今日もイキイキ

思うままに綴っています
ブログによって新たな自分を発見!?

いつも通り

2012-12-24 17:17:22 | 日記(~2023年)
今朝お墓参りに行ってきました。
墓地までの道路標示に-2℃の表示がありました。
お墓の花立や水鉢に入っている水は凍っており、墓石の表面もうっすら凍っていて、溶かすために水をかけたところから再び凍るほどでした。
なんとか綺麗に拭き上げ、お参りをして帰ってきました。

今日はクリスマスイブ…
大阪市内もホワイトクリスマスを期待されていましたが、雪は降りませんでした
特に何事もなく、普段の休日と変わりありません。

最近よく思うのです。
当たり前のことですが、子どもがいないとイベントが少ないです。
甥や姪にはすぐに会える距離ではありませんし、家族で楽しむイベントがないのです。

甥や姪のお祝いのことを知るために本を買いましたが、こんなにいろんなイベントがあるのかとびっくりしました。

「赤ちゃん・子どものお祝いごと―出産から小学校入学までの行事」


子供を授かった時から出産後1年は特にいろんな行事がありますし、保育園や幼稚園に通うと様々な行事があります。
子供を育てるって大変なことだけれども、子供がいることで親もいろんなことを経験し人間的に成長することや子供から幸せをもらえると思うと羨ましく思います。

夫婦2人の幸せって何だろう…
独身の時のようにラブラブではありませんし、ロマンチックな主人なら夫婦で楽しめるイベントを考えてくれそうですが、

私が「たまにはホテルで豪華ランチでも…」と言うと、
主人は「馴染みの店に2回行けるほうがいい」と言います。

以前、主人とドライブ中、私が「クリスマスケーキを買おう」と言うと
主人は「コンビニ寄ろうか?」と言うくらいの人です。

こんな主人に何を期待しましょう??

私が何かを企画したいのですが、主人の仕事の都合が直前まで分からないので計画的なイベントは難しいです。
今日もお墓参りから帰ってきて仕事に行っており、まだ帰ってきません。
クリスマスケーキを買ってきてくれるかしらん?
もし、そんな洒落たことが起きなかったら、明日私がケーキを買いに行こう!!

12月読書

2012-12-22 10:04:37 | 感想
今年も1年、読書目標は達成できました

①「厭な小説」京極 夏彦(著)
②「子宮会議」洞口 依子(著)


おそらく京極先生の本を読んだのは初めてです。本屋の文庫コーナーで不気味な表紙が気になり、図書館で借りて読んでみました。
確かに「厭な小説」でした。
分厚い本なのですが、中は7つの厭な事柄(子供、老人、扉、先祖など)について書かれています。
読み終わった時に“だからどうなの???”という思いが強く悶々としてしまった。
なんというか、すっきりせず後味が悪いというか…
寝る前に読むとなかなか寝付けません。
でもこういう小説を書けることができるのはすごい!!
さすが京極先生です。


4年前、女優 洞口依子さんのドキュメンタリーを見ました。(その時の感想をブログで書いていました)
「子宮会議」をもとに作られたドキュメンタリーだったと思います。
本来、体に備わっている臓器がガンに侵され、それを手術で摘出しなければならない
手術で摘出しても、再発の危険性や抗がん剤治療による身体的・精神的苦痛を赤裸々に書かれています。
なかなか女優さんがこんな本音を書けないと思う。
本を出版された時点でさえ、まだ乗り越えられない壁があるように思えました。

乗り越えられないからダメな人間でもないし、乗り越えられたから立派な人間だとは言い切れない。
人それぞれ人生の壁がある
病かもしれないし経済的なことかもしれないし、人間関係かもしれない
生きているうちに壁を乗り越えられなくても、乗り越えようと少しでも努力出来たらそれでいいと思う。
立派な人間になれなくても、立派になろうと少しでも努力したのならそれでOK

