょっとしたアクシデントで3歳の甥が泣きはじめ、周りの冷たい視線を感じました。

そして家の近くの科学館へ行っても走り回る回る。
でもここでは似たような年齢の子がたくさんいたのであまり目立たず

怪我をしないかハラハラしながら後を追いかけ…

数時間預かっただけでしたが、主人も私もグッタリ。
買物が終わった妹からはお礼のケーキをいただき「子供の体力はすごいやろ…」との言葉

躾だけではどうにもならないことを思い知らされました。
これからは電車内で子供がはしゃいでいても温かい目で見れるかも!?

前に甥が気に入らないことがあり泣いて地べたでバタバタしだすと、妹がすぐに抱き上げました。
抱っこされると何で泣いていたか少し意識が逸れるみたいで、しばらくすると泣き止みました。

同じように躾をしているのに上の子はそんなこと(地べたでバタバタ)なく…
個性なのかな??

私達は半日だけでしたが、この状態が毎日続いていると思うと…
親はこうやって強く器が強くなっていくのかもしれないと思いました。

診察日(7月15日)

2014-07-15 18:00:11 | 子宮筋腫治療~不妊治療
D20の診察

6月26日(D1)の採血結果(括弧内は基準値)

 プロラクチン  34.87ng/mL (6.12~30.54)
 TSH       2.07μIU/mL(0.436~3.78)
 AMH       1.77ng/mL

プロラクチンが基準値より上回っていたので、カバサール錠 0.5錠/週×4回分処方される。
既に2回分服用済み


7月6日(D11)の採血結果

 E2(エストラジオール) 23.38
 プロゲステロン      0.37

■E2 (エストロゲン)(pg/mL)
卵胞ホルモン
排卵前になると、値が高くなる。 

 月経期30~60
 排卵時110~400
 黄体期50~200
 妊娠300以上 

 
■Prog(プロゲステロン)
黄体ホルモン
黄体から分泌され子宮に作用し着床に備える
妊娠の維持に必要排卵したあとの黄体の機能を見る
(1)排卵したかどうか
(2)排卵後の着床・妊娠が上手くいくかの指標

 卵胞期0.2~1.5 
 排卵期0.8~3.0 
 黄体期1.7~27.0
 妊娠 高値


■LH
黄体化ホルモン
卵巣での卵胞の発育

 月経期2~7
 排卵時10~50
 黄体期1~8
 妊娠1以下



7月6日の採血結果より、診察時に右卵巣に見えた卵胞は卵胞ではないとのこと
これをエコーで確認

・卵胞に見えたのは「傍卵巣嚢腫(ぼうらんそうのうしゅ)」かも…とのこと
傍卵巣嚢腫は、卵管と子宮とをつないでいる膜の部分に嚢腫ができるもので、今の私の大きさでは問題はないらしい

・左側に卵胞が見える(あと数日後で排卵するかも)

・内膜は8.8mm?
(内膜は排卵前の期間は0.5mm/日で増殖し、排卵後は0.1mm/日で厚くなると言われている。
 着床のころに最も厚くなり、目標は8mm以上であり、理想は10~13mm)



今周期はタイミング法を試みるため、本日E2とプロラクチンの採血をし、明後日の診察となりました。