4年前のブログを読んで、私って成長していないな~と愕然としましたが、あの時の気持ちを思い出してみると数%くらいは成長している。
数%でも成長していたらそれでOK

死ぬまでに70点くらいの人生になるように頑張ろうと思う

スポーツとドーピングと薬剤師

2012-12-19 10:52:00 | 日記(~2023年)
この前の日曜日、スポーツファーマシストの講習会に行ってきました。

「スポーツファーマシスト」という言葉を知っている人がどれくらいいるのだろうか…
まだまだ認知度は低いようで、現在アスリートとして活躍されている方、将来アスリートを目指している方には、是非知っていただきたく、少し紹介したいと思います。

「スポーツファーマシスト」を簡単に言うと、ドーピング(特にドーピング薬)について詳しい薬剤師のことです。

ドーピングとは、スポーツなどの競技で好成績を挙げるために薬物を投与 したり、その他の物理的方法を採ったりすることで、ドーピング検査で陽性反応が出た選手(アスリート)はその後の選手生命に大きく影響します。
風邪薬を飲んだら、その中にドーピング検査にひっかかる成分が入っていたなどの“うっかりドーピング”が日本では多く、たとえ故意ではなくてもかなり重いペナルティがあります。
そんな“うっかりドーピング”を防ぐためにも、薬を服用するときはスポーツファーマシストに相談するなどの対策が必要です。

あなたの街のスポーツファーマシストは以下のHPから検索してみてくださいね

http://www3.playtruejapan.org/sports-pharmacist/search.php


ドーピング検査が行われるのは競技期間中だけではなく、トップアスリートともなると、競技期間外にも突然検査が行われることがあります。
なので、アスリートは口に入れるものには常に気をつけなければなりません。
ドーピングというと“薬”のイメージが強いですが、食物やサプリメントなどにも注意が必要です。

サプリメントや栄養ドリンクの中にはドーピング検査が陽性となる物質が含まれているものもあります。
サプリメントは全成分の表示記載義務はなく、どんな成分が配合されているのか把握することが難しく、安易に摂取するのは禁物です。
それならサプリメント等は全く摂取できないのか??となりますが、以下のHPには日本アンチ・ドーピング機構(JADA)が認定したサプリメントやドリンク剤の商品が記載されていますので参考にしてくださいね。

http://www.playtruejapan.org/jada_qualified.php


持病のため薬を服用しなければならない競技者は事前に報告・資料提出し、それが認められれば問題はありません。

団体競技は、一人のアスリートがドーピング違反するだけで、その大会のその後の競技に参加できないばかりではなく、それまでの成績にまで影響を及ぼします。


あまりにも大雑把に説明しましたが、詳しい事は日本アンチ・ドーピング機構のHPに書かれています。
ドーピングのことはどこに聞けばいいのか分かっているだけでも、気持ち的に安心できると思います。
これを機にHPや街のスポーツファーマシストを検索してみてくださいね。

大きな一歩

2012-12-17 19:17:42 | 前向き行動
先週の土曜日、「細マッチョセミナー」に行ってきました。

講師の先生は、海外の空手大会で輝かしい成績を残しており、空手の動きをベースに短い時間でインナーマッスルを鍛える方法を教わりました。
動きのポイントを知ることで、短時間で効率よく鍛えることができるそうです。
少人数のセミナーで、面識のない人ばかりの中、かなり緊張しましたが、とても楽しい時間でした。

私の目標や理想の前には大きな壁があります。
筋腫による制限のある生活により、私の目の前の壁はさらに大きくなり、心まで病んでしまった時期がありました。さらに大きくなった壁に怖気づき、壁に向かう一歩を踏み出す勇気もありませんでした。

時間が経てばその壁は崩れるかもしれませんが、壁が崩れる前に自分がダメになってしまうような気がして、壁に立ち向かう一歩と、壁を崩す努力と、武器(自信)を身につけたいと思いました。
多くの人からみれば、セミナーに参加することなんて大したことがないと笑われるかもしれませんが、私にとって少人数のセミナーに参加することを決心できたことは、最初の大きな一歩でした。
そして参加できたことは、小さな自信につながりました。


このセミナーで教わった動きは、決して激しいものではなく、ゆっくりした動きです。
とにかく1週間続けることを目標に頑張ってみます。

現在、薬から解放された日々で、体重もほぼ元に戻り、お腹周りもすっきりしてきました。
来年の移植に向けて体作りをしたいと思います。



診察日(12月14日)

2012-12-14 16:04:17 | 子宮筋腫治療~不妊治療
(今日の医師はDr.F)

採卵日からルトラール錠を7日間服用し、前回と同様、飲み終わった4日後に月経がきました。
その事を伝え、今後のおおまかな計画について説明を受けました。

次の月経は自然に任せ、次の次の月経周期に移植(おそらく2月下旬)することになりました。
前回と同様、ホルモン補充周期で移植します。
ホルモン補充周期に使用するエストラーナテープで筋腫が大きくなってしまうかもしれないので、移植周期の月経が始まる前からスプレキュア点鼻薬を使う予定です。

5個採卵し、顕微授精し、そのうち4個が無事受精し、4分割したところで凍結保存されました。
写真を見せていただきましたが、綺麗に分割していました。
移植はおそらく2個ずつ、でも融解するときにダメになる可能性があること言われました。

ここの大学病院では初期胚移植がメインなのかな…

1月中旬まで薬から解放されます

その間にしたいことを無理のないよう頑張ろうと思います。

髪の毛の寄付について

2012-12-11 10:31:39 | 感想
ブログに何回か書いた髪の毛の寄付のこと

「私にもできること」  (2009年3月27日のブログ)
「断髪しました」    (2009年10月23日ブログ)
「嬉しい(^o^)丿」  (2009年12月9日ブログ)


私が髪の毛の寄付のことを知った3年前は、日本では受け付けている組織(人毛からカツラを作る)がないと書きました。しかし、昨日テレビで、日本で髪の毛の寄付を受け付けているSALONがあることを知りました。

「ジャパンへアドネーション & チャリティ」 

寄付する髪の条件が海外へ送る時とは多少違うものの、日本でもこういう活動をされている方がいることを知り嬉しく思いました。

最近、髪の毛の長い芸能人の方々が短髪にしていますが、その時にこういう寄付をしたことをニュースにすれば、それに倣って寄付する一般人も増えるのではないでしょうか…

これはお金のかからない寄付だと思います

もし、ロングヘアをばっさり切ろうと思っている人がいれば、是非、ご一考ください。

里親のシンポジウム

2012-12-10 10:06:53 | 前向き行動
先日、里親シンポジウムを聞きに行ってきました。
元里子さん3人、里親さん3人のお話を聞かせていただきました。

週末里親制度で里親家庭とつながりを持った元里子さんの話で、施設はタイムスケジュールに沿って生活するとのこと
施設の先生も自分一人の先生ではないということから、どうしても信用しきれない気持ちがあったそうです。
週末里親さんの家ではじめてコタツでご飯を食べた時、違和感を覚えたと言っていました。
普通の家庭では当たり前の光景なのに…
家庭を知らずに育った子供たちが大きくなったとき、どうやって家庭を築いていくのだろう…


「もし里親になったら、親としての責任を果たさなければならない」
私は里親になるにはd相当の覚悟が必要だと思っていました。

しかし、里親さんのお話を聞くうちに少し考え方が変わりました。
ある程度大きくなった里子さんを引き取った場合、どうしても里親さんは「おじさん」「おばさん」という立場になってしまうそうで、それはそれでもいいと割り切っていた里親さんがいました。
一人の人間として、仲間として付き合っていけたら…と思ったそうです。
9歳の男の子の週末里親を始め、その子が高校生になったのを機に養育里親となられたそうです。

実子も育てながら里子も育てておられる方の話もありました。

海外では里親は当たり前のようになされており、乳児院や養護施設の規模は日本のように大きくないそうです。
日本ではまだまだ里親制度が広く知られておらず、大阪府内だけでも家庭に恵まれない乳幼児が3000人もいるそうです。そのうちの1割近くが里親との触れ合いがあるだけで、日本では家庭を求めている子供たちが多いです。


里親にもいろんな種類があります。(①~③は知事の認定が必要)

① 養育里親 
 事情があって家庭で育てられない子供を一定期間、家庭で育ててくださる方
 子供の日常生活費と医療費に加え、里親手当が支給される

② 養子里親
 養子縁組が望まれる子供を自分の養子とすることを前提に育ててくださる方
 養子縁組が成立するまで、子供の日常生活費と医療費が支給される

③ 親族里親
 行方不明等の事情により子供を養育できなくなった場合、子どもの親族で育ててくださる方
 子供の日常生活費と医療費が支給される

④ 週末里親
 児童養護施設などで生活する子供を週末や夏休みなどに家庭で過ごさせて下さる方
 大阪府では、週末里親を事業化しており、謝礼や交通費が支給される


シンポジウムで「少年と自転車」 という海外の映画を紹介していました。
血がつながっていても上手くいかない、心が通じ合わない親子もいます。
親が子供を殺したり、子供が親を殺したり…
心のつながりを持てるのは親だけではない
魂のつながりに目を向ければ不妊治療に悩んだり苦しんでいる方も少し前向きな気持ちになれるのではないでしょうか?(魂のつながりについては 「11月読書(1)」   「11月読書(2)」 

週末里親なら、共働きの方でもできるそうです。
もし短い時間でも家庭というものに触れることで、その子の可能性が広がるとしたら??
自分が誰かの可能性を広げる助けができるとしたら??

実子を諦めずに求めながら里親をされている方もおられますが、私の場合、今の状況で周りに理解を求めるのが難しいです。しかし、私の治療が落ち着いた時には真剣に考えたいと思っています。

シャンプー変えてみた(その後)

2012-12-07 17:36:05 | 日記(~2023年)
シャンプーを変えてから約1か月…

年末は混むだろうから、今日美容院に行ってきました
いつもの美容師さんが私の髪の毛の状態がいつもと違って軽いと言ったのです。
私はシャンプーを変えたことを伝えました。変えた成り行きは「シャンプー変えてみた」に書いています。

その時に初めて「今までは髪の毛が重かった。ちょっとベトッってしている感じ…スタイリングしてもいまいち決まりが悪かったの…」と教えてくれました。今日の髪の毛の調子がとても良いようで、シャンプーを変えて大正解だったようです。

「髪の毛を乾かすのも早いでしょ?」
と聞かれ、そういえば…思い当ります。
前のシャンプーを使っていた時はなかなか乾かなかった。

シャンプーを変えてからリンスをしていないことを話すと、びっくりしていました。
ノンシリコンではないけれども、私の髪の毛にとって今のシャンプーは相性が良いようです。

本当に髪の毛が軽く、今日は思い通りのスタイリングで満足です。
ちなみに今日もクリステル風にお願いしました。

主人はどうなんだろう??
主人も年末理髪店に行くだろうから、理容師さんの感想を聞いてもらおうっと

卵巣過剰刺激症候群について

2012-12-06 09:47:48 | 子宮筋腫治療~不妊治療
採卵を終えてからも体調が良くならず、もしかすると医師が言っていた卵巣過剰刺激症候群の症状かもしれない…

卵巣過剰刺激症候群について、ほとんど知らなかったので調べてみました。

卵巣過剰刺激症候群(ovarian hyperstimulation sydrome:OHSS)について
より詳しい情報はこちら

(原因)
 hMG製剤などの排卵誘発剤で卵巣が過剰に刺激されることで出てくる様々な症状
 よって多量のhMG製剤とhCG製剤を使用しない排卵誘発の場合はOHSSを発症することは稀です。

(作用機序)
 排卵誘発剤により卵巣から過剰に分泌されるエストロゲンの作用により卵巣の毛細血管の透過性が高まり血液中の水分が腹腔内に漏出する。
 その結果、循環血液量の減少をきたし、2次的に血液濃縮が起こるため、ヘマトクリット値の上昇、低血圧、さらには頻脈をきたし、その結果として尿量が減少する。
 過剰のエストロゲン分泌は腎臓でのナトリウムと水の再吸収を促進して尿量がさらに減少する。

(OHSSのリスク因子)
 ・若年(35歳以下)
 ・やせ型
 ・多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)あるいはPCOSに似た検査所見がある人
 ・以前OHSSになったことがある人
 ・血中エストラジオールの異常高値
 ・発育卵胞数が20個以上
 ・高用量のゴナドトロピン製剤使用
 ・黄体機能不全に対するhCG追加投与
 ・妊娠

(症状)

≪自覚症状≫
•お腹が張る(腹部膨満)
•腹痛および腰痛
•急激な体重増加
•吐き気
•尿量減少(乏尿)
•下痢
•息苦しさ


≪重症度による症状≫

◆軽症 外来通院管理可能
 卵巣の腫大は6センチ以下で腹部膨満感があるくらい

◆中等症 必要に応じて入院
 卵巣は6~12センチくらいまで腫大
 腹水が少量貯留。
 ヘマトクリット45%以下(血液の濃度を表し通常40~45%)

◆重症 入院管理
 卵巣は12センチを超えて腫大大量の腹水と胸水も出現
 ヘマトクリット45%以上
 低たんぱく血症
 乏尿(1時間に30ml以下の尿量)
 肝機能検査値異常
 全身浮腫

◆最重症 入院による厳重管理
 腹水は非常に多量で胸水も多い(呼吸困難)
 ヘマトクリット55%以上
 高度乏尿(一日尿量300ml以下)
 急性腎不全や高度低たんぱく血症
 血栓塞栓症


採卵後「カバサール0.25mg錠1日2回 1回1錠 7日間」が処方されました。このお薬には、排卵誘発剤の副作用である卵巣過剰刺激症候群(卵巣が腫れたり、腹水が貯まったりする症状)を予防し、あるいは症状が軽くなるようにする働きを期待できるそうです。

頻度の高い副作用として、吐き気や食欲不振があるようですが、プラノバールほど気になりませんでした。詳しく調べてみると、副作用に頻度は不明ですが「病的性欲亢進」「病的賭博」とありました

2日前のしんどさがピークでした。
昨日あたりからお腹が張った感じが治まってきましたし、体重も少し減ってきました。
薬を服用していなかったらもっと症状が重かったのかしら??

薬は今日で終わり
この薬は半減期(体内の血中濃度が半分になる時間)が長いので、薬が体から完全に排泄されるまで約1週間くらいかかります。

病院から電話

2012-12-02 19:27:53 | 子宮筋腫治療~不妊治療
私の携帯電話に見知らぬ番号から電話がかかってきました。
不妊治療をしている病院の医師から次の診察予約日の変更についてでした。

今週金曜日が予約日だったのですが、金曜日にはおそらくまだ月経が始まっていないだろうから次の予定が立てられない。もし卵巣過剰刺激症候群の症状がないようであれば、次週の金曜日に予約を変更しましょうという内容でした。
私が通院している大学病院では、体外受精や顕微授精の結果が病院から電話で報告ということは基本的にはありません。採卵が終わった次の診察時に医師から報告されます。
病院のほうから(予約日のこととはいえ)電話があるなんて滅多にないことですし、ちょうど採卵から3日目だったので、顕微授精がどうなったのかか尋ねてみました。

採卵した5個のうち、4個が授精し電話があった日に凍結したとのこと
1個は育たず、おそらく染色体異常によるものだと言われました。
電話では詳しくは聞けなかったので次の診察時に聞きたいと思います。


それにしても日曜日なのに、私の受精卵(胚)を凍結するために病院に出勤されているなんて本当に有難いです